2008年2月アーカイブ

2008年2月29日  

新潟出張

(2008年2月27日)

20080227a.jpg

 久しぶりに新潟2泊。まずはいつも通りのMaxときで燕三条、在来線に乗り継いで吉田まで。吉田で拾ってもらった。湯沢は雪と強風でスキー場が休業していたようだったが、この辺はかるく雪が舞うぐらい。

20080227b.jpg

 着いてそうそうの昼ごはんは久しぶりに「むげん」。

 長々と引っ張ってきた仕事の方もようやく今回で形になりそう。物凄い瞬発力でラストスパート。

20080227c.jpg 

 夜は初めての中華料理店(というか中華風居酒屋というか・・・)市助で食事と軽く飲み。もちろんラーメンで締める。21時半にはホテルへ。長丁場だからこのぐらいにしておかないと。

(2008年2月28日)

20080228a.jpg

 昨夜飲んでいるときに雨は雪に変わり、起きたら真っ白だった。でも前回よりは降らなかったかな。

20080228b.jpg

 8時半から普通に仕事。昼はラーメン以外ということで工場近くのレストランでハンバーグ+フライの定食。何もない場所のように思いがちだが、長年通うと実は意外なところに意外な店があったりして毎回驚かされる。

 午後も激しく普通に仕事。20時過ぎまで頑張って準備をして、夜はいつもの居酒屋で軽く飲み。今日もおとなしく早めにホテルに戻って休息。

(2008年2月29日)

20080229a.jpg

 今回現地で足代わりに借りたのはトヨタ・クイックデリバリー。ベンツT1とはちょっと似ているけど全く異なる。けど運転していたらなんとなくT1を思い出して懐かしかったな。まだ完全に思い出になってしまったわけではないのだが。

 朝食は2日連続ですき家。温かいご飯が食べられるのが嬉しい。

20080229b.jpg

 昨日の雪もすっかりなくなり、国道から一歩入ると爽快な風景。自分で運転して移動できる喜びを感じる一瞬だ。

20080229c.jpg

 昼は「一品香」でねぎラーメン。辛くない味付けで美味しいねぎラーメンだった。

20080229d.jpg

 当初は16時頃に帰るつもりだったが、結局17時半頃までほぼみっちり仕事。でもそのお陰で美しい夕焼けも見ることが出来た。

 HD-DVDが終息とのことで、技術的・マーケティング的な要因とは他に名前の勝利だという意見を見聞きする。たしかに「エイチディーディーブイディー」と「ブルーレイ」だと、ブルーレイの方がすっきりしていて次世代って感じがするな。

 あとは、現行のHDD-DVDレコーダーのことと勘違いしていた人も多かったんじゃないかな。実は私もつい先日まで勘違いというか、明確に区別出来ていなかった。二つの勢力が争っているということと、ブルーレイってのがそのうちの片方というのは知っていたけど、HD-DVDと聞くとハードディスクDVDレコーダーのことをイメージしてしまっていたな。

2008年2月25日  

追跡

 小田急では子供が改札口を通ったら保護者にメールが送られるサービスがあるようだ。入退室をすると保護者にメールで連絡が行くというサービスを行っている塾も増えてきている模様。

 これが大人用にも広がって、一ヶ月間の改札口の通過記録がまとまって出てくる・・・なんてことになると嫌だな(笑)。

 会社支給の携帯電話のiモード利用履歴を確認する方法を以前調べたことがある。その携帯電話でワンタイムパスワードを取得し、それを入力しないと表示できない仕組みだった。なのでその携帯電話を使用している人の同意無しに履歴を確認することは難しいのだが、ある日上司に呼ばれて「ワンタイムパスワードを取得して読み上げろ」と言われ、上司のPC画面にはここ90日程のメール送受信履歴とサイトアクセス履歴がズラズラ・・・という可能性は十分ある。

 会社支給の携帯を持っていて、「どうせ合計金額しか分からないだろう」と思っている人や、家族には見せられないメールをやりとりしている人はご用心を。

2008年2月24日  

ETCC2008 Vol.2 FUJI

 ETCC(European Touring Car Challange)2008年第2戦、230分耐久の応援というか見学に行ってきた。

20080224a.jpg

20080224b.jpg

20080224c.jpg

20080224d.jpg

20080224e.jpg

20080224f.jpg

 応援していたチームは一時トップになるほどの快走。後で知ったが優勝候補だったらしい(前回優勝だったとか)。残念ながら二号車のホイールボルトのトラブルでリタイヤ。

 ほんのわずかなトラブルやミスや気の緩みがレースという高負荷の場ではすぐに結果につながってしまう。でも負荷が高いというのはサーキットだけの話しではないように思う。たくさんの荷物を積んで走ったり、10cm以上ある段差を乗り越えたり、1年間ノーメンテで走ったりなんてことを考えると公道でも十分負荷は高くなりそうだ。

