2008年7月アーカイブ

 エクセルで縦横に散らばったデータを縦一列に整列させるツールを作った。印刷用に作られた表を他のデータベースにコンバートする時に使えるかもしれない。


A B C D
 1  a 1
 2  b
 3  c 3



A B
 1  a
 2  b
 3  c
 4  1
 5  3
 6 
 7 
 8 
 9 
 10 

 Sheet1のA1~CV1000(縦1000行・横100列)の範囲内にデータを置き、「naraberu」マクロを動かすとSheet2のA列に並ぶというただそれだけのもの。1セル=1データとして並べ替えをする。「品名,数量」などのデータはconcatenate関数を使って1セルに納めたもの(間にはカンマを入れておくといいかも)を値複写して処理し、データ区切りで区切るといいだろう。空白セルは処理を飛ばすようにしてある。Sheet2のA列の行数制限を越えてしまったときの処理は入れていないのでデータ個数が65536件を越えそうな場合はご注意を。

naraberu.xls(25.5KB)

※ 2008.8.1 エクセル並べ替えツール2

2008年7月30日  

休む

 休暇を取得。いつもより30分遅く起きてリラックスムードの朝。午前中はPCに向かい作業を少々。昼前に仕事の電話がかかってきて、面白そうな内容だったので40分ほどPCで作業。午後に仕事の電話をもう一本。あとは何も無しの自由な時間だ(携帯は手放せないが・・・)。夕方までまったりと外で作業。

 夕方にガソリン補給と買い物。前にtwitterに書いたが、月初に上がって月末にかけてだんだん下がっていくってことは、ベストプライスを出してないってことだよなあ。

2008年7月29日  

羽田空港P3

 ここのところ羽田空港に送迎に行く機会が多いのだが、P2・P3の運用が変わったようで、4階(ターミナルビルへの連絡階)は予約フロアになったようだ。夏休みということで空港は家族連れが多く混雑している。P3に入れたがいつものようにフロアを上がっていったら2~6階まで満車、やむを得ず屋上に停めた(1階が空いているかどうかは見落とした)。まだ予約での利用率は低いようで4階はガラガラ、でも満車の表示が出ているという不思議な状況になっている。ちなみに予約料金は500円とのことだ。高いような気もするが、予約分が満車になっている日もあるようだから効果はあるのかもしれない。まあ、うちは混雑期には飛行機旅行はしないから、あまり関係ないかな。

 第二ターミナルが出来る前の連休だったと思うが、駐車場が満車で数時間待ちになったのを見かけたことがある。空港内の空き地に緊急の駐車スペースを作って案内していたようで、連休が終わった後もしばらく空き地に車が止まっていた。今じゃもうあんなことは出来ないだろうなあ。

 昼前に見てみたらP3は満車になっていたな。夏休みに羽田空港に車で向かう場合、遠く離れた駐車場に停めて巡回バスに乗ったり、駐車場入りで数十分並んだりという可能性が多々あるので時間に十分な余裕を持って行った方がいいだろう。早く入れればラッキー、余った時間で空港内を見学したり、屋上から飛行機を眺めるのも楽しそうだ。最近は空港内のお店も楽しそう・美味しそうなのが多い。手荷物検査を受けた後でも楽しそうな店や場所がたくさんある。

 リュックサックを背負ってニコニコ・ワクワクしている子供たちを見ていると、こっちもなんだか元気になってくるような気がする。見ているこっちまでニコニコ・ワクワクしてしまう。

2008年7月28日  

夕焼け

20080728a.jpg

 19時頃、ふと外を見たら・・・素晴らしい夕焼けの風景。

20080728b.jpg

 34Rから離陸した747が、上昇を続けながら右に旋回して行った。

2008年7月27日  

暑い・・・

 暑くて疲れたので昼寝をしたが、暑かったので更に具合が悪くなってしまった。そんなこんなで夕方の買い物も中止。ノンビリとテレビを見ながら夕食。ゆっくりできて夜には回復。

 ○時間テレビってあっちやこっちでやっているけど、芸人さんに雑談させて空き時間を埋めているだけって感じですな。久しぶりにサザエさんをじっくり見たけど、本編よりもエンディングの曲が流れている間のミニ漫画の方が面白いような。

