2007年4月アーカイブ

2007年4月30日  

江ノ島

 海か山ってことでとりあえず海へ。夜に第一子の塾があるので、パッと行ってじっくり楽しんでパッと帰って来られるところってことで江ノ島近辺へ。藤沢まで車で行って適当にその辺の駐車場に停め、江ノ電の1日乗車券を買ってブラブラした。

20070430a.jpg

 車を藤沢に停めたのは大正解だったな。藤沢まではまあスイスイ行けたし、たまたま見つけた駅前の駐車場は休日は物凄く安かった。江ノ電は込んでいたけどそれはそれでまあ楽しいし。つい先日も車で同じ海岸に来たんだけど、同じ場所なのにまったく違う雰囲気も感じられて楽しい。

 次回は『俺たちの朝』を思い出しながら、極楽寺方面をブラブラしてみようかな。

20070430b.jpg

2007年4月29日  

連休二日目

 今年は遠出の予定なし。子供たちの塾とか部活などの用事が所々に入っているので大きな行事は無理そう。若い頃だったらつまらなくて悲観していたに違いないが、最近はそれならそれでまたいいものだと思うようになった。

 遅めの昼食をいつものラーメン屋の別の支店で食べる。ここはバス会社が運営している店だったはずだ。以前はモロに「自動車」の名前が付くチェーン店だったが、最近は独自のチェーンを立ち上げたと聞いた覚えがある。バス会社が「自動車屋ラーメン」だとハマり過ぎているしちっとも美味しそうな感じがしないので、独自チェーンの立ち上げ・切替は成功しているように思える。もちろん、経営を判断しているんじゃなくて通りかかったりたまに喰っているだけでの感想だけどな。

 最近てこ入れというかリニューアルしたばかりで、店員も気合いが入っている。気合いだけが先に行ってしまいややまごついている様子も見受けられたが、一生懸命やっているのが分かって気持ちがいい。スタンプカードを忘れてしまったがレシートの裏に押してくれて、次回合算してくれるとのこと。最近は「忘れたら加算できません」という店が多いのでこういう柔軟な対応は非常に嬉しい。近所の安心して食える安ラーメンとしてこの調子で今後も頑張って欲しいな。出来ればトンコツラーメンは他のラーメンと共通の麺ではなく、専用のストレート細麺(加水率低め)にして欲しい(これは無理か)。

 ラーメンの後はミニカーショップでセールをやっているとのことでチェック。あとはヤマダ電機に寄って子供たちにドラゴンボール爆裂インパクトをやらせたり、いったん帰ってからホームセンターに自転車の部品を買いに行ったり。明日も休みだからのんびりといろんな事ができる。旅行に行けないのは残念だがこれはこれでいいもんだ。

2007年4月28日  

連休初日

 連休初日だが非常に疲れている。朝起きたがダメそうなのでアクティブな行動は断念。中途半端に頑張るよりは寝たほうがいいかなと思い昼寝もした。夕方も寝た。

 なんか損しているような気もするが、疲れているし調子も良くないしで仕方がないのだ。

2007年4月27日  

新潟出張

 26-27日は新潟で作業&打ち合わせ。早起きして駅に向かったつもりだったが、準備に手間取ったせいか予定の電車に乗り遅れた。今日は新幹線を降りてから目的地までローカル線で行くつもりなのだが、本数が少ないのでこれでは午前中に到着できなくなってしまう・・・マズい。電車の中であれこれシミュレーションをするが解決策は見つからず。しかし最初の乗換駅に到着後、軽く走ったら乗換案内に表示されるより一本早い電車に間に合って無事回復。危ないところだった。

 Maxとき号に無事乗って、新鮮な気分で打ち合わせのたたき台に使うデータベースを組んだりしながら燕三条に向かう。出張先に連絡をとったら会社の別メンバー(レンタカー手配済み)が同じ列車に乗っているとのこと。うまく合流できれば早いし出張先の出迎えの負担も少なくなるので探してみるが、Maxは全車両二階建て(笑)。探すのは非常に大変で、2両半探したところで断念した。下りてすぐに電話をしてみたら一本早い列車で到着し、もう移動中とのことだった。

