2007年7月アーカイブ

2007年7月31日  

新潟出張

 7/30~31で新潟へ。前からボチボチと続けているシステムの開発作業と、31日にイベントがあるのでその準備。仕事は順調とは言えないがようやく機が熟してきたような感じだ。タイミングって難しいな。

 7/30夜は燕三条駅近くのホテルに宿泊。液晶テレビ+地デジが標準装備だった。新幹線の駅前のホテルの競争が激しくなっているのだろうか。周辺地域のホテルを休業にし、駅前にパワーを集約しているところもあるようだ。

 7/31は工場に顔を出した後すぐに燕三条に折り返して本社から到着する方々のお迎え。その後式典。みんなは帰ってもワシだけ残って残りの作業。次回はテスト稼働を目指せそうな雰囲気。

 17時過ぎまでやって燕三条までレンタカー(日産マーチ1250cc)を運転して戻る。運転席から見えるヘッドライトのふくらみがDinoみたいでなんだかうれしくなってくる(Dinoの運転席に座ったことはないんだけど)。足回りがもうちょっと固めだったらいいな。

 昨日と同じ店で19時20分まで飲んで出発。高崎に停車しない列車だったので混雑もなく楽に帰ってこれた。

2007年7月29日  

水のある公園

 水辺で遊ばせたいということで、数年前に一度行ったことがある国道沿いの公園に行ってみた。が、高校の部活だろうか、年頃の女の子たちがホコリだらけの遊歩道の横にタオルをしいてマッサージをしあっていてなんだか異様な光景である。肝心な水の広場もなんだか水が濁っていて今ひとつ楽しみきれず、散歩プラスアルファだったということにして早々に退散。

 しばらくブラブラ走った後に吉野家で昼食。「肉、肉」とうるさい第三子用に豚皿を頼みたっぷり食わせた。はやくタマネギも食えるようになれ。

 家族揃っての散髪の帰り、昼飯をどうするかでしばし悩む。先週食べたH家のネギチャーシュー丼が旨かったので提案してみると採用となり行ってみることに。ラーメン4杯にネギチャーシュー丼3杯という豪華メニューとなった。

 女房は「想像していたのとちょっと違った」と言っていたが、それでも最後にワシの所に丼が回ってきたときはネギがほとんどなくなっていた。美味いなら美味いと言えよ・・・

2007年7月27日  

久しぶりに大阪出張

 7/26-27に、3ヶ月ぶりに大阪へ。夏休み真っ盛りで暑いし混雑しているしで疲労蓄積間違いなし。来週月・火も出張なので、疲労を最小限にとどめたい。なので贅沢だが羽田までクルマで向かう。朝から翌日夜まで止めて5000円弱かかるが・・・仕方ない。いつもと違い余裕たっぷりに空港着。完璧に準備したつもりでセキュリティーチェックに臨んだがベルトがひっかかってアウト。ベルトなんとかしたいなあ。

 行きは777-300で16R→32L。大阪は東京よりもっと暑いのでバスを選択し梅田へ。大型カメラ店で必要な機材を購入。ついでに自転車売り場に行ったらシマノのチェーンカッターがあったのでポイントで購入した。昼飯は大阪駅環状線ホームのうどん屋でオクラ納豆うどん。暑い日には最高。

 仕事は順調。打ち合わせもじっくり出来、目に見える成果はないが来て話して良かったと思えた。

 夜は近所のいつものお好み焼き屋でいつものように過ごす。大柄な同僚2人と一緒に行ったら横にいた人に「相撲部屋ですか」と言われてしまった(ワシはその中では一番小柄)。盛り上がったので京橋駅中のバーでもう4杯。歩きながら2件ほど電話してようやくホテルへ。ホテルは長年の常宿が満室だったので別の初めてのホテルにしてみたが、安いし設備はキレイだし朝食もついているしでなかなかよろしい。外国人がフロントのネーチャンにずっと話しかけていたのと、23時までにチェックインしないと自動でキャンセルになってしまうのが難点。23時前にホテル入りするのって難しいからなあ・・・

 2日目。朝食はホテルで食べ、いつものスタバまで歩いてコーヒーを飲んでから出張先へ。昼は美人OL3人とパスタ。仕事はまあまあ順調。一件新たな提案をしたら拒否反応が強かったがまあこんなもんだろう。そのうちどうにかするさー。

 18時頃まで作業して出発。お好み焼き屋さんに「時間無くてごめんねー」と挨拶だけして電車に乗る。今日は送別会があるそうで誘われたのだが出発後に言われてもちょっと無理なので遠慮することに。京橋で皆と別れ、北新地で下りてバスで伊丹へ。やや渋滞していたがワシは珍しく余裕たっぷりの移動。前の席の人は「最悪やー、こら間にあわんな・・・」などとだいぶ焦っていた。でも「よっしゃー」と言って降りていったからギリギリ間に合ったかな。