 途中飽きてきたのでドリフトコースも見学に行ってみた。本コースとはまったく雰囲気が違い、これはこれで面白かった。ダートでレンタカーがあるんだったらワシもやってみたいと思うが、自分のクルマ持込だとちょっと辛いな。

 帰りは大井松田から東名へ。ちょっと寄り道してマクドナルドでポテトとコーヒーを仕入れてから高速に上がる。やや渋滞したが20時には家に戻って晩御飯。帰りは通勤割引が効いたようで高速代が安くなり助かった。2時間で移動できると遠征も楽だな。スポーツが普及するかどうかは2時間以内にフィールドに行けるかどうかにかかっている・・・なんて言えないだろうか。

2008年2月23日  

幼稚園最後のイベント

 幼稚園でお遊戯の発表会。3人で計8年間お世話になってきたが、たぶんこれで幼稚園のイベントは終了だな。あとは卒園式だけか。

 幼稚園のイベントをビデオ撮影することになんとなく抵抗を感じ、いままでほとんど撮ってこなかったが、最近は機会があればコンパクトデジカメで動画を撮っている。女房がデジタル一眼担当でワシが動画担当。数分の動画をいくつかPCに保存しておく位がうちにはちょうどいい。

 20年程前にはビデオカメラで記録することに一時熱中したが、その後すっかり醒めてしまっていた。今は実質1万円台のデジカメでこれだけ遊べるならいいかな、という感じだ。ワシは例によってキヤノンのA550でやっている。今だったらA580になるのかな。

 コンパクトデジカメでまだ動画を撮ったことがないって人はけっこう多いだろう。手持ちのデジカメで是非試してみて欲しい。

 忙しい日で日付変更線近くまでまったりと仕事。今月はジムに一回も行けそうに無いけど、まあそんな月もあるだろうな。

 ジムといえば、そこのジムのカード会員にさせられてそのカードで支払いをするのだが、来月あたりからジム会費だけの利用の時は明細書を送ってこなくなるそうだ。ということはそういうカード会員が多数いるってことなんだろうな。ワシもその一人だが。

 ジムに入るときに必要な会員カードはまた別に写真入りのがあるから、クレジットカードの方は持ち歩く必要がない。なので送られてきたらすぐに保管場所に置きずっとそのままになっている。専用クレジットカードでチェックイン・チェックアウト出来るようにするとクレジットカードを持ち歩く機会が増えるだろうから、つい使ってしまう人も多くなるんじゃないかな。顔写真のチェックはサーバーに写真を置いといて表示させればいいとして、利用中にカードを預ける今の方式は改める必要があるだろう。ついでに電子マネー付きになって、中の自販機でスポーツドリンクが買えたりすると便利かもな。

2008年2月21日  

呪縛

 技術系サイトの掲示板で、ポルシェやBMW(二輪)の話題を読んだことがある。ポルシェは928で、BMWはKシリーズでフルモデルチェンジしたはずだったが、両者とも流れは変わらず旧タイプが再び進化を続けている。識者はこれを「呪縛」と称していた。市場は単なる高性能化ではなく、別の何かも一緒に求めたということになるのだろう。

 高性能・・・市販車究極の高性能といえば日本車の独壇場だろう。スピードだけでなく品質や燃費や低価格なんてことまで含めて考えると日本車しかない(ワシも日本人だし)。だから日本以外の多くのバイクメーカーは倒産してしまったり再編されたりした。今元気なハーレーやKTMもそうだった。ということは、今残っている海外の自動車・バイクメーカーは個性・特色たっぷりで存在感あふれ、しかも採算性がある製品を作るメーカーだと言えるのかもしれない(あぶないところもたくさんありそうだけど)。

 そういう目で見てみると、日本車が受ける呪縛って何かな。日本のメーカーはいろんな車種やエンジン形式を上手に作るから、車種やエンジン型式には呪縛はなさそうだな。ひょっとしたら、安くて高性能で沢山の人が安心して乗れるものを作らなくてはならない・・・っていうのが呪縛なのかな。ある程度数が見込めないと計画すら出来ないっていうのもあるかもしれない・・・まあ大手メーカーならどこもそうだろうけど。

2008年2月20日  

大阪出張2日目

 前回改装休業中だった吉野家大手前店に行ってみると、「ここが本当に吉野家なのか」と思うぐらいにきれいになっていた。ドトールみたいな雰囲気だ。味はまったく変わらないけど、落ち着いて食べられるのでいつもよりも美味しく感じる。でもワシの場合ここに来るのは朝の空いている時間だからいいけど、昼時は大丈夫なのだろうか。