 強風で遅れ気味のローカル線で途中駅まで向かい、さらに別のローカル線で最寄り駅まで向かう。乗り換え時間が30分もあったが、強風で遅れ気味だったのでかえって安心することができた。もともとこれが普通で、どんな駅でも数分~十数分で乗り換えられる首都圏の方が異常に発達しているのだと思う。

 出張先での作業のメインは自家製システムの年次帳票作成だ。4月~3月の各月のデータが入るテーブルを作り、そこに集計したデータが書き込まれるように・・・と考えたが処理を考えると今ひとつ。ネットで検索をかけてみたら同様の質問が見つかり、「エクセルの発想をひきずっていては進歩しない」が答えだった。やはりそうか・・・とテーブルを作り直し、01から24までの項目を作ってデータは01に集計するようにし、処理前にクエリで一つずつずらすようにした。しかしこれだけではいつのデータだか分かりにくいので、一番上にダミーデータが表示されるようにし、そこに処理年月を書き込むようにした。

 昼はラーメンショップのねぎラーメンにミニチャーシュー丼。チェーン店だが東京の味とはまったく違って美味しい。夜はいつもの居酒屋で飲み食いしてホテルへ。この辺では唯一普通に泊まれるビジネスホテルだったが、6月で閉店して教習所の宿泊施設になるとのこと。割と客も多いように思っていたのだが・・・これからは新幹線の駅まで行かないとダメかも。

 27日は昨日の作業の続き。昨日うまくいった帳票と同じパターンであと2種類データを作る。東京から来た他のスタッフも合流して新工場の打ち合わせや、業者さんが来てネットワークの打ち合わせなども入り、隙間をぬっての作業となる。「あと30分」といいつつ45分かかってなんとか作業完了。新幹線の駅の近くで食事をし、余裕を持って駅に行ったつもりだったが最終の二本前が行ったばかりだった。東海道とはだいぶ様子が違うな・・・再度お茶を飲みながら時間をつぶす。連休前で家族連れが多数食事に来ていたのが印象的。最終のMaxときで東京へ。接続待ちで電車がどんどん遅れ、30分ほど余計にかかってどうにか帰宅。

2007年4月25日  

メール転送

 個人のPCメールアドレスに届くメールを全部携帯に転送するようにしていた。使っているプロバイダでまだ転送サービスが始まっていない頃から勝手に転送を仕掛けてやっていた。当時は割と重要なメール連絡が入ることが多く、少しでも早く着信を知りたかったのだった。

 その後迷惑メールが非常に多くなり、パケット代がかさむようになってきた。でも一度慣れてしまったやり方はなかなか変えることができない。しばらくは我慢したが、あまりに多いのでいくつかあるメールアドレスのうち、重要なものとそうでもないものの二つに分け、重要なもののみ転送するようにした。

 しばらくはいい調子だったが、最近また増え始めてきた。そして今日、家で携帯を充電器につないだままで会社に出発してしまった。家の中でひっきりなしにブルブル震えるのも家族に迷惑をかけるかと思い、「スイッチを切って」と連絡した。するとたまたま元同僚が携帯宛にメールを送ったらしく、「メールが戻ってくる」との伝言が届いた。メールが戻る・・・あ、それヤバいんじゃないか・・・

 恐る恐るPCメール宛にテストメールを送ってみると、携帯のメールサーバーからエラーメールが戻ってくる。エラーメールの中には当然携帯メールのアドレスも明記されている。ワシ宛にPCメールを送った人すべてに携帯メールアドレスを教えることになっていまう。むむむ、やはり。これはダメじゃんか。

 しばし考えて、今までの全部転送という方法はやめることにした。どうせ最近は緊急度の高いメールはこないし、そういうメールが来るときはあらかじめ分かっているからプッシュされなくてもこちらからプルすればいい。ということでpmailという、メールサーバーのメールが読めるiアプリをDLして使ってみた。preminiで使えないのが残念だが、それ以外は大満足だ。もっと早くからこれにすればよかったな。