 セキュリティチェックではチェーンカッターが引っかかってしまい、素直に「チェーンカッター」と言ったら検査員の顔が引きつっていたが、「カッターと言っても刃はついてないから」と言いよく見てもらってOKとなった。失敗だったな・・・

 最終便の777-300で32L→34L。機内販売でハワイアンネックレス購入。駐車場代はEDYで払い、安くはない駐車場代が少しでも戻ってくるよう工夫。

 家に戻る前に博多ラーメン店kwに寄ってようやく晩ご飯。ここはいつも替玉がやってくるのに時間がかかり、ラーメンは美味しいのにやや満足感が低くなってしまう。今日はそんなことがないようにとやや早めに替玉を頼み、2玉までは非常に順調だった。もう1つ頼もうと思ったらなんと湯を変えたので時間がかかるとのこと。「じゃあいいや」と断っておしまいにした。これはもう移転するかキッチンまわりを作り替えないと無理だろうな。ラーメンはそこそこ美味しいのだが・・・

2007年7月25日  

名前に住所に・・・

 少し前に、人名を入れると脳内のイメージが表示されるサイトが流行った。同僚が片っ端から社内の人間の名前を入れて、爆笑しながらカラー印刷して配っていた(カラー高いのに・・・)。

 名前を入れるだけなのにみなぴったりのイメージが表示されているので感心したものだが、でもよく考えるとこのサーバーには「日時,ipアドレス,検索ワード」って感じでデータが残るんだよな。この場合の検索ワードはもちろん人名だ。企業なんかでco.jpの回線を使ってアクセスすると

2007/07/25 12:00:00,gw1.hogehoge.co.jp,山田太郎

なんて感じでデータが残ってしまう。「どこどこの会社にこんな人名の人が勤務しているかもしれない」ってリストがあっという間に出来てしまうな。co.jpだったら住所を調べるのは簡単だから、ダイレクトメールがバンバン来たりするかもしれない。

 最近は住所を入れると得点が出たりするサイトもあるようで、こういった情報があちこちに蓄積され、ある日一つにまとまると怖いことになりそうな気がする。心配しすぎかな。

2007年7月24日  

迷惑書き込み2

6/28 迷惑書き込みの続報

 今までは海外っぽい怪しげなサーバーからの投稿(未成立だけど)が多かったので無視していたが、書き込み失敗ログを見ていたらいつもとは違うサーバーからも書き込みが来ていた。調べてみると大手F社系のプロバイダが管理するネットワークに設置されたサーバーだ。これは指摘しておいたほうがいいなと思って先日メールを出したところ、悪意のあるサイトからワシが管理する掲示板に書き込まれたという事実関係がよく分からないので保留・・・という返答が来てしまった。

 再度詳細に説明を書き、書き込み失敗ログを閲覧できるCGIも作ってそのURLも連絡したところ、ようやく分かってくれたようで対処を開始する旨の連絡がきた。でもそこから先は以下同文って感じでいつもと同じ調子だったな。

 最近は掲示板も話題が出尽くしたのか落ち着いた雰囲気となり、ワシも掲示板で話すよりも迷惑書き込み対策の方が本業のようになってしまった。リコール隠し同然の状態で販売が停止され、新型が入ってこない状況では仕方ないナリねー。

2007年7月23日  

50円単位で切り上げ

 勤務先で特注品の新しいルールが決まったようで、通常の1.5倍・2倍・2.5倍を取ることになり、しかも50円単位で数字を切り上げるとのこと。通常が850円だとしたら1.5倍は1275円、2.5倍だと2125円になるが、これを切り上げてそれぞれ1300円・2150円としたいらしい。

 エクセルでvlookupとかマクロを多用した見積書を作り、それを使って貰っている。今までは2倍だけだったのでそれは仕込んであったのだが、このルールも仕込んで欲しいと要望がきた。要望を出してくれるのは有り難いことだ。聞くのがめんどくさくて「どうせできないだろう」などと他人のせいにしてあきらめる馬鹿も多いからな。

 50円単位での切り上げなんてやったことないのでしばし瞑想にふける。roundupでパラメータに-1.5なんて指定できるかなと思ったけど駄目みたいだ(当たり前だよな・・・)。で、50円単位ってことは2倍にしたら100円単位になるなとひらめいた。元の数字を2倍にし、roundupで数字を丸めてから半分にしてみたところ・・・おお、大丈夫そうだ。数学は正直苦手だが、今日は数分でひらめいたのでまだしばらくは大丈夫かなと思った。

 で、あとから調べたら「CEILING」って関数があるんだな。なるほどねー。子供にはエクセルの達人ではなく、今あるもので工夫できる人間になってほしいなと思った。

2007年7月22日  

サマーキャンプ

 夕方から第三子がサマーキャンプへ。キャンプとは言っても幼稚園のホールに集まり教室で寝るんだそうで、アウトドアイベントではない。

 ずっとドラゴンボールのことをしゃべり続け、「うるさい」と言われてばかりの第三子がいない夜。家の中は妙に静かで、みんな早めに寝てしまった。

 朝から第二子・第三子とカーサンが映画を見に行ってしまい、第一子とワシは留守番。ならばラーメンでもってことで昼に出掛けてみる。環状線のラーメン激戦区に行きいつものH家で中盛+ネギチャーシュー丼。ワシはチャーシュー麺はあまり好まないのだが、チャーシュー丼は大好きだ。第一子に「食ってみるか?」と食わせたらあっという間に半分なくなっちまった。暖かいご飯と冷たいネギ・冷たいチャーシューの組み合わせが最高ですわー。