 朝食の後はスタバで7分だけ優雅にコーヒー。わずか数分だけど家にいるとき以上にゆったりと過ごしてから自腹タクシーで出張先へ。タクシーの中では運転手さんとずっと雑談。こうやってメリハリをつけると出張も少しは楽しくなる。

 メインの仕事は昨日だいたい済んでしまったので、あとはゆったりと作業をしたり小打ち合わせをしたり。昼は美女OL二人と近所の喫茶店でサンドイッチ。途中から所長も合流して4人でプチ打ち合わせをしながら楽しく食事。午後もまったりと過ごし、空いた時間に自転車の修理まで出来たからなかなか素晴らしい。17時に出発して電車とバスで伊丹空港へ。19時発の飛行機で羽田に向かう。行きも帰りも同じ777-300(JA754A)だった。

 伊丹を夜出発するときは左窓側席がお勧めだ。伊丹からはたいてい北向きに出発し、ある程度上昇すると左にターンするのだが、その時の光景が素晴らしい。真下に輝くのはダイヤモンドシティ、その向こうにはさっき離陸した伊丹空港。光の絨毯は大阪湾まで敷き詰められ、その上で伊丹空港に着陸する飛行機が静かにアプローチを続けている。この夜景を見られるだけで1万数千円の価値がある。それで羽田まで運んでくれてジュース付きなのだから相当お得だ。

2008年2月19日  

大阪出張1日目

 疲れ気味だったのでミゼット2で空港へ。バス+電車よりもだいぶ高くつくがまあ仕方がない。せっかく作った出張用ベルトを忘れてしまい、いつものベルトで検査に臨んだら引っかかった。いつもの右窓側席が取れず、左窓側席から外を眺めながらの飛行。伊勢のあたりまでよく見えて良い気分だ。たまには楽しいですな。34Rから離陸して32Lに着陸。モノレールと電車を乗り継いで梅田へ行き、ヨドバシで機器購入兼市場調査(?)を行ったり、カレーを食べてから出張先へ。

 仕事は打ち合わせ中心なので技術的には苦労なし。むしろ言った言わない対策や、過去の発言の記録と照らし合わせての駆け引きや、権限を超越していないかのチェックなどの方に気を遣う。中小企業の身内の話し合いなのにここまでしなくてはならないのは非常に面倒だ。

 夜はいつものお好み焼き屋さんで軽く数杯。いつものママがいなくてどうしたのかと聞くと「ストライキや」とのこと。ホントか?(笑)。

2008年2月18日  

全開

 カー用品店とかバイク用品店の駐車場から帰るとき、全開で走っていく奴っているよな。まあ全開まで行かなくても、いつもよりやや開け気味で轟音を立てて走り去っていく奴は多いな。昔はワシもそういうのが格好いいと思っていたし、自分でもそういうことをたまにやっていたような気がする。だが最近はそういう雰囲気が苦手になってしまった。

 昨日書いたタイヤ館と他のショップの違いが何なのかを考えているうちに、そんなことをふと思った。タイヤ館から出てきて全開で走っていくなんてあんまりイメージわかないのだが・・・(うちの近所の店だけだろうか)。そういえば駐車場でダラダラしゃべっている人や、買ったパーツを自分で組みつけている人もいない。その辺がクルマに何の興味もない主婦にも入りやすそうな雰囲気の理由なんじゃないかな、と。

 まあ、タイヤ交換直後は滑りやすいのでいきなり全開になんかしないってのもあるだろうけど。

2008年2月17日  

タイヤ館

 ミゼット2のスペアタイヤの空気が漏れるので近所のタイヤ館に行く。タイヤの見た目はきれいだったのできっとバルブだろうなと思っていたら当たりだったようだ。また、空気が抜けたままの時間が長かったようで、リムとビードの隙間に水がたまってしまい、リムが一部腐食してそこからも空気が漏れるようになっていた。バルブ交換とリムをスチールたわしで磨いてもらい、再び水の中につけてチェックして修理完了。ミゼット2が代車であることを告げると「凄い代車ですね」と言われたが確かにそうですな。

 行くたびに思うが、タイヤ館ってのは不思議と入りやすい雰囲気だな。駐車場にクルマを停めてオープンのピットにいる作業マンに声を掛ければすぐ話しが始まり、ピットが空いていればすぐ作業に入ってくれる。高いものを売りつけられるんじゃないかって心配になることもないし。近所でもクルマのことで何かあったらタイヤ館に行くという人を何人か知っている。クルマにあまり興味がない主婦でも行きやすいようだ。他のショップと違い、用もないのにブラブラしている凄い服装のお兄さんたちがいないせいかな。