 約半日の間、スパム業者に携帯メールアドレスを教えてしまっていたことになり、一時は速攻で携帯メールアドレスを変更しなければとも思ったが、しばらく様子を見ることにした。数時間みてみたが一件も来ていない。リターンメールをいちいち読んで処理を分けたりなんてことはしていないようだ。

※その後一週間たっても来ない。今回のケースでは多分大丈夫だろう。

2007年4月24日  

スポーツジム13回目

 昨日はフラフラだったので止めておいたが、今日はじっくりと体を動かした。ランニングマシーンが空いていたので早歩きを30分、途中5分ほどは走ったりもした。本当の地面を走るよりも少し楽な感じがする。あとはウェイトトレーニングと水泳を少々。今週も多分今日一日だけだな。来週は連休だから平日夜会員のワシはほとんど来れないしな・・・

2007年4月22日  

近所の味噌ラーメン

 今日も近所で過ごす。やや遅めの昼食は味噌ラーメン。先日、新装開店セールをやっていて、割引に釣られて食べた店だ。しっかり釣られている(笑)。まあ、近所で安心して食べられる安い店を何件か知っておくと便利だしな。

 昼食の後は大手スポーツ用品店に行ってみる。もうすぐ第一子が修学旅行なのでその準備である。他校とのトラブル防止なのか、全日程私服で行動するんだそうだ。で、洋服が足りないのである(笑)。

 制服ってピシッと引き締まるので嫌いではないのだが、育ち盛りの子どもを抱えているとサイズが合わなくなり負担が重くなる。それに、子どもの自主性が損なわれるという一面もある(強いて言えば親もだな)。卒業したとたんに何着ていいかわからなくなっては困るしな。

 以前聞いた話だが、結婚式に迷彩服を着ていった輩がいたらしい。学生時代の制服への反発が心の中にまだ残っていて、制服を着ないこと・他人とは違う服を着ることがカッコいいことと思っちゃったんじゃないかな。先日高校生のジャズバンドを見た時も思ったけど、制服以外で普通にちゃんとした服装をするってなかなか難しいよ。少なくとも俺には無理だね。すぐバイクの服装になっちゃう(笑)。

2007年4月21日  

太陽の顔

 女房の友人が出品しているとのことで代々木のフリマに行ってみる。本当は仙台にエンデューロレースを見に行きたかったのだが、ひょっとしたら休日出勤になるかもしれないことと、出張疲れに予算不足もあって断念。まあ仕方がない。

 子どもがほとんどいなかったせいか、玩具やミニカー類がほとんどなく、洋服もこれはと思ったものはMサイズばかりで買えなかったが、それでもなんとかクイックデリバリーのミニカーを発見して購入。さらに彷徨っていると「岡本太郎・・・」という言葉が聞こえた。みると太陽の塔のお腹にある現代の太陽の顔の文鎮がごろっと転がっている。6000円・・・欲しいが悩む。一度売り場を離れ、屋台の佐世保バーガーや沖縄カレーを食べながら気が静まるのを待つ。しかし、食べ終わっても気は同じだった。

 もう一度見に行ってじっくりと手にとって見る。「自分用に大事にしてくれるなら5000円でいいよ」と言われ、つれて帰ることに決定。
20070421a.jpg

20070421b.jpg

 万博のテーマは確か「人類の進歩と調和」だったと思う(あまりの混雑に『人類の辛抱と長蛇』とも言われていたらしい)が、進歩とか調和なんてどこにも出てこない(笑)。一生懸命考えた未来っぽいことではなく、逆に過去に遡って力強さを身につけ、祭りの中央にそびえ立った。あれから三十数年が過ぎ、つかの間の未来都市の夢の跡には森と芝生の広場が作られ、太陽の塔は今も立ち続けている。岡本画伯は、あの祭りの準備のときから、今の姿を予見していたのだろうか。

2007年4月20日  

また大阪へ

 前回の出張でおしいところまで行った仕事をフィニッシュさせたくてまた大阪へ。来週も別の場所に出張の予定だし、どんどんやっていかないと連休に入ったりなんだりで終わらなくなっちまうからな。