 ラーメンの方はいつもの通りの落ち着いて食べられる味。骨付きの豚肉を寸胴に追加した後、わりとすぐにそのスープを使っていたように見えたけど大丈夫なのかな。

 夜はひょうたんから駒って感じで中華街のBへ。映画の帰りに焼きそばを食べたかったそうで、でも食べそびれて残念って話しをしていたので「だったら中華街の本店に行けばいいじゃん」と言ったら本当にいくことになった。かなり久しぶりだったが店長さんもまだ顔を覚えていてくれたようで嬉しい。カウンター席しかなかった時代の「すべて手作り」という感じはなくなってしまったが、まだまだ美味しい。

 帰ってから調べてみたら店名は同じでも系列が違うのだろうか、渋谷やららぽーとの店が載っているサイトにはワシらが行く本店の記述がなく、後から出来た新店が本店と表記されていた。でもうちにとっての「本店」はいつものあの店なのだ。

2007年7月21日  

MTBリフレッシュ2

20070721.jpg

 今回は久しぶりに自分ちのMTBをリフレッシュだ。5年ほど前に買った Specialized の MTB (Hardrock というかなり安めのもの)を第一子向けにアジャストする。このMTBは我が家にMTBブームが訪れたときにカーサン用プラスアルファとして買ったものだった。ワシも2度ほど通勤(往復80km弱)に使用したことがある。

 第一子が無事成長し、24インチスペシャルのDeuceが窮屈になってきていた。当初 Deuce を組んだときは、将来大きくなったら26インチのディスクブレーキ付きホイールを装着し、やがてはもう少し大きなフレームに移行・・・などと考えていたが、中学校高学年ともなるとダートで遊ぶ時間もなく、たまにフリーになった日には友達と遠くにサイクリングに行くのが楽しみなようだ。試しに一度ヤレた Hardrock に最低限のメンテナンスをして行かせてみたら自分のマシンよりもだいぶ楽だったらしい(Deuce は下り重視で作ったからあたりまえか・・・)。なので、本人たちの希望を聞きつつ調整し、 Hardrock をリフレッシュして第一子用にし、Deuce を第二子用にすることにした。

 リフレッシュといっても今回交換したのはタイヤ・チューブとステムぐらいだ。タイヤは以前つけていたものがヒビだらけになり危険そうだったので交換した。近所の安売り系MTBショップで相談したところ、通常のリムに太さ1.25のタイヤは問題なく装着できるとのことで、安売りコーナーの中から26*1.25のブロックタイヤを2本と、同サイズのチューブを3本買った。チューブが1本多いのは予備用である。サイクリングの時も携行させれば安心だしな。

 細身のタイヤに付け替えた(ちなみに今までは26*1.95のブロックパターンだった)ため、車高が下がって不安感が減り、また走るのも曲がるのも軽快になった。タイヤ交換後、ブレーキの様子を見ていたらどうも動きの悪いところが一箇所あり、何度か分解したり注油しているうちにようやく正しく動くようになった。その後もう一度試乗してみると、別の乗り物かと思うぐらいに楽になった。ブレーキの動きが悪くて、わずかに引きずっていたようだ。

 ステムはたまたま家にあったものを装着。寸法的には5mm程度しかかわらず大した効果はないが、今までもいかにも純正安物という雰囲気からいきなり黒くてカッコイイ感じになった。ハンドル周りが格好良く決まっているとグッとやる気になる。走っていても常時目に付くところだしな。

 あとはグリップの交換と、サビたボルトを数本交換したり磨いたり。自分でやれば1.5時間程度の作業だったろうが、今回はワシはやり方を教えるのみで、実作業は第一子にやらせたので3時間近くかかった。今回はここまで。あとはブレーキケーブルとシフトケーブルを交換すればシャキっとした感じになるだろう。

 Deuce と Hardrock とどっちがいい? と聞くと、Deuce も捨てがたいが今は Hardrock の方がいいとのこと。主な理由としてはコギが軽いのと、ボトルホルダーとスタンドがあって便利だからだそうだ。まあ普通そうなんだが・・・子供用のスポーツ自転車に情熱を少しだけ注いできた者としては、複雑な心境である。

2007年7月20日  

reboot

 管理しているサーバーのうち一つ(Windows2003)は、たまに機嫌が悪くなるので気が付いたときに再起動をしてやらなくてはならない。これまでもいろいろとハードウェアを変えたり設定を変えたりしてみたが現象は収まらず、半ばあきらめていた。自動でリブートするなんてのも考えていろいろやってみたが、調子がいいときはすんなりいくものの、機嫌が悪くなり始めているとエラーメッセージが出てしまってそこで引っかかってしまう。

