メイン

2008年07月22日

派遣社員・契約社員

 派遣社員とか契約社員ばかり使っている会社が増えているようで、それが遠因の一つとなった事件も起きてしまっている。非常に残念である。某レストランなんかは契約社員の店長一人と他は全員バイトだったようで、その店長は過労死してしまったそうだが・・・そこまで社員採用を切りつめて、いったい何を守ろうとしているのだろうか。

 「社員から派遣にシフトして経営改善」なんて話しはよく聞くけど「会社の経営のために私を派遣にしてください」なんて話しは聞かないな。自分の今の立場は守った上で若い者・弱い者いじめをしたり、若者を育てる義務を放棄しているような感じだな。どこか特攻と似ているような気がするのであった。

2008年07月21日

大掃除

 午前中は子供部屋を中心に大掃除。不要品をドサッと処分。午後はクルマのオイル交換に自転車修理にバイクの洗車。バイクは洗い始めはワクワクしたけど