 19日。連休が近いせいか飛行機のチケットの値段が上がっているようで、いつもよりも1時間早い便にしてみる。駅も空港も修学旅行と思しき中高生がたくさんいた。券売機の前に大勢に群がり、切符を買う前に「おーい、羽田空港でいいのー」などと叫んでいるが、出先ならともかく、これから飛行機で旅行行くって時に空港までの行き方ぐらい知っておけよ。切符買ったあとも「お釣りいるー?」なんてバカ面で叫んでいたけど、いるに決まってるじゃねえか。さっさとどけ。こんなことならパスモかなんか仕入れておけばよかったな・・・でも出張でしか乗らないから500円のチャージに抵抗あるんだよな・・・。ギリギリの時間になってしまったが無事時間内にチェックイン出来そう・・・と思っていたら機械にハネられ、係員さんに聞いてみたら改札口近くの機械では20分前に締め切るとのことだった。締め切り3分前に無事チェックイン。

 777-200で34R→32L。いつものように右側席で太陽の塔に挨拶をしながらの大阪入り。モノレールとJRを乗り継いでどこにも寄り道せずに出張先へ。到着したとたんにPCが一台故障して修理を依頼されるというハプニングもあったが、代替機への切替が十数分で済み、交換の手配もすぐに整い翌日到着とのことで一安心。本命の作業もほぼ順調。夜はいつものお好み焼き屋と、先日教えてもらった私鉄駅構内のバー。安くてよろしい。

 20日は朝食に豚あいがけカレー+半熟卵。いつものメニューは先週食べたばかりなので思い切ってやってみた。パッパと食べた後はしばしスタバでくつろいでから仕事先へ。この朝の数十分が密かな楽しみになっている。

 仕事の方はあまり順調とは言えなかったが、タイムリミットギリギリの18時半にどうにかメンバー全員が納得するような内容まで持っていくことが出来た。同僚に別れを告げ、途中お好み焼き屋さんに顔を出して「今日は寄れなくてごめんー」とあやまりつつ駅へ。JRとポートライナーを乗り継いで神戸空港に向かう。途中三ノ宮でファッションビルみたいなところを5分だけふらついてみたけどどの店もおしゃれでビックリした。

 神戸空港で何か食べようと思っていたが手頃な店はオーダーストップがかかっていてアウト。最上階のレストランなら大丈夫そうだったがそんなところで食べるほどでもなく、かといって売店の弁当も食べる気にならず、時間まで外を見ていた。関空から飛び立つ飛行機が真上を飛んでいったり、正面を横切った飛行機がやがて右にターンして大阪の夜景の中に吸い込まれていくのがよく見える。八尾空港に着陸するのかな。空港の上を飛行機が飛び交い、すぐ近所の空港に離着陸するのを見ていると、なんだか妙というかある意味問題なような気もするが・・・見ている分には楽しい。やがて搭乗時刻になり、767-300に乗り込む。

20070420.jpg

 09滑走路(東向き)から離陸、すぐに右180度ターンして九州方面を向きながら瀬戸内海上空を上昇、明石海峡大橋を越えた辺りでまた右180度ターンし、東京に向けて飛んでいった。羽田は久しぶりに22滑走路への着陸。到着スポットは22滑走路とは正反対にある南ピアの一番端。ラッシュが終わり落ち着き始めている空港の中をけっこうなスピードで走り、音だけ聞いていたら「ん、また飛ぶのか」と思うようなシーンが2回あった。そういえば離陸直前もターンが終わらないうちからどんどんエンジン音が上がっていってたな。離陸前、飛行中、着陸後と3度楽しめた。

 羽田でもめぼしい店はみな閉まっていたので何も食べず、こうなったら好きなモノをと思い、家に帰ってからすぐに車に乗って地元の博多ラーメン店kwへ。夕方に作業しながら缶コーヒーを飲んで以来、機内でアップルジュースを飲んだだけであとは飲まず食わずだった。替玉2回でようやく落ち着いた。