 しかし、このままでは夏の休暇を安心して過ごすことができない。なにかいい方法があるはず・・・と探してみたらいいのがあった。

http://cspace.s2.xrea.com/index.php

 ここのサイトで配布されている reboot.exe というフリーソフトに、「強制再起動」というオプション(/force)があった。これでイケるかも・・・

 さっそく仕込んでみる。動いている重要アプリケーションは一つだけで、サービスモードで動いている。これをオフにし、強制再起動するバッチを作ってスケジュールに入れてみる。数分待ってテスト作動させてみると・・・うーん、バッチファイルでサービス終了の直後に再起動だとタイミングが早すぎるようだ。reboot.exeには待ち時間を入れるオプションもあるが、/forceと併用できるかどうかがわからない(一回だけテストしたが駄目だった)。そこで更に探してみると、同じサイトにtimerというフリーソフトがあった。これでいけそうだ。「サービス終了→timer.exeで2分後にreboot.exeを/forceオプション付きで起動」というバッチを作り、一日一回動くようにした。あとは念のためにレジストリをいじってサーバーに自動ログオンできるようにし、かわりにスクリーンセーバーにパスワードをかけて設定終了。

 根本的な解決ではないが、十分解消になる。これでいいのだ。CSpaceさんに感謝。

2007年7月19日  

いまさらipod-2

 去年貰ってちょっとだけ使い、以後ずっと放置していたipodを再び使い始めた。RYDEEN79/07がネット販売しかしていないので買いたかったというのがきっかけだ。ダウンロードついでにitunesでいろんな曲を試聴してみる。気になる曲名を入れて一覧を表示させると他のアーチストがカバーしたバージョンなんかもたくさん出てきて、試聴するだけでもなかなか楽しい。

 15年前に買ったカセットテープ型のスピーカーをつけて、夕食の後に新聞を読みながら聞いたりしている。カセットテープって昔はもの凄い小さいものだと思っていたが、ipodとつなげるとビックリするぐらい大きい。あ、それ以前に、この組み合わせって妙だな・・・

20070719.jpg

2006/04/30 いまさらipod

2007年7月18日  

 17時チョイ過ぎに職場を出て、まっすぐ家に帰り、かかりつけの医者に行って薬を出してもらう。終わってからシャワーを浴びて軽く食事をし、こんどは整骨院へ。今朝首筋を軽く痛めてしまい、これは長引かないうちにと思って行くことにした。先週の土曜日にも左肩の痛みを診てもらいに行ったばかりで、できればしばらく通ったほうがいいと言われていたので好都合だった。夜の混雑時間帯で忙しそうだったが、のんびりと待ちのんびりと電気をかけてもらい、さらにじっくり揉んでもらった。

 治療を終えてブラブラ歩いて帰る。風呂あがりのマッサージ後なのでとても気分がいい。しかも普段ならまだ会社にいるかもしれない時刻。これが普通の生活なんだよなあ。

2007年7月17日  

子供用自転車

 数日前にメールで相談を受けてから、ネットで10~14歳辺り用の自転車を改めて調べたのだが、ろくな自転車がない。ミヤタとかブリヂストンのサイトを見ても、幼児用の自転車や大人用のスポーツバイクは作っているが、10~14歳が乗る自転車ってないぞ。ホームセンターや安売り店で数千円~1万円台で売っている自転車の存在意義は認めるが、そればかりになってしまっては良くないだろう。売れなくて困っているといえばオートバイ業界もそうだけど、それでも子供用に50cc、70cc、90ccなどのモトクロッサーを作って売っている。ミヤタとかブリヂストンのお偉いさんたちは、自分の子供や孫たちにどんな自転車を与えているのだろう。

 GIANTやルイガノは安くてしっかりした自転車を供給しつづけていて、近所の子供たちでも乗っているのを見かけることが多くなってきた。売れないものは作らないっていうのはよく分かる。でも、子供を育てるのは大人の大事な仕事ではないだろうか。自転車メーカーが自転車を通して子供を育てるという気持ちはないのだろうか。「ホームセンターで買った自転車はすぐ壊れる」ことと、「ブリヂストンやミヤタよりも友だちが乗っているGIANTやルイガノの方がカッコイイ」ことを身体で経験しながら大きくなっていく子供たちが将来大人になって主力の購入層になったとき、さてどんな自転車に乗るだろうか。

 ホームセンターと言えば、先日修理用のブレーキレバーを買うときに「ATB用ブレーキレバー」とだけ表示があったので、自転車コーナーのメカニック店員に「Vブレーキ用ですか、それとも一般用ですか」と聞いたところ、一人目の店員は質問を理解できず、二人目の店員は「油圧ディスクブレーキ以外だったら使える」と答えた。「Vブレーキとカンティはレバー比が違うはずだけど、これはどっち用ですか」と再度聞いたが「遊びを調整すればどっちでも大丈夫」との答えで、だんだん険悪な雰囲気になってきたので質問をやめ、展示車のブレーキレバーと比べながら一般用であることを確認して購入したのだった。