2008年7月26日  

自転車屋

 ひょんな事から自転車がまた一台増えた。しばらく放置されていた自転車なので軽く整備しておこうと思い空気を入れていたら入れすぎてバーストさせてしまった。すぐに近所の自転車屋(安売りと掘り出し物で有名。一応全国区)に行きチューブを買おうとしたが・・・ない。18*1.5という普通は使われないサイズだが、BD-1など有名なフォールディングバイクで使われているサイズなのでチューブの在庫はあってもいいはずだ。その店でもチューブ・タイヤは在庫が無かったが、完成車でそのサイズを使っている自転車の在庫はいくつかあったようだし、交換・グレードアップ用のホイールは在庫があった。「頼んでおきます」と言われたので一週間待つかと思いそのまま店を出た。これが先週のことだった。

 今日行ってみると相変わらず在庫無し。「あー、まだ入ってないですねえ・・・ごめんなさい」とのことで、たぶん発注を忘れていたのだろう。今回のこの件ではここの店に頼るのは断念。BD-1用のグッズが置いてありそうな自転車屋のリストを頭の中で作成してみるが、どうしても往復20km以上の移動距離になってしまう。ガソリン高の今日、用事一件だけでは20km移動する気になれないのである。ちょうど昨日からららぽーと横浜に自転車屋が出来ているという話しだし、東急ハンズもあるからひょっとしたら在庫あるかな・・・と思いつつ、とりあえず近所の大型自転車店に行ってみる。気が付けば電車で1駅分の範囲内に大型自転車店が3、4軒ある。2軒目で在庫を見つけ、予備分も含めて2本購入。ガソリン消費が最低限で済んだのが嬉しい。

 以前は「自転車屋対ホームセンター」という感じだったが、最近はホームセンターはやや弱くなって大型自転車店の勢力が強くなっているようだ。大型スーパーマーケットの1Fに自転車屋が入っているなんてパターンも多くなった。かと思うと家の近所のスーパーマーケット(コンビニがやや大きくなったような店舗)でも自転車を扱い出した。「自転車は家から2km以内の移動用」と考え、買うのもその範囲内でと思っている人が多いのかもしれないな。

2008年7月25日  

撮影

 都内で商業写真(一応)を追加撮影。順調に受注が伸びているようで、手伝った者として非常に嬉しいのである。撮影の後は久しぶりにいろいろと話し込む。びっくりする内容もややあったが、楽しい一時であった。

 ガソリン高でバイクの人気が盛り返しているというニュースを見聞きする機会が多いが、本当かね。古いバイクを引っ張り出してちょっと乗ってみたりなんてことはあるだろうけど、主婦が自動二輪免許を取り始めたなんて動きにはまだまだなっていないだろう。

 250ccスクーターのマジェスティ(一番人気?のスクーター)が702,450円、660cc軽自動車のミラが871,500円。ちなみにミラはエアコン付きだ。これだけ見ても、今の豪華スクーターがどれだけ生活感のない夢の乗り物(笑)であるかが分かる。

 自動車専用道路が通行でき、35km/L走れて小雨程度なら濡れない乗り物があればなあ(カブ126ccに屋根付きカウルとリアワイドタイヤ付きか?)。雪が降っても転びにくくてグリップヒーター付きだったら90万円でも売れるかもな。メーカーのライバルは「前年同月比」ではなくて「軽自動車」でアロー。乗車定員とヘルメット代で最初からハンデ背負ってるんだから、その分安くしないと勝負にならないよ。

 ややのんびり目に仕事をしていて、ふと画面をみるとなんだか不自然に緑色に光っている。見たらエラーメッセージだった。ディスクが逝ってしまった模様。11:18と11:19にメッセージが発信され、すぐ気付いて午前中に連絡完了。15時には部品が届き16時には作業員も到着、17時には交換作業が完了するという超スピード。ホットスワップ可能な構成だったので業務にはまったく支障なし。トラブルが起きてもビクともしないといういい一日だった。

 夜は22時ちょっと前にジム入り。いつものように歩こうと思ったらちょうど1コース空いていたので空いている間だけでもと思い500m泳いだ。あとは6、700mぐらい歩いておしまい。誰とも話さず、さっさと運動して風呂入って帰るのがちょうどいい。ベタベタと話していると運動していないのに運動した気になってしまいかえって体の調子が悪くなりそうだ。