2007年4月18日  

スポーツジム12回目

 今日もジムへ。水の中でいろんな歩き方をしてみる。歩くときに水を一生懸命すくい上げるようにかくと結構疲れる。ラストにクロールで泳ごうとしたら手が動かず溺れそうになった。

2007年4月17日  

スポーツジム11回目

 昨日はさすがに疲れが抜けていなくてジムに行けなかった。今日はその分頑張るぞと言うことでまずはマシントレーニング。空いていたのでジョギングマシンにも乗ってみた。最初はコツがつかめず落ちかけたりしたが、そのうち要領が分かってだんだんスピードアップ。ジョギングは苦手なので早歩きにしてみたが、しまいには隣の人のジョギングよりも早いペースになった。終わった後はクールダウンも兼ねてプールへ。つかれましたー。

2007年4月15日  

14インチ自転車

 疲れてフラフラなんだがいろいろと動かなくてはならない。大型ショッピングセンターで買い物をし、帰りに古道具屋さんに寄ったらちょうど良さそうな14インチの子ども用自転車があったので購入。頭の中で思い描いていたサイズ・デザイン・値段どほぼ同じだった。これも巡り合わせだろう。

 子供用自転車は今まで16インチからと思ってきたが、最近は16インチよりも前に14がいいかなと思い始めている。14→16→20→24→26と乗り換えるのがいいだろうな。しばらくは補助輪つけたまま遊ばせて、やがて頃合いを見計らってBBまわりを全部取ってしまおうと思っている。ペダルを外すという方法はよくテレビでも紹介されているが、クランクやクランク軸に足をぶつけると痛そうなので、あと15分手間をかけてBBまわりをすっきりさせてしまおうという作戦である。思った通りに行くといいけどな。

Garage 左キック

2007年4月14日  

名古屋・大阪出張

 2泊3日で名古屋・大阪出張。初日の名古屋での作業の進み具合によっては最終日にもう一度名古屋に向かうという変則スケジュールだ。まずは新幹線(700系のぞみ)と地下鉄で名古屋へ。11時過ぎに現地入りしてプリンタの交換や設定、あとはこの春に大阪から名古屋に異動した新所長のデータをネット越しに取り寄せて各種設定。何百MBかあっててこずるかと思っていたが、作業を仕掛けて昼食をとりに行ったら戻ってきたときには無事終了していた。2400bpsのダイヤルアップや、9600bpsの専用線で細々とやっていた頃が懐かしい。

 14時過ぎには出て大阪に向かう予定だったが、あと2時間ほどやれば名古屋での作業は全部終わりそうだったので予定変更。だいたい上手く行って再び新幹線(700系のぞみ)で大阪へ。新幹線で大阪入りするのはもの凄く久しぶりだ。名古屋→大阪間ってそれほど込んでいない印象を持っていたが、夕方の出張帰りの時間だったので自由席は満席だった。17時半頃に大阪の出張先に到着、軽く作業して京橋の「いかにも大阪の大衆居酒屋」という所で軽く食事して解散。

 二日目はひたすら作業。昨日と同じことを大阪でも設定する。夜にみんなが近所の激安焼肉に行くというので連れて行ってもらう。焼肉の後は出張帰りの所長と一緒にいつものスナックへ。けっこう飲んだけどちゃんと電車と歩きでホテルに戻った。

 三日目は14時頃まで作業と打ち合わせ。既存のデータを使って新しいことが出来そうな予感。今後が楽しみだ。

 夜は家にいなくてはならないので早めに出発。夕方というにはまだ早い伊丹32Lから離陸、太陽の塔を見下ろしながら東へ。羽田は16Lへの着陸。空港が混雑する前だったのか、34Rと平行に飛んで180度ぐるっと回り込んでの着陸だった。23時頃には何度か経験があるが、夕方では初めてじゃなかったかな。

2007年4月11日  

ストライキ

 航空会社(見た目は大手だけど、そのグループの中の小さめの会社)のストライキがあったようだ。交通機関のストライキは大変困るので昔は嫌いだった。親戚がその日だけオートバイで出勤しようとして事故に遭い亡くなったこともあり、交通機関でストライキをやる奴は許せないと思ったこともあった。