 間違えてVブレーキにこのレバーを取り付けられたら制動力不足になる。止まりたいときに止まれないと事故につながる。やはりホームセンターや安売り店で自転車を買うのは危険だ。ある程度は自分で直せる人か、または壊れたら使い捨てのつもりで買わないといけない。ちゃんとした自転車屋で1ランク上のものを買った方が結局安上がりだと思うのだが・・・ここで残念ながら国産を勧められないのが辛いところだ。

2007年7月16日  

3連休最終日

 午前中は友人の子供用自転車のブレーキレバー交換。ブレーキワイヤーもだいぶ痛んでいたのでついでに交換。テレビを見ていた第三子が「地震情報だー」と叫ぶので見てみると新潟でまた大地震が・・・リモートでサーバーの様子を見てみると動いているようで、とりあえず建物は大丈夫そうで電気も止まっていないようであることを推測する。新潟の工場長に電話するが話し中。メールを送ったらすぐに返事が来て一安心。こういうときはいろいろと大変だと思うので、自分からは仕事上確認が必要なことと、あとは最低限の内容だけ聞くことにしている。

 昼からは部活の大会に出場している第一子を迎えに、会場の近くのホームセンターに行って待機。この大会で負けたら引退だそうで、まあ予想通り1回戦で敗退したとのこと。いろいろあったが2年半よく頑張った。

 第一子を家まで送り届けた後は、第二子の友だちに修理したMTBルック車を納品し、ついでにその子の次期自転車の物色をしに近所の自転車屋さん巡り。最初は「ロードレーサーが欲しい」とのことで安売り系マニアショップのロードレーサーコーナーに行ってみた。入り口に並んでいる10万円台の自転車を見て友だちのお母さんは驚愕していたが、「入り口に置いてあるのは安いやつですよ」というと絶句していた。

 ざっと店内を見回り、ロードレーサーのタイヤの細さや普段乗りには適さないことなどをやんわりと説明し、やや離れたところにあるMTBコーナーへと向かう。ここには3万円台からいろいろ置いてあり、ロードコーナーと比べてホッとできる。お友だち君はどうやらロードレーサーよりもMTBが気になりだしたようだ。店を回る順番がこれで正解だったようでホッとする。

 夕方に第二子が無事帰ってきた。キャンプ地も揺れたようだが、「揺れた?」「うん、6だった」でおしまい。

2007年7月15日  

台風

 台風がやってきた。今日はオカーサンが母の会で一日息抜きの日。残るメンバーは午前中は家にいた。

 昨日から今日にかけて福岡の同僚が家庭内イベントを企画していたようで、飛行機の運航について相談をうけていたので中部国際←→福岡の航空便の発着の様子をチェックした。昨日から今日はちょうど台風まっただ中という感じで、大手2社のうち片方は早々に欠航が発表される便が多かったが、もう1社はビックリするぐらい普通に(発着の時刻を見ただけだが)飛んでいたようだ。昨日の中部国際→福岡では、福岡空港に着陸できない場合は中部国際または羽田に向かうという条件付きの就航も多数あり、安全のためとはいえ反対に向いて行ってしまう可能性に深く驚いたりもしたが、どの便も無事目的地に到着したようだ。今日の福岡→中部国際も、午前中は欠航だったが午後はほぼ定時運行をしていたようだ。なかなかやるもんですな(後日聞いたらイベントそのは延期になってしまったようだが・・・まあそれがフツーかつ最善の策ですな)。

 少し弱まってきたなと思われた昼過ぎからブラブラと出かけてみた。が、後で調べてみたら横浜に最接近したのは15時半頃だったようだ。まずは中古部品専門店にプジョーの中古部品を売りに行ったら「外車はドイツ車しかやってません」と断られてしまった・・・むむむ、そんなもんか。気を取り直して大型模型店と大型玩具店に行ってみるがどちらもそれほど面白いものはなし。安ミニカーを2個だけ購入。

 夕方は3人で近所の博多ラーメン店kwに行ってみる。カタ2杯を注文し第三子に取り分けたが、あっという間に麺が足りなくなる。ほぼ満席の店内では替玉を頼んでもなかなか出てこない。以前よりだいぶ改善されたが・・・まだまだですな。結局玉は4つ替えたが、これだったら次回からはこのメンバーなら第三子にも1つラーメン頼んだ方がいいなという結論になった。ちなみに店員さんはとても親切で、子供用にとりわけた器にもスープを足してくれたりと、こちらが恐縮してしまうぐらいに親切だ。あとは替玉のスピードアップ(40秒以内)ですな。

 ラーメンの後はオトモダチのMTBルック車修理用の部品を買いにホームセンターへ。ついでにデジカメを物色してから帰宅。台風は過ぎ去ったはずなのにどうもすっきりしない天気で、何もする気にならずクーラーかけて寝る。