2008年7月22日  

派遣社員・契約社員

 派遣社員とか契約社員ばかり使っている会社が増えているようで、それが遠因の一つとなった事件も起きてしまっている。非常に残念である。某レストランなんかは契約社員の店長一人と他は全員バイトだったようで、その店長は過労死してしまったそうだが・・・そこまで社員採用を切りつめて、いったい何を守ろうとしているのだろうか。

 「社員から派遣にシフトして経営改善」なんて話しはよく聞くけど「会社の経営のために私を派遣にしてください」なんて話しは聞かないな。自分の今の立場は守った上で若い者・弱い者いじめをしたり、若者を育てる義務を放棄しているような感じだな。どこか特攻と似ているような気がするのであった。

2008年7月21日  

大掃除

 午前中は子供部屋を中心に大掃除。不要品をドサッと処分。午後はクルマのオイル交換に自転車修理にバイクの洗車。バイクは洗い始めはワクワクしたけど、すぐにトキメキもおさまってしまった。枯れてきているな。

 夕方に不要品を古道具屋に持っていく。1000円ちょっとになった。10円で仕入れて100円で売るんだから奴らは儲かるよなあ。

2008年7月20日  

沼津

 沼津に行ってみる。ブラッと入った回転寿司屋が非常に良かった。出費を抑えたくてついついオール100円の寿司屋を選びがちであるが、100円寿司を3回食べるより300円寿司を1回食べた方が幸せかなと思った。食後の時間調整に入った大型古道具店もなかなかイイ感じ(高かったけど)で、また来たいなあと思った。

20080720a.jpg

 仲良く並んでますな。

20080720b.jpg

 エンジンは内燃機屋さんから戻ってきて、そろそろ組み上がるところらしい。

 せっかく沼津まで来たので、夕方に伊豆家に行ってみる。ちょっとだけ話したり遊んだり。そのうち泊まりでじっくり飲みたいですな。

 帰りのルートは少々悩んだが、とりあえず沼津ICまで行ってみることに。国道の渋滞が激しいので適当に別の道を使い、少々迷いながらもなんとか東名へ。秦野中井から先が25km渋滞(120分)との表示だがとりあえず乗った。足柄SAの一つ先の鮎沢PAで夕食。ここは観光客も少なく、食堂のメニューも「小田原港直送の焼魚定食」など、なかなか美味しそうなのが揃っている。初めてなのでとりあえず「手もみラーメン」(500円)を食べてみる。うん、普通に美味しい。

 50分ほど経って本線に戻ってみたが、渋滞表示は20kmと大して減っていなかったので作戦を変更し、大井松田で降りて小田原厚木道路→R1→新湘南BP経由で帰宅。渋滞はまったく無し。東名そのままよりも30分位早く着くことが出来たようだった。

2008年7月19日  

コストコ23回目

 ららぽーと横浜へ。出来たときはびっくりしたけど最近はもう慣れてしまい、またラゾーナなんかも出来たからごく普通の店に見えてしまう。慣れって怖いですな。本屋で夏休み用の教材を買ったり、コールドストーンでアイスを食べたりする。コールドストーンは夜のみなとみらいとは全く違う雰囲気なのが印象的。

 夕方は久しぶりにコストコでも行くかってことで久しぶりに多摩境に行ってみたが、これが大失敗。思っていたよりも遠くて着くまでに疲れてしまい、買い物が終わって帰ろうとしたら渋滞で駐車場から出るのに1時間かかるという・・・。実際には40分ぐらいで出られたけど、ディズニーランドの帰りの気分まで味わえてしまった。でもパエリアは他の店より美味しかったような気もする。

(2008.7.18.)
 3連休前、開放感に満ち溢れた週末の夜である。飲み会や出掛ける人が多いのか、ジムはいつもより空いていた。いつものように1000m少々歩く。本当は泳ぎたかったが最近は耳の調子が悪いので自粛。

 ジムの後は再び会社へ。少々気になることがあり、面倒だったが連休前に解決しておくべしと思って行ってみる。0時過ぎに会社到着、5分ほど作業して帰途に着く。経費節約で下道を往復。帰りに一往復分のガソリンを補給。ガソリンの高さを改めて感じる。

 先日のラーメン&アイスクリーム行と同じメンバーで今日はせんば自由軒に行ってみる。OL二人はインデアンカレー&チキン(インチキ)、ワシはまだ食べたことがないものを・・ということでオムライスにしてみた。

20080717a.jpg

 第三子が好きだったガーリックステーキカレーがなくなってしまったようで、かわりにカツカレーがメニュー入りしていた。

 お腹一杯になったOL二人が腹をさすりながらみなとみらいを歩くというすさまじい光景を目撃。でもアイスクリームは別腹だそうでそのままコールドストーンへ。なんだか凄いアイスクリーム屋さんですな。

20080717b.jpg

 21時半にジム入りしたとたんに猛烈な睡魔が。スイマー、睡魔ー!