 その後大学で学んだり社会で揉まれたり(笑)することで少々考え方も変わってきている。今回のストライキは要求は賃金ではなく制度の見直しや安全問題なんだそうだ。これを話し合いで解決できないのは残念なことだと思う。

 「嫌なら辞めろ」という人もいるし、もう少し丁寧な言い方で、本当に効果があるのはストライキよりもパイロットが辞職して運行が出来なくなることなんだから、そうすればいいじゃないか・・・という意見も目にした。でもなあ・・・現状に不安を感じている労働者がろくに提案もできず辞めるしかないなら、その会社は長続きしないと思うけどな。その日のスケジュールが乱れて怒るということはよく分かるけど、辞めろは言い過ぎだろう。労働者に言うだけでなくストライキを認めている憲法を変えることも同時に働きかけないとバランスが取れず、ただの悪口・陰口で終わってしまう。

 きっと、先日の胴体着陸なんかも絡んでいるんだろうな。また、ここんところストライキが実際に行われるって話しは少なくなってきているから、どうせ今回も回避されるだろうっていう期待・思い込みも利用者側にもあったかもしれない。とにかく話し合いで解決されなかったのは残念だし、実際にストライキに突入してしまったのも残念だ。この後どう解決されていくのかは分からないが、ストライキよりももっと良い解決方法が見つかることを祈っている。

2007年4月10日  

スポーツジム10回目

 いったん家に帰り、家族と軽く話しをしてから「じゃあ行ってくるね~おやすみ~」という感じでジムへ。今日は筋トレから入ってステッパー15分、その後プール。

 ステッパーは前回5分しかもたなかった(自転車漕いだ直後だった)ので今日はなんとしても15分やり遂げようと思った。なんとかやり通したけど途中息が上がって大変だった。ワシはきっと体重の割に体力がないんだろうな。ある程度負荷がかかっていないとどんどん空回りしてしまって辛くなるし、あまり重いと長時間保たない。小柄な女性がスイスイ運動できているのがうらやましい。

 今週は忙しいので今日一日のみ。まあ、仕方ないなー。

2007年4月 9日  

湯気通し

 さあ帰るぞと思ったところで誘われてラーメンを食べに行くことに。環八沿いのいつものTdへ。今日は久々に当たり日だったようで非常に美味しい。最初カゼイン膜だけ食べてみたが、これだけでご飯一膳イケそうな位だ。あまりに美味しいので一つでやめておこうと思っていた替玉をもう一回やってしまった。最初に頼んだのが赤玉ハリガネで、替玉1回目は白玉の粉落とし、2回目は久しぶりに白玉の湯気通しにした。

 九州系の豚骨ラーメン店では麺の硬さを選べるところが多く、店によって

ヤワ→ふつう→カタ→ナマ→(カキアゲ)

ヤワメ→ふつう→カタメ→バリカタ→ハリガネ→粉落とし→湯気通し

などと名称が異なる。それぞれの店で勝手に名前を付けているだけなので、その店なりの名称と固さを知らないと頼むことが出来ない。親切な店では壁に書いてあることもあるのでそれを参考にするが、書いてない店では頼み方が分からないので「固め」と言うことが多い。「バリカタ」とか「ハリガネ」と頼む人が多いが、「バリカタ」も「ハリガネ」も言葉そのものの響きがあまり好きではないし、「バリカタ」とか「ハリガネ」と呼ばない店でそう頼んでしまうことはとても恥ずかしいことだと考えている(例:元祖長浜屋)。

 横浜のKwではカタメ→粉落としのパターンが多い。以前、ワシが最初「カタ」と頼むと学生風の男が「バリカタ」と注文し、ワシの方を見て優越感に浸っていたが、その後「粉落としタレ付き」を2回頼んだら学生風は静かになってしまい、ワシの方を見なくなった。別に固い方が偉いって訳じゃないんだから、自分に合った固さのものを好きに喰えばいいと思うのだが・・・彼はきっとバリカタとかハリガネという言葉を覚えたてで、そう言ってみたくて仕方がなかったのだろう。