2007年7月14日  

サッカーキャンプ

 朝6時集合で第二子がサッカーキャンプに出発。台風接近中だが、まあ頑張ってきてくれ。

 残るメンバーで回転寿司を食べに行く。第一子が部活や塾でいないのは慣れているが、第二子がいないのは違和感ありまくり。第三子は最近第二子とベッタリだったが、今日は第一子と楽しそうに食べている。たまにはこういう刺激もいいですな。しかし、子供2人だと楽だわ・・・

2007年7月13日  

スポーツジム29回目

 朝、裏道から大通りに出たところで、バスから下りて歩いているオジサンがニコニコしながらずっとこちらを見ていることに気が付いた。なんとなく顔見知りっぽくて挨拶をしたが、頭を振った瞬間に思い出した。結婚した後最初に住んだアパートの前にいたMさんじゃないか。走りながらだけどすぐにもう一度頭を下げる。Mさんもニコニコしながらずっとふり返って見てくれていた。覚えていてくれたんだな。目立つ車に長く乗っていて良かったな。

 Mさん一家はお年の割には(失礼)若々しいお父さんと田中裕子似のきれいな奥さん、元気なお兄さん二人と歳の離れた幼稚園児の弟一人という5人家族だった。お兄さん二人は車やバイクが大好きなようでよく整備したり洗車したりしていたな。ワシもよく一緒に話しをしたり、ケミカル用品を貸してあげたりした。集まってくる友だちとも一緒に遊んだりしたな。うちに歳が離れた第三子が登場したのもMさん一家の影響かもしれない。

 夜はまた水泳。台風が近づいていて調子がよくないので、スピードよりもリズム良く泳ぐことを心がけてのんびりと一時間。男二人組がベタベタ話しながら2レーンにまたがって休憩していて、手をつないだり足を絡ませあったりと見ていて気持ち悪かった。

2007年7月12日  

動画の保存

 某動画サイトの動画を保存したいという話しがあったので、やり方を調べてサポートしに行く。ほぼ順調に出来て無事保存&再生。いつでも見られるものだけどいつ消えてしまうかもしれず、やはりとっておきのものは自分の身近に保存しておくべきでアロー。

 関係ないけど、「ようつべ」って言い方はどうやら下火になったようだな。流行り始めの頃、「ユーチューブ」って言ったら「ようつべのこと?」って聞き返されたことがある。なんとも複雑な気分だった。

2007年7月11日  

スポーツジム28回目

 フツーに水泳。特記事項なし。フツーに疲れた。

 ブログに会社の出来事を書いている人は沢山いるが、会社の中に読者がいる人っているだろうか。ワシは基本的にはサイトの存在は教えないようにしていて、仲のいい数人にだけ教えている(読んでもらっているかどうかは別にして)。たいていはこんな感じだろう。愛媛の友人は上司まで読者だったりするようだがこれは別格だな。流石だな。

 職場の悪口って職場のことを知らない人の前ではいくらでも言うことが出来る。関係者が誰もいないところではいくらでも話しを作れるし、逆にどんなに公平公立を誓って話しをしていても誰にも分からない。誰か知っている人が一人でもいれば「それはちがうよ」とか「その通りだよ」と言ってくれるだろうから少しは違うだろうな。

 オフロード界で今注目を集めている萌え系ブログを読んでいたら、ビッグスクーターブームがもう終わりそうなんだそうだ。AT免許も新設されるぐらいの大きな動きだったので消えて無くなってしまうことはないとは思うが、「へーそうかー終わるのかー」とビックリしてしまった。

 スクーターはあまり好きな乗り物ではないが、昔から気になってはいた。再びバイク通勤をせざるを得なくなったらスクーターが良いかなあ・・・などと妄想することもあった。

 でも、最近は違う気持ちになっていた。今年に入って、大阪の同僚が新しいマジェスティを買う時に嬉しそうにカタログを見せてくれたことがある。価格見てびっくりしたもんな・・・。普通の人には手が届かない、凄い所に行ってしまったような感じがした。自宅と勤務先との両方に安全で十分な広さの駐輪スペースがあって、バイク通勤が許可または黙認されていて、通勤費は電車の定期代で支給されて、バイク代と維持費の合計が定期代よりも安い人のための特別な乗り物・・・という風に見えてしまったのだった。普通はそこまで条件が揃っている人は少ないだろうし、そこまで揃っている人だったら軽自動車に乗ることも出来てしまうだろう。

 次はなにか“来る”んだろうな。個人的には「モトコンポ70」とか「カブ150」みたいなものが欲しいが、でも出たとしても買えるかどうかは別だしな・・・流行っちゃったら欲しくなくなっちゃうというアレもあるし(笑)。