 あくびしながら1200m歩いたところで混雑してきたので終了。今日は耳が痛いので泳ぎはなし・・・スイマーじゃないじゃん。

 元新人A子ちゃんに「最近、mixiどう?」と聞いてみたところ「嫌なことがあったのでもうやだ」という答えだった。なんでも、前カレとmixiでトラブって別れたらしい。今では日記は月に一回ぐらいしか書いてなくて、次のカレはマイミクには入れない・出来ればmixiやってない人がいいなあとのことだった。だったらmixi辞めちゃえばいいじゃんと思うが、趣味のサークルの連絡がmixi経由でくるから辞められないらしい。なんだか大変そうだな。

 mixiやっていると友人が増えたり素敵な出会いのきっかけになるものだとばかり思っていたが、そうでもないようで意外だった。ワシがパソコン通信だのインターネットだのを始めたのは結婚した後だったから、そんな気苦労も無しに普通に便利で快適な部分だけを利用しているけど、確かに女の子に全力でアタックしていったんうまく行ってノロけ、破局した後にそのままのIDで別の子を・・・ってのは色々難しそうというか、かなりヤバいな。過去帳(笑)見せながら粉掛けても絶対うまくいかなそうだもんなあ。かと言ってその都度ID変えたり日記を削除していたら「あ、また照準変えたな」なんて仲間にバレたりしそうだし。

2008年7月14日  

沖縄そば

 今日もVIP送迎で羽田空港へ。午前中に迎えに行って午後送った。やや調子が悪い感じだったのでワシもそのまま帰ることにする。途中で女房に

「これから帰る。鶴見寄れるけど何かいる?」

とメールしたとたんに今日の晩御飯は沖縄そばに決定した。もちろんコーレーグースも購入。

20080714.jpg

2008年7月13日  

フツーに日曜日

 休みが一日だけだと用事を済ませておしまいというパターンが多い。今日もそんな感じで、午前中は散髪、昼は久しぶりにビッグボーイで肉(ワシだけサラダバー)、午後は買い物だった。

 バイクに乗っていたのって何年前だったっけ? あの頃は食事の買い物や調理はママがしてくれてたんだったっけな?? 今じゃワシと女房がパパ・ママで~

 ニュースや毎日楽しみにしているブログなどをFirefoxのライブブックマークを使ってRSS受信しているのであるが、最近はそこに広告が入ってくる。これがもう邪魔で仕方なくてムカつきまくりである。せっかくの有意義な機能を台無しにされているような。残念なのである。

 広告をフィルタリングするツールも出始めているようだが、最初の気分だけでやめてしまうとその後の変化に乗り遅れるおそれもあるからもうしばらく様子を見てみようとは思っている。せめて広告は下のほうにまとめるとか出来ないのかね。

 今日はリラックスムードで仕事して、明るいうちに余裕たっぷりに(それでも最後だったけど)退社。夕方の街をのんびりと流しながら途中寄り道してミミガーとジーマミー豆腐を購入。ビールと泡盛で乾杯ー。

 何度か書いているが携帯電話の売り込み電話を撃退するのが仕事の一つになっている。一番沢山かかってくる携帯会社はもう断り方もパターンが出来てしまった。基地局の数が並んだだの越えただのと言われたら「そうではないようですが」と返す。それでもあきらめないときは「昔ADSLの代理店になりそうになって、その時いろいろあったんでお断りしてます。なにがあったかは想像つくでしょ」と言うと苦笑しながら「ああー、はい」と答えてくれてお終いになる。

 トップの一社からはかかってこないので残るはもう一社なのだが、これがなかなか面倒くさい。断る決め手というか切り札が今のところないんだよな(正確には「もう一社に有りすぎる」か)。ワシは法人専用の裏プランを匂わせながら迫ってくる営業が大嫌い(いつかはしごを外されそうな気がする)なので今のところ全部断っている。今度かかってきたら「うちはiPhoneじゃないと駄目なんです」とでも言ってみるか。