 タイヤの性能とかファッション面では他にも有力なタイヤはたくさんあると思うが、販売体勢は石橋さんが一、二歩先を行っているように見えますな。二輪のタイヤも扱い始めたら凄いことになるだろうなと一瞬思ったけど、客層が変わっちゃうかもしれないからやらないのかもな。

 なんとなく家族バラバラで別行動の土曜日。ワシは昼過ぎから第三子を連れて職場へ。ガソリンスタンドで給油とついでに洗車もしてもらい、出張の汚れを落としてもらう。荷物も無事下ろしてこれで出張終了。

 帰りは置いておいたミゼット2で帰るわけだが、第三子がポケモンセンターに行きたいとうるさいのでちょっとだけ寄ってみる。ちょうどポケモンを配っているようでゲットしようとしてみたが、張り紙の説明がシンプルすぎて良く分からない。昔は広場に並んでお店の人のゲーム機と直にケーブルでつないでゲットしていたが、最近は無線LAN経由で自分でやらないと駄目なのだ。家に何度か電話して、たまたまいた第一子に教えを乞いながらなんとかゲット。普段職場でワシのところに必死に電話してくる人たちの気持ちが分かったような気がして、非常にためになった。

2008年2月15日  

名古屋緊急出張2日目

 東新町のカプセルホテルは二度目になる。昨日は早朝から疲れ気味だったので早めにホテルに入り、風呂に入ってから大人しくしていた・・・つもりだったが、マッサージを受けながら数分熟睡したらすっかり回復してしまった。ネット予約特典のサービスビールを飲んだら更に気分は高揚し、読書コーナーで『湾岸ミッドナイト』を読み始めたら止まらなくなってしまった。気が付いたら4時。カプセルに入ってしばし熟睡し、6時半起きで朝食をとってからまた読書の続き。

 仕事は非常に順調。午前中は昨日の続きの作業を少々。データの損失もメールのロストも皆無だった不幸中の幸いだった。せっかく来ているから午後はプラスアルファの作業(プリントサーバー設置設定)を行うことにする。

20080215a.jpg

 昨日に引き続きビックカメラに出かけて機器購入、帰りに岩塚駅近くの「萬来軒」でミソラーメン。名古屋で食べる博多ラーメンにはガッカリさせられっぱなしだが、札幌ラーメンは美味しい。ミソの国だからかな。後で聞いたが餃子がお勧めとのことで、次回は餃子のセットを頼まねばならない。

20080215b.jpg

 午後の作業もマッタリと上手くいった。障害回復だけでなくプラスアルファの作業も出来、前よりも少しは便利になっただろう。16時に出発し、来たときと同じように市内中心部を避けて東名へ。途中電話が入ってサポートをしたのでノンストップという訳にはいかなかったが、まあ順調に横浜まで移動。昨夜から今朝にかけて読んだ『湾岸ミッドナイト』の影響でややペースが上がったかもしれない。まあATのタウンエースでキックダウンスイッチが入らないように巡航しているだけだから大したことはないが。

 家に帰ると子供たちがまだ起きていた。出張から帰った時に家族が全員起きているというのは非常に珍しく、ワシも子供たちも違和感たっぷりだった。

2008年2月14日  

名古屋緊急出張

 予定では今日・明日と大阪出張だったのだが、昨日はPCの故障が続出し、ついには名古屋のサーバーまで壊れた。細かい故障はどうにかやっつけたが、サーバーの障害はかなり深刻そう。今日を名古屋出張、明日を予備日とし、大阪は来週月・火の新潟出張の後で大阪に向かうことにした。だが、その旨連絡をした直後に新潟から「来週でいいですよ」とのありがたい言葉をいただいた。で、今日が名古屋、明日が予備日、来週大阪、再来週が新潟というスケジュールになった。星の並びでも悪かったのだろうか、それとも良かったのだろうか。

20080214a.jpg

 予備の機材を持ってクルマで出発。5時40分に東名へ。空いていてよろしい。盆暮れもこんな感じだったら楽なのに。

20080214b.jpg

 やうやう白くなりゆく富士山。やうやうじゃなくても今は白い。

20080214c.jpg

 7時に富士川SAで休憩。ちょうどスタバが開店する時刻だったのでその日最初の客となってコーヒーを購入。スタバの前からの眺めがこれ。日本一景色が良いスタバではないだろうか。富士山をしみじみと見つめながらのコーヒーは美味い。

 そういえば今日はバレンタインデー。スタバでは店員がチョコをくれた。男からバレンタインデーにチョコをもらったのは初めてのような気がする。

20080214d.jpg 今回の相棒はタウンエース。8、9年落ちの中古車だが買ったときはまだ数千kmしか走っていなかったそうだ。一応掘り出し物ということになるのか。ヨーロッパのバンっぽい顔は以前から気になっていた。特にカーゴマスクというのか、汎用角型ヘッドライトを装着したタイプの方がワシには格好よく見える。