2007年7月 9日  

おめでとう

 福岡の同僚と元祖長浜屋の件で情報交換していたら、そのメールの最後に

----------------------------
追伸-7/7に子供産まれました。
----------------------------

と。元祖情報の追伸で言うことじゃないだろうよ(笑)。ということで、おめでとう。

 しかし、良い日というか凄い日に生まれたもんだな。きっと一生ラッキーに過ごせるんだろうな。

2007年7月 8日  

調子悪・・・

 昼食は隣の駅前の「C」でみそラーメン。良い意味でフツー。

 午後は子供のサッカーキャンプ準備で買い物。途中で昨日と同じように具合が悪くなってきてダウン。家で寝た。バイクだったらエアクリーナーボックスでかくしてエレメント交換して出来ればビックキャブつけて・・ってところだが、人間はパーツ変更するわけに行かないからきちんとクスリ飲んで泳いだり歩いたりするしかないナリねー。

2007年7月 7日  

七夕音楽会

 第三子の幼稚園で七夕音楽会をやっていたので行ってみる。補助の先生もつかずにちゃんと立って歌って踊っているようで一安心。まだまだ大変だけど立派になったモノだ。去年の担任だったテルミ先生も来賓で来ていて挨拶と軽く雑談。覚えていてくれたようで嬉しかったな(親子共々)。

 昼食は近所のバス系ラーメン屋でみそラーメン。店員が元気良くキビキビ動いているのは気持ちいいが、耳元で大声だすのはやめて欲しいナリ。

 午後は急に具合が悪くなってダウン。18時半まで寝てしまいひどく怒られた。あわてて買い物に行き夕食。あれだけ寝たのに夜は夜でまた眠れるから凄い。

2007年7月 6日  

HAS-YMO

 ジムに行くにはまだ早いのでいったん家に帰ると、女房が「今日テレビでYMOやるよ」と教えてくれた。まったく知らなかった。結婚していてよかったと久しぶりに思った。

 ビデオも録らずに一時間じっくり見た。自分も歳をとったしメンバーの3人も歳をとったな。3人一緒にインタビューを受けているのが奇跡のようにも見える。生きていて良かったと久しぶりに思った。

 「ONGAKU」が当時3歳の娘に向けての曲だったということを初めて知った。「地図帳」とか「電車ゴトゴト」の意味はなんとなく想像ついていたが、「ピアノにのぼって」「待ってる 一緒に歌うとき」はそういう意味だったのか・・・父親になって良かったと久しぶりに思った。

 歌詞の裏の意味と言えば、矢野顕子の名曲「ラーメンたべたい」を本気でラーメンの歌だと思っていたMくん、元気だろうか。何度かコンサートの誘いを受けていたけど、小遣いが足りなくて行けなかったよ。ごめんな。

 楽しい一時間だったけど、演奏のシーンでほとんど演奏してるフリっぽく見えたのが残念。人民服時代の手に汗握る演奏が大好きだったので、今でもどうしても比べて見てしまう。でも、教授が「CUE」でドラムを叩いている姿が楽しそうで見ていて嬉しくなった。昔テレビに出ていたときもやはりドラムを叩いていたが、どう見ても楽しそうでは無かったし、「こんな曲でシンセ弾きたくない」って思ってるんじゃないかなと勘ぐってしまう位だったからなあ。あとは昔のカバーだけじゃなくて、20年浸れる位の新曲が出てくれれば・・・

 若い頃は隅から隅まで聞いていたが、今は気に入った曲やたまにラジオで聞こえてくる分だけを聞いて思い出す位。約30年の間には途中何度もガッカリしたし、イメージと現実が違って愕然としたこともあったが、そんなこともすべて良い思い出として片づいてしまうような一時間だった。エンデューロバイクやエンデューロレースのことをふり返るときと似ているなとふと思ったのだった。

2007年7月 5日  

元祖長浜屋

 元祖長浜屋の休業騒動は遠く離れた地からネット越しに見守っていた。福岡の友人に聞いてみたりもしたがこっちの方が情報が早かったりもしたな。ネットワーク、特にブログのスピード感を感じた。

 一軒のラーメン屋が突如休業したというだけで新聞沙汰・テレビ沙汰にまでなった。廃業とか閉店だったらまだ分かるが、休業だけでここまで騒ぎになるのも珍しいのではないか。出張や旅行の時にたまに顔を出すぐらいだが、あそこの店の「深さ」は十分感じていた。よく400円でやっているなという気持ちもわずかに感じていた。どんな夜中に行ってもかわらず白く光っている看板を見るたびに、「ああ、また長浜に来たんだな」と思っていた。年末には休業している横を通り、今年も暮れるのだなと思っていた。なので、年末でもないのに電気が点いていない看板の写真を見たときは深い衝撃を受けた。

 値上げを覚悟していたが再び400円で始まったようだ。37年前からほぼ毎日2度食べているタクシー運転手がいるという話しはビックリしたし、「37年間変わらぬ味」という記事に対して「毎日違うっちゅうねん」というツッコミには爆笑した。ワシのような訪問頻度だとまだまだ「変わらぬ味」としか思えない。毎日違うと言ってみたいものだ。