 今日は21時45分にジム入り。500m歩きと500m泳ぎ。常連さんたちがずっと泳がずに話しをしているもんだから泳ぎにくくて仕方がない。泳いでいる人がゴールやターンするときだけでもちょっと端の方に寄ってくれればいいのに、それすらしてくれないからすれ違いがきつくなってぶつかりそうになる。そんなのが3人も集まればもう泳いでいる方が邪魔者のような気分になってくる。30分以上泳がずに話しているんだから凄いよなあ・・・金払って運動しないで身体冷やして。

2008年7月10日  

衰退産業

 石油がかかわる産業がすべて衰退産業に見える今日この頃である。電気も当然係わってくるので世の中のすべての産業が衰退産業に見えてしまう。原子力発電は火力発電とセットじゃないと使えないから今のところ救世主にはなってくれそうにない。

 新しい油田が見つかるのではないかという希望もあるし、石油が本当に化石から出来ているのか分からないという意見もあるらしい。1リットルのガソリンを取り出すのに1リットル分の売上以上のコストがかかるようになった時点で商品としては終わりになるだろう(多少の補助金は出るだろうけど)から、「最後の時」は油田が空になる時よりも前に訪れるのかもしれない。バイオ燃料の存在を知って一時明るい気持ちになったが、まだまだ問題は多そうだし人間の食費が上がってしまった。

 自動車関係はハイブリッド車がまあ手の届く価格で市販され、そのうちプラグインハイブリッドも出てくるようだ。燃料電池車も相当高価だが一応世に出ている。オートバイもそのうちハイブリッドになったり、ペダル付きのモペットの人気が再燃したりするのだろうか。

 飛行機は・・・代替燃料や燃料電池のテストは行われているようだが、石油を全く使わず100人以上が安心して乗れるような機体って登場するのかな。原子力とかロケット燃料だとまだまだ怖いなあ。推力が十分に得られないとなると飛行船の再登場かな。だとすると旅行に行くのも相当時間がかかりそうだな(それ以前に高くて行けなくなるだろうが)。自分探しの旅を出来るのはごく一部の人だけになり・・・これは今でも一緒か。

 IT技術の進歩で今以上に世界が狭くなったような気になり、でも自分の目で見る機会はどんどん減っていく。テレビやネットで見聞きしたことだけで世の中を分かった気になってしまい、でも実際には身の回りのごくわずかな空間のことしか知らないという悲惨な勘違いが今以上に増えそうだ。ワシも気をつけないとな。

 倹約も大事だけど旅も大事だ。どんどんマイルを貯めよう(あれ?)

 22時20分にジム入り。1000m歩いて泳ぎ始めたらちょうど講習が終わったようで込みだしてしまった。追いまくられながら泳ぐような感じになってしまい辛くなってきたのでそこで終了。

 家に帰ってからの夕食はタコライスだった。タバスコ沢山かけて食べる。プールの後の野菜たっぷりご飯は美味しいよ。

2008年7月 9日  

電話セールス

 「○イクロ○フトの代理店」と称する会社から売り込みの電話があった。

「マ○クロソ○トの代理店で○○と申しますが・・・御社ではエクセルとかアクセスはお使いですか」
「はい、使ってますが・・・」
「大きなシステムでお使いですか」
「大きなものでは使っていませんが・・・」
「そうですか。安定して使えてますか」

この辺でだんだん面倒になってきた。でかい会社の名前を先に出して「・・・の代理店」と言う会社からのセールスはたいていろくな事がない。しかもこの男は話し方が妙になれなれしくてイヤな感じだ。

「まあ普通に使えてますよ」
「そうですか。実はですね、アクセスをもっと安定して使える商品があるんですが」

この辺で限界寸前。

「・・・SQLのこと?」
「あ、はい。おおー、よくご存知ですね~」

ここで限界を超えた。

「・・・ナメんなよ」
「え、いや、なめてるなんて・・・そんな」

急に態度が改まったようだが、もうだめ。

「ナメんな。はい、さよなら」

 携帯とかマイラインなんかではこの手の雰囲気の電話はよくかかってくるが、専門知識が必要なサーバー関係でもこんなくだらない電話が来たことに軽い衝撃を受けた。

2008年7月 8日  

節電

 七夕にちなんで節電イベントをやっていたようだけど、ボランティアや役場の人が懐中電灯で歩道を照らしたりもしていたようで、ちょっと方向性が違うような気がしないでもない。ロウソクの本数を競う空気もあるようだ。