20080214e.jpg 数年前に初めてこのシフトレバーを見たときはかなりの衝撃を受けた。これもコラムATというのだろうか。レバーを持ちながら運転していると腕の重みや振動などの影響で思わぬシフトダウンをしてしまうことがあった。今だったらインパネから生やすんだろうな。

 市内中心部を避けて東名阪からぐるっと回り込む作戦で目的地にアプローチ。なんとか10時前に到着。軽く1時間ほど復旧を試みる・・・が、駄目っぽい。チップセットのヒートシンクの留め金が折れ、熱でやられてしまっているようだ。こんなトラブルは珍しいんじゃないかな。

 予備サーバーでの復旧も考えたが、予備サーバーも同じ製品で、しかも少し前に他の拠点でトラブったものの寄せ集めだ。根本的な解決にはならないと思い方針を変更。 テラステーションを現地調達してファイルサーバーにし、グループウェアはネットワーク越しに東京まで見に行く設定とする。以前の福岡と同じパターンだ。

 駅前に買い出しに行き無事購入。何年かで駅前に大型店が進出し便利になった。名古屋では当初大須まで連れて行ってもらっていたが、やがてコンプマートが便利になり、次にソフマップ、最近はビックカメラで調達している。ソフマップは駅の中、ビックカメラは駅前にあって大変便利だ。大阪でも昔はよく日本橋でんでんタウンに行っていたが、最近はほとんどがヨドバシで済んでしまう。凝ったパーツや機材は通販や直送だしな。アキバに行くと別のことするんじゃないかと疑われてしまいそうで。

20080214f.jpg

 帰り道にちょっと息抜きで櫃まぶしを食べる。初めて名古屋に出張で来たときに気に入り、以来機会があれば寄っている。ウナギ嫌いの女の子に「ウナギを見る目がかわったよ」と言わしめた味である。家族でも2度ほど来たな。

20080214g.jpg 「うな東」黄金ICの近く。

 ただ、残念だったのは横のビジネスマン達が食事後にタバコをパカパカ吸いながら打ち合わせ(談笑?)を始めてしまったことですな。せっかくのウナギの煙と香りが台無しになりましたな。ウナギ屋では煙も食いものの一つだと思うが、そこで他の煙を焚くのって営業妨害じゃないだろうか。でも店が禁止してないんだよなあ・・・いやひょっとしたらワシが誤って喫煙席に案内されてしまったのだろうか。でもそんなことは聞かれなかったなあ。

 午後はひたすら復旧(というか設定変更)作業。15時には現地のOLから手焼きのチョコケーキを頂いた。サーバーのディスクをUSB接続ツール経由でデータ取り出そうとしたらなぜかうまく行かず緊迫した雰囲気に(一人で)。だがディスクを元のサーバーに戻してヒートシンクを強引に取り付け、メモリを半分外したらなんとか起動したのですかさず保全した。コピー中はずっと下敷きで基盤に風を当てながら祈った。

 なんとか復旧の目処が付いた・・・けど細かい作業があと数時間かかりそうなので泊まりとし、明日午前中も作業することにする。中途半端で引き上げると後で電話サポートが大変になるし、その間現地スタッフの手を止めることになってしまう。ネットでカプセルホテルを予約し、夜まで作業。居酒屋系ファミレスに連れて行って頂いて軽く食事。

20080214h.jpg

 解散して歩いている途中、某有名公園の近くに博多ラーメンの店があったのを思い出し食べてみる・・・が、インスタントラーメンと同じような味で残念。替玉もせずに退散。名古屋で博多ラーメンを食べたのは3回目だが3度とも外している。名古屋では名古屋の物を食べた方がいいようだ・・・当たり前か。

 今日は本拠地に行かなかったので義理チョコもなく(これはこれで面倒がなくてとてもよろしいが)、女房と顔をあわさなかったので家庭内義理チョコ(笑)もなく、もう少しの所で「2/14にもらったチョコはスタバの男性店員からの一つだけ」という、もの凄い年になるところであった。

2008年2月13日  

大事件の後

 先日、関係者ではないけれど遠くはないという微妙なところで大事件が置き、ワシも含めて家族や周囲は激しく動揺した。ようやく少し落ち着いてきたところだ。

 ネットでもあちこちで話題になった。最初は見たくなくて避けていたが、誤った情報で別の被害が生じていたらいけないと思い一通り読んでみた。ある程度ネットの知識がある自分の仕事のような気がしたのだ(まあ気のせいだろうけど)。読んでみると、まあ普通はそう思うよなあ・・・という感じのものが多く、他はどうでもいいような内容のものが大半だった。事情を知っている人からの情報は皆無っぽかったな。