 行くたびに大きく変化している福岡の街。また一つ馴染んだ場所が無くなってしまうのかと思ったが、どうやら大丈夫だったらしい。年に2、3回しか行かない1000km離れた街のラーメン屋の話しと言ってしまえばそれまでだが、とても大事な事なのだ。

2007年7月 4日  

スポーツジム27回目

 昨日のパーティーがらみで「この会社ホントにもう駄目だな」と思うことがいくつかあった。給料貰って笑わせてくれたり勉強させてもらえるんだから有り難いことだなと思っておこう。嫌なことでブログ埋めても仕方ないしな。

 今日もジムへ。昨日の疲れなのか200mでダウン。その後は50m泳いだり歩いたりの繰り返し。肩が痛くて泳いでいても痛みを感じるようになってしまった。病院に行きたいが現金がないなあ。

 会社のオエライサンが高貴な賞を授かったとのことで今日はパーティーがあったらしい。ワシもいつのまにか出席者の中に入っていたらしいのだが連絡が漏れていて寸前まで知らなかった。今日は月末作業の日なので物理的に出席することが出来ず辞退したのだが、ほとんどの人には「月末」という言葉では理解出来なかったようで、「タダ酒なんだから来い」だの「仕事なんかしなくていいから来い」だのとうるさかった。気持ちは有り難いが「月末」という言葉を理解できないんだったらもうこれ以上仕方がないだろう。工夫がどうこうと言う人もいるだろうが工夫し尽くし節制しつくして今の状態だ。これ以上どうにもならない。工夫などと言っても所詮「他の人に代わってもらう」ぐらいなんだよな。

 そんなこんなで、パーティー終了後2時間以上経過した21時半頃に無事作業が終わり、急いでスポーツジムへ。先週は一回も来られなかったので今日は頑張りたくなってしまい、計1kmの水泳と軽くウォーキング。

2007年7月 2日  

携帯買い増し

 職場で営業部員用の携帯電話の買い増し作業をコーディネート。全部で17台。今日はそのうち16台の作業をした。

 今回は都合で宅配便での配達となり、データの移行は自分たちでやることになった。とりあえず1台作業してみる。まずはFOMAカードを入れ替え、赤外線で電話帳を送受信、あとは受信メールも移動した。マニュアルを作ってあとは自分でやってもらうつもりだったが、マニュアル作りも面倒だしどうせ半分ぐらいの人からは「やってくれ」と言われるに決まっている。事前に案内メールを出したけど全く内容を理解していない人も何人もいたしな・・・なのでさっさと16台やってしまうことにした。

 最初の3台ぐらいまでは楽しかったがあとは同じ作業の繰り返しで、最後には苦痛となった。会社契約の携帯電話とはいえ中に入っているのは個人情報だから取り扱いには気を遣う。しっかりした営業マンは自分用と会社用の携帯電話を別に持ち自己管理しているが、中にはズルズルになっている人もいるようで、電話帳の最初のページに奥さんの名前があったり(移行作業中見たくないけど見えてしまう)、「自分でやります」と言いつつやり方が分からなくてワシの作業をずっと見ながら自分の携帯で真似している人もいたな。

 何かがあったときに携帯電話の内容をダシに使われて懲戒処分となったり評価が下がったりする可能性もあるわけで、公私混同を避けろなどと偉そうなことを言うつもりも無いけれど、もう少しうまくやればいいのになあと思う。電話帳には個人関係の番号は登録しないで発着信履歴から掛けるとか、どうしても登録しておきたかったら目立ちやすい「あ」行ではなく「わ」行とか「A」に入れるとか、得意先を装って「○○産業」とか「□□物産」とでもしておくとか。浮気バレ防止テクニックと一緒だな(笑)。

2007年7月 1日  

銭洗弁天

 山に散策に行きたい。金欠をどうにかしたい。ならばいいところあるぞってことで鎌倉・銭洗弁天に行ってみる。近くに駐車場はないのでやや離れた住宅地の中にコインパーキングを見つけて駐車。山の中を歩いたわけだが家並みが途切れることはなく心細くはなかった。でも適度に山の中だったな。

 生まれてからずっと鎌倉まで電車で一時間ちょっとというあたりに住んでいる。自分のお宮参りから始まって遠足だのイベントだので鎌倉はそこそこ訪れるが、銭洗弁天は初めてだ。先日遠足で来たという第二子に先導されてトンネルをくぐり、お金を洗う。残り少ないお札がシワシワになったらヤバいので小銭だけにしておいたが、女房は5000円札を一生懸命洗っていたな。小銭から俗っぽい汚れが落ちて別のものになったような気がする。そのまま財布にしまったが「せっかく銭洗弁天で洗ったんだから」と大事にしたくなるような不思議な気持ちだ。使うときも「いつかまた戻ってきてください」と念じてしまう。我ながら単純だ。

 ブラブラ歩いて駐車場まで戻る。一時間100円という安さ。ここを拠点にサイクリングなんてのも面白いかもな。休日の過ごし方にまたバリエーションが増えたような気がするナリー。

Powered by Movable Type 4.22-ja