 バリカタとかハリガネで満足できるならそのままでいる方が幸せだ。それぐらいだったら食い終わってからプールにも行けるだろうしな。今日は湯気を喰ってしまったからもうプールは無理だ。ということで、今日はプールはお休みした。

2007年4月 8日  

選挙・ママチャリ

 友だちのお子さんの自転車整備。昨日ブレーキ調整とポジション調整、それに増し締めをやって納品したら空気が抜けていたとのことで今日は再修理。走りやすくなるようにと空気をパンパンに入れたら、パンクしかかっていたところにとどめを刺してしまったようだ。チューブ交換と鉄片除去を行い、ついでに前輪ハブがガタガタだったのでグリスアップをした。ベアリングの質が悪いのか、何個かが砕けてしまっていて中には細かい破片がびっしり詰まっていた。手持ちのベアリングではサイズが合わず、やむを得ず清掃とグリスアップのみとした。まあ今までよりは良く走るでしょう。

 一部の高級自転車にはシールドベアリングが使われていてメンテナンスフリーになっているが、雨ざらしになったり長年酷使されるママチャリや子供用自転車にこそそういうベアリングが必要ではないか。老人や子どもは脚力が弱いんだから、少しでも回転はスムーズな方がいい。「売れる・売れない」で言えば「売れない」製品になってしまうのだろうけど、そういう良い製品が欲しい人はまだまだいるはずだ。8万円じゃ困るけど、ホームセンターの9千円ママチャリよりも2万円アップ程度ならそっちを選ぶ人はいると思う。

 選挙に行ってみたが都知事選ほどの盛り上がりはなく、あっさりと終了。出来れば都知事選の方に投票したかったと思ってしまった。選挙の通知がハガキではなく封書で来るようになり、バーコード処理になったようだ。ろくな本人確認もしないで投票できてしまうが、危険はないのだろうか。郵便局で書留郵便を受け取るときはもっと厳しいのに。年賀状が何通も未配になる事件は毎年起きているが、似たようなことが起きて悪用されたら大変だな。

 未来の選挙は自宅からインターネットで出来るようになるのだろうか。当然そういう方向を目指すことになるのだろうが、そこまでやらなくてもいいのではないかという気もする。とりあえず「コンビニ投票」が出来たら便利そうだな。防犯カメラにも映るから不正もしづらくなるだろうし。「税金は郵便局や銀行で納めるのが当たり前」の時代にはコンビニで税金を納めることができるようになるなんて想像していなかったが、今では当たり前だ。実現は(技術的には)そんなに難しいことではないような気がするが、どうだろう。コンビニ側も人の出入りが増えて大喜びだろうから安く契約できるんじゃないかな。既存の投票所を減らしたり規模を縮小させることが出来ればコストダウンにもなりそうだ。

 夕方は江ノ島・鎌倉方面に出かけて恒例のハワイアンキルトのイベント見学。ファーストキッチンのポテトがけっこう美味しくて、後でもう一回買い足した。海での楽しみが一つ増えた。

2007年4月 7日  

進級式

 午後から幼稚園の進級式。2年前の入園式の時のことを久々に思い出した。職場が1週間大混乱し、データを徹夜で戻してから入園式に出席、その後大阪に飛んだのだった。業務が乱れただけでなく、多くの人々の心の奥底が露わになってしまったようで、混乱があと1日続いていたら退職者続出間違いなしという危うい状態だった。でももうそんなことを覚えている人も少なくなっている。平和と言えば平和、相変わらずといえば相変わらず。

 入園式前後では第三子の病気のことがいろいろと問題になり、一時はもう年長にはなれないだろうと思っていた。が、その後紹介されて転院した病院で別の見解が示され、今はなんともなく・・・なくもないんだけど・・・まあ普通に暮らすことが出来ている。年長になった姿を見て涙でも出てくるかなと思ったらまったく出てこなかった(笑)。肉と米とラーメンしか食べないのが困ったモノだが、まあそのうちなんでも食えるようになるだろう。