 ワシも全く知らない場所で全く知らない人の出来事だったら同じように思っただろう。でも今回は微妙にプチ関係者なので「そんな当たり前のことは誰でも分かってる。なのに事件は起きた。なんで?」という気持ちだ。

 約3000のいろいろな投稿を読んで、投稿が「自分のために書いたもの」と「他人のために書いたもの」の二つに分けられることにも気が付いた。そして今回の事件に関しては、「他人のために書かれたもの」はほぼ皆無だった。一般的な内容だったらそういう状態は問題かもしれないが、この件に関しては皆無だったことで逆に安心した。

 「自分のため」「他人のため」は他のさまざまなシーンにも当てはまりそうな気がする。「ブログが面白いか、つまらないか」も、これで分けられるのかもしれないなあ。

2008年2月12日  

三猿

 先日テレビで日光の三猿のことをやっていた。「見ざる・言わざる・聞かざる」が有名だけど、あれは8話構成の物語の中の第2話なんですな。

(社)日光観光協会オフィシャルサイト 三猿-さんざる-の物語

 悪いことは見ない・言わない・聞かない・・・だけ印象に残っていたけど、「子供のうちは○○しない」が正しい内容だったようだ。更に言うと、「子供には○○させない」という意味のようですな。

 5枚目までは独身で、6枚目から先は角を曲がった先にあるらしい。恋に悩み、結婚をし、やがて親になる・・・という物語だそうだ。なるほど、ワシの人生は角を曲がって最終コマまで来てしまっているようだ。

 高校生の時に合宿で日光に行ったとき確か見たから、もう25年位になるか。今度は8枚じっくりと見てみたいな。そのうち久しぶりに日光でも行ってみるか・・・と思ったが、第三子がたぶん数年後に修学旅行で行くだろうから、それよりも後にした方がいいだろうな。「前に行ったことある」だとつまらないだろうし。

2008年2月11日  

制服作り

 今日は第一子の制服作り。混雑を避けて早めに街に出る。指定のお店は横浜の百貨店2店だったが、調べてみるとマイルの付き方が違うようなので付きのいい方に行った(すっかり囲い込まれている)。地場の制服屋さんが指定に入っていないのは意外だった。必須のものだけ購入して約6万円。夏用も買ったから少々値が張ったが、どうせすぐに衣替えになるから今作った方が良かろう。夏用と言えば「夏用の詰襟服」なんてのもあって、省エネルックの高校生版かと失笑しつつ見ていたのだが、さすがに必須ではなく希望者のみの購入とのこと。店員さんに聞いたら「買わなくても良いでしょう」とのことだった。

 上下で4万の服なんてワシは滅多に着ないな。大半の大人たちも上下2万程度とか、予備ズボン付きとか、もう一着買うと1万円引きとかで必死に出費を抑えているんじゃないだろうか。先生達も同じじゃないかな。生徒達が自分よりも高い服を着ているってう「ねじれ現象」に疑問を感じないのだろうか。いや、ひょっとしたら先生達は百貨店で・・・??

 せっかく街に出たので遅めの昼は野菜バイキング。やはりバイキングは初めて食べたときが一番感激が強い。

2008年2月10日  

雑煮カレー

 地味に日常の買い物をする休日。寒かったので温まる物が食いたくなり、しかし料理はさっさと済ませたいのでレトルトカレーを一つだけ購入。即席のコンソメスープに温めたレトルトカレーを入れて更に煮る。やや味が薄くなったので適当に醤油や塩で味付け。焼いた餅を入れて雑煮カレーの出来上がり。

 出所はやはり『包丁人味平』。カレーに醤油を入れたりラーメンの麺を縮れ麺にしたりと、このマンガからはいろいろ影響(笑)を受けているが、さすがに白糸バラシとか地雷包丁はマネしようと思ったことはない。

2008年2月 9日  

急に雪道

 土曜出勤。早めに帰るつもりがだんだんノッてきてしまい、気が付いたらけっこう遅い時間になっていた。職場は小雨程度だったが家の方では雪が降っているという情報もあった。

 いつものように高速道路を走ったがまったく雪の兆候はなく、家の最寄のバイパス出口まであっという間だった。下りながら分流し、直後に下りながらの180度ターンがあるというなかなかアグレッシブな出口である。左にウインカーを出して減速を始め、本線に別れを告げてそろそろアウトコースギリギリ・・・というところで急に積雪を発見。道の真ん中は何もないが路肩はかなり積もっている。とっさにややブレーキを強めて、アウトコースギリギリにならないよう修正してから左ターン。さっきまで本線の横には何もなかったので油断していた。危ないところだった。