 電気の回路を重要度によって3段階ぐらいに分けて管理するとか、今後はそういう工夫の方がいいんじゃないかな。なんでもかんでも消して、不便だからロウソクと懐中電灯でってのはちょっと間違っているような気がする。

 でも、世界各地から専用のジェット機で一箇所に集まって「環境を話し合う」なんて妙なイベントをやったりもしているようだから、それに比べれば大したことないのかもしれんなあ。

 先日の旅行の時にEdyをかなり使った(沖縄はEdy先進地域である)。旅の余韻に浸りながらレシートを整理し、マイルの登録され具合を見ていたのだが・・・これが非常に分かりづらい。履歴は6件しか表示されないから旅行中(下手すれば当日中)にどんどん照会不能になっていくし、ANAマイレージクラブのサイトでは複数の店舗の分が数日分まとめて積算されるようで、どの分が登録されどの分が未登録なのかが非常に分かりづらい。まあそんな細かいことは気にしない方がいいのかもしれず、適当に貯まっていくのを眺めている位の使い方がちょうど良いのだろう。

 電子マネーとはちょっと違うけど、Tポイントは履歴が3ヶ月・100件分見られる。Edyのたった6件とはえらい違いだ。そういえば先日、ファミマで買い物をしたら798円だったがTポイントは9ポイント(8+1)もらえた。別に1ポイントぐらいどうでもいいんだけど、あわててレジの横の安菓子を買ったり、「あと2円」と悔しがったりする必要はないんだなと思った。金がなくてポイント貯めてるのに、ポイントのために買い物金額増やしていたら本末転倒だもんな。

 そういえば某大手コンビニでは電子マネー導入後に客単価が100円アップしたそうだ。気が大きくなっちゃうんだろうな。用心、用心。

(当初「たった5件」と記述していましたが勘違いでしたので訂正しました。まあ大して変わらないけど)

2008年7月 6日  

ローファー

 子供の試験が近いので家にいる。昼に気分転換を兼ねて第一子の通学用の靴を買いに行った。指定された靴はH社の本革ローファーシューズだ。ワシは20歳ぐらいまでは「革靴」としか思っていなかったが、ローファーとひも靴とでは用途がかなり違うらしい。バイトの先輩に「面接にローファーで行ってはいけない」と聞いて「へー、そんなものなのか」と思ったことをよく覚えている。でも高校ではローファーが標準靴になることが多いようで、遊び靴を標準服にしていいのかなと思ったりもする。まあ、高校生だから“準フォーマル”程度でいいのかもしれないし、偉い人が決めたことを律儀に守ることも大事なことだからそういう勉強だと思えばよかろう。

 学校指定は本革だったが、値段のことと雨の日のことを考えて同じメーカーの合成革にした。これぐらいのアレンジは許されるはずだよな。この方が合理的だもんな。

 買い物に行く途中、ラーメン茶蘭で昼食。ワシは味噌ラーメンにしたが他の店の大盛りのボリュームで大迫力、ライスも無料で激しく満腹になった。ファミレスなんかより断然幸せになれますな。

2008年7月 5日  

パケット通信量

 携帯の請求データをチェックしていたら、我が家の3台の携帯電話の中で一番パケット通信量が少ないのがワシだった。子供に抜かれているのは気付いていたが、いつの間にか女房にも抜かれていた。あわてて女房用の料金プランを変更し、通話は少な目にしてパケットパックをつけてみた。ワシもiモードはそこそこに使っているつもりだったが・・・やはり枯れてきているのか。まあ、メールしてキャピキャピする歳でもないしなあ。

 一番少ないと言えば、今うちで常時作られる弁当は3つ(ワシ・第一子・第二子)なのだが、弁当箱の大きさが一番小さいのがワシのだったりする。そのうち身長も抜かれてしまうんだろうなあ。

 体重と替玉の回数はまだまだワシの方が数ランク上なのだが、それがかえって良くない事であるのは自分でもよく分かっている。

2008年7月 4日  

力の差、刺激

 21時半からメールサーバーの移行テスト。数年ぶりにUNIXの達人に来ていただいての作業。画面をもう一つ繋いで反対側から覗かせてもらったが、すべてが驚愕、異次元の世界だった。