2007年4月 6日  

スポーツジム9回目

 棚卸集計の自分の担当分がなんとか終了。次回に向けての改善点は多数見つかったし、頼りになる人間・まったく頼りにならない人間の見当が付いたことも収穫だった。

 22時過ぎに出発してスポーツジムへ。今週は忙しくて無理かと思っていたが、なんとか30分だけ泳ぐことが出来た。

 通い初めて約1ヶ月、30分だけの日が2回あったが、あとはだいたい2時間程度ブラブラしていた。平均すると週2回程度か・・・けっこう必死に通ったつもりだったがこんなものか。まあ、出張もあるし平日だけだし、仕方ないんだろうなあ。

2007年4月 4日  

プリウス

 勤務先がよりいっそうのコストダウンや経費節約を迫られている。売上はなんとか保っているが、原材料費が高騰してかなりヤバいことになっているらしい。いくつか出てきた節約案の中に「プリウスの代替」ってのがあった。勤務先にはプリウスが数台あるのだが、リース代がかなり高いらしい。1500ccぐらいの安めの乗用車をうまく利用した方がコストダウンになるようだ。買ったばかりの車をすぐに売るのも逆にもったいないので、今後の方針・・・ということになりそうだ。

 周りにも何人か、プリウスやハイブリッドのエスティマなどを欲しがっている人はいた。けれども皆購入には至らなかった。車そのものが高いし、バッテリーのメンテナンス代もかかりそうだしで、エコな気分には浸れるけれどもかなりのお金がかかるのだ。エコロジーのために多少の負担が増えるのは仕方がないことだが、負担が増えた分だけ本当にエコロジー効果があるのかと言う点ではプリウスには疑問を感じる。クラウンとかマーク2を検討していた人がプリウスに乗ればエコロジーかもしれないが、ビッツやイストで大丈夫ならそっちの方が財布にも地球にもローインパクトなんじゃないかな(当たり前か)。

 国会議員や県知事がプリウスにしたなんて話しも見聞きするが、本気で経費節約するならプリウスでも甘い。プリウスに乗る姿がマスコミに報じられることでイメージアップになるんだろうけど、実際の庶民の生活はもう少し厳しいところで営まれている。プリウスはパフォーマンスはいいけどコストパフォーマンスは今ひとつだよな。それなりの立場にはそれなりのステータスの車が必要という考え方も分かるが、今はそんなことを言っている場合ではないような大赤字なんじゃなかったっけ。

2007年4月 3日  

白い携帯

 職場に白い携帯電話屋さんから売り込みの電話がかかってきた。前に赤かった頃に強く断った会社らしい。「白くなって安くなりましたのでいいご提案が出来ると思い・・・」などと言っている。

 こっちはネットの技術サイトで勉強しているので、

「基地局が少なくてエリア狭いでしょ。うち(での採用)は無理です。」

と言ってみる。すると

「基地局数はドコ○と並びました」

などと一生懸命説明している。

「えー、そんな話し聞かないなあ。ホームアンテナの数も数えてるんじゃないの?」

と聞くと

「いいえ、アンテナ数は屋内外アンテナを合わせた数字でして・・・あ・・・」

おいおい、全然「いいえ」じゃないじゃないか(笑)。そのうち向こうから

「ではまた改めて・・・」

と電話を切り上げてきた。心休まるひとときだった。

2007年4月 2日  

棚卸集計

 約10年ぶりの棚卸集計作業。やってみたらあまりの・・・にビックリ。今回の仕事を無事こなせたら、僕は素晴らしい大人になれそうな気がするナリ。

2007年4月 1日  

一日だけ休み

 疲れているが怠けているのももったいないので、春を満喫しに海へ。ササッと遊んでマグロ買って帰った。サクよりも輪切りのマグロをカットしてもらった方が安上がりなことが判明。ネギトロもたった1000円で4~5人がたっぷり食える量だ。幸せだ。

Powered by Movable Type 4.22-ja