 そういえばこのバイパスは走っているとコロコロ天気が変わることがある。クルマ通勤になってからはワイパーをオンにするだけだからあまり気にしなくなったが、バイク通勤時代はカッパを着るべきか否か、また他のルートを使えば雨を回避できるんじゃないかなどと考えながら走っていた。

 最寄り駅の近くまでくると積雪はいよいよ多くなり、坂道は思いっきり徐行しないといけないほどだった。1分前の道が大丈夫だからと言って今の道も大丈夫とは限らない。路面状況は刻々と、また場所によっても激しく変化する。最近は舗装道路の上ばかり走るのでそんな注意をする機会も減っているが、実は舗装とタイヤのグリップと良好な天候に助けられているだけですな。自然が一つ牙をむけば状況はエンデューロと全く同じだ。クラッシュしたときの自他のダメージや、レースと違い一方通行ではないことなどを考えると、街中の方が条件が厳しいと言えるだろうな。

2008年2月 8日  

スープなし麺

 所用が早く済んだので早めに帰宅。冷蔵庫をチェックしたら賞味期限が迫った麺が一つあったので茹でてみる。スープの類がないので自家製唐辛子醤油とその中身の唐辛子、あと焼肉のタレやラー油などを少々混ぜてかけてみる。全く適当な謎料理だけど自分で食べる分には非常に美味しい。

2008年2月 7日  

引退した出張用グッズ

 出張用電源グッズのことを書いていたら昔使っていた道具のことが懐かしくなった。今回はその中から2点を採り上げてみる。10年ぐらい前に使っていたものだ。

20080207.jpg

 まずは「巻き取りくん改」。電話線がPCMCIAカードのサイズに収納できるもの。巻き取りくん博物館によると1993年に日本に上陸したらしい。標準でついてくる電話線は極性が反転してしまうので、中の電話線をSONYのTELEPHONE TOUGH CORDに交換してある。仲間内では「ソニーくん」と呼んでいた。パソコン通信はもちろん、AS/400のTWINAX端末を臨時で一台増やす時などにも使っていた(これはソニーくんじゃないと不可)。後にソニーからもこの手のグッズがいくつか発売されたが、PCMCIAサイズの方が魅力的に見え、買い換える必要は感じなかった。

 その横にあるのはモデムセーバーと呼ばれる回線チェッカー。これは役立つかどうかよりも単純に欲しくて買った。私の場合出張先も宿泊先もほぼ同じパターンが続くので「モバイル用」としてはそれぞれ初回程度しか使わなかったが、職場でFAXのトラブルが起きたときに何度か大活躍した。

 今じゃこんなものを使わなくても携帯一つで完結してしまう。でも、これらのグッズを喜んで使ったり作ったりして、それでももっと便利に・・・となって今の世の中になっているはずだ。携帯電話が当たり前になるちょっと前からこの手のことで遊んだり働いたりしてこれたのはいいタイミングだったと思う。

2008年2月 6日  

マニアの視点

 野球マニアから見るとライブドアってのは近鉄の選手やファン、ひいてはプロ野球界を救おうとした正義の会社という評価になるのかもしれない。客観的な事実よりも当時の自分の心情の方にウェイトを置いてしまうんだろうな。あのまま参入が認められていたら今頃どうなっていたのかなと思う。ちょっと見てみたかった気もする。

 マニアの視点ってのは思い入れが深すぎるためか、思いっきりズレる時がある。その道に詳しいマニアの存在は貴重だ。しかし、ズレてしまっては元も子もない。たまには少し自分を冷まして、少し離れたところから見てみるのもいいかもしれない。

2008年2月 6日  

スポーツジム49回目

 さらっとジムに。長時間渋滞腰痛からまだ回復していないのでアッサリと運動。やらないよりはマシ。

2008年2月 5日  

腰痛

 昨日5時間近くミゼット2に座りっぱなしだったので腰が痛い。自家製ランバーサポートも2時間を過ぎると駄目ですな

 激しい運動や運転をした後の筋肉痛は痛みを感じつつもどこか嬉しいんだけど、凍結渋滞に閉じ込められて発生した腰痛は痛みを感じつつ情けないだけで、なんにも嬉しくない。

2008年2月 4日  

大凍結

 朝起きてみたら世の中は大凍結。神奈川は首都高速と第三京浜が両方とも通行止め。電車で行きたいところだったが、こんな日に限って一番忙しい日で、電車で行くと帰れなくなるからクルマで行かなくてはならない。

 少し早めに出発。バイパス入り口までは裏道で行けたがいつもの数倍の時間がかかる。日陰の坂道を超低速で走行中、前を歩いていたおじさんがつるっと滑ったので思わずこっちもブレーキを踏む。すると同じようにつるっと滑る。心の中で「どいてー」と叫びながらハンドルを切ってグリップを回復させたりする。いろいろ大変。