 自分で言うのもアレだがPCの扱いはそこそこ慣れているつもりで、エンドユーザーからはびっくりされる(いろんな意味で)ことが多いのであるが・・・そのワシがびっくりするのだ。設定ファイルを開いて読み上げる間に「あ、ここが怒っている」などとつぶやいて設定を書き直し、「よし、なおった」とつぶやくまでがほんの数秒。画面を辿っていて、どのファイルを開こうとしているのか目でチェックしているうちに書き直されて保存されてテストが始まってしまう。昔北海道のエンデューロレースに出たとき、前年に一桁台の順位をゲットした地元の有力ライダーが一緒に走った元世界チャンピオンを「俺たちの倍速い」と言っていた・・・それと似たようなものかもしれない。ワシには一桁台を取るほどの実力はないのでそれ以上の衝撃だが。

 でもまあ、そんな人と縁あって一緒に仕事が出来るのが嬉しいし、終わった後でファミレスで雑談できるのも幸せなことだ。楽しい一日だった。

2008年7月 4日  

HND VOR-C in the sunset.

20080704.jpg


HANEDA Airport VOR-C RWY16L Approach in the sunset.

 「くわんくわん、美味しかった。また連れてって~」

と言われたら連れて行くしかない。2人乗せて18時半に出発。今まで食べたなかで2番目ぐらいに美味いと思える出来で皆大満足。

 食べ終わったら20時半だった。予定ではこのまま送ってお終いのつもりだったが、昨日起きた面倒な出来事に今日の日中も引きずられてしまい、疲れている。こういう時は甘いモンに限る。

「30分位行くと美味しいアイスクリームの店があるけど、行く?」

満場一致で腰越のブルーシールに向かう。30分では無理だったが40分で到着。二人ともラーメンとアイスクリームが大好物だそうで、くわんくわんもブルーシールも両方気に入ってくれたようだった。

2008年7月 2日  

色々あるんだよ・・・

 月の中で一番忙しい日。そんなに気合を入れたわけでもないんだけどまあまあ上手い具合に進み、ひょっとしたらジムにいって軽く歩くぐらいは出来るかな・・・と思うぐらいだった。結局夜になって余計で面倒くさいことが発覚してしまいジムには行きそびれた訳であるが・・・まあ色々あるんだよなあ。「そんなもんだ」と思ってさらりと流すのがコツですな。

 22時40分頃にジム入り。約40分かけて水中歩行1km。あとは時間までゆっくりと泳ぐ。今週はスケジュールがきつくてたぶん今日だけになってしまうな。まあ仕方ないなあ。

2008年7月 1日  

社宅・社員寮

 ワシが三十数年間住んでいるこの辺(何度か細かく引越ししているが、あまり大きくは動いていない)は、昔はかなり辺鄙なところだった。転校したその日にはクラスの数人が一緒に下校してくれたのはいいけれど、洋式トイレが初めてだったようで話題になっていたな。日曜日に散歩していると夕方にはかなり寂しい雰囲気になってしまい心細かったものだ。森の中で電球がぽつりと灯っている光景は今でもよく覚えている。

 そんな辺鄙なところのせいか、周りには社宅や社員寮が多かった。大手百貨店や建設会社、金属会社に食品に鉄道に・・・とかなり沢山あったな。友達や同級生も沢山住んでいた。今ではほとんどがマンションや宅地に変わってしまった。

 幼少時はなんとも思わなかったが、物心がついてきて社宅というものがどういうものか分かるにつれて、家に帰っても隣が会社の同僚だったり上司だったり・・・なんてことを考えるともっと気楽な方がいいよなあなんて思ったりもしたものだ。でも今となってはなんと豊かな心を持った時代だったのかなとも思う。人を育てようと言う気持ちがなかったら社員寮や社宅なんてとても運用できないだろう。いつから派遣だの二重派遣だのを使ったり、他の会社の社員にただ働きさせるようになったのだろう。次の世代の将来を潰し、自分たちの目先の儲けばかり気にするようになったのはいつからなのだろう。

 買う方の気持ちもどこかで変えないと。どんなに安くても胡散臭い会社からは買わない、悪いことをする店からは買わない・・・そんな気持ちも必要じゃないかな。でもそんなことを言っていると何も買えなくなっちゃいそうな気がしないでもない今日この頃であった。

Powered by Movable Type 4.22-ja