 東名を使って用賀まではまあまあ順調に行けたが、その後第三京浜の入り口を過ぎるまでに1時間。封鎖された入り口に並んでる車が多数いて、何時間も1mmたりとも動いていないのにそこに割り込んでいる車もいたりして、3車線の環8が1車線以下になっている。その後も色々と渋滞にハマり、でもなんとか午前中に到着。ふだんは1時間程度の道のりだが、今日は迂回したりハマったりで約5時間かかった。

2008年2月 3日  

 朝起きたら銀世界だった。朝食の後は第二子・第三子と一緒に雪かきや雪遊びをする。湿気を帯びてビショビショになる雪だったが、まあ楽しい。

 遅めの昼ご飯は暖かい物を食べたくてバーミヤンへ。騒動もあったしこの雪だしで空いているだろうと思い行ってみる。案の定、待たずに入れてスムーズに食事。後で聞いたらお隣さんは回転寿司に行っていたそうで、そこも空いていたらしい。そっちの方が良かったかな。

 最近はTポイントを貯めるのにもハマっていて、バーミヤンでも加算してもらう。帰りに女房が通販の送金をしたいとのことでコンビニへ。これもファミマに行ってやってみる。ダメモトで「これはTポイント付かないですよね」と聞いてみたら、来店ポイント(1ポイント)は付くとのこと・・・素晴らしい。ガソリン入れても付く(ハイオクだと倍付くことも)し古本買ってでも付くしで、あっという間に500ポイント位は貯まる。ファミマで200円のものを買うときにこれとEDYを併用すると4円以上返ってくる気分になれますな。しっかり囲い込まれてますな。

 夜は豆まき。今回は「鬼は外」とはあまり言わずに、「福は内」だけ言ってみる。そんな気分。

2008年2月 2日  

唐辛子パワー

 一昨日発売されたスマブラXが横浜では入手できなかった。「そのうち会社の帰りに探してみるから」と言っても第二子・第三子はあきらめきれない様子。ネットで調べてみると「町田で普通に売っていた」という情報をゲット。では行ってみるかと夕方に町田へ。

 駐車場の選択を間違えて少々遠い所にとめてしまい、寒さに震えながら長々と歩く。ヨドバシカメラに突入すると、確かに普通に売っている。レジ待ちは0人。レジに行って「スマブラ・・・買えるんですか?」と聞いてしまった位に拍子抜け。第二子は「ね、売っていたでしょ」と自慢しているが、調べたのはオレでお前は「絶対ある」と思い込んでいただけだ。

 夕食はまたまたチェゴヤ。以前頼んだけど「時間がかかります」と言われ断念したカルビチムをメインに、プテチゲ(ソーセージやラーメンが入った軍隊鍋)とスンドゥブチゲ、ビビン麺にプルコギ定食。あとは女房がマッコリをグラスで一杯。美味しいけれど・・・我が家には昼の方が合ってるかな。

 帰り道、駐車場まで歩くが寒さがまったく気にならない。唐辛子パワーの偉大さを感じた。

2008年2月 1日  

限界

 帰るコール(死語か)をしたら飯が乏しいとのことで夜は一人で外食。いつもの地元博多ラーメン店に行ってみる。今日はなかなかスープの出来もよく、店内に掲示されているスープ点数もいつもよりも1つ高い7点だ。ワシは今まで7点だと上品になりすぎている気がしてあまり好きではなかったのだが、今日の7点スープは力強さも残しつつ深くきれいに仕上がっているように感じられた。

 美味しいので早速替玉を頼むわけだが、なかなか替玉が来なくて残念に思うことが多いのであらかじめ2玉頼んだ。大勢で来ているならともかく、一人で来ていて「替玉2つ」というのもなかなか妙な話なのだが、この店で気持ちよく食べるには仕方がない。

 替玉2つは今回はスムーズにやってきて美味しく食べた訳だが・・・もう一つ食べたくなった。スープの出来があまりにも良いし、今日は開放感に満ち溢れた金曜日だ。念のため書いておくが、この店の麺は細めで、量もそれほど多くない。

 しばし悩んでもう一つ頼むと「ちょっとお時間かかります」とのこと。やられた。湯を変えるタイミングに当たってしまったようだ。

 店自体の広さはそこそこあって、店員さんもどうやら常時3~5人はいる様子なのだが、麺もスープもトッピングも替玉も全部一人でしかできない厨房レイアウトで、更に湯を変えるときはすべてのラーメン作りを中断してどっこらしょと交換しなくてはならない様子だ。そもそもゆで湯をそれだけ頻繁に変えるというのも、ガスコンロと水道が離れているためではないか。今の厨房ではもう限界に達しているように思えるのだが・・・

Powered by Movable Type 4.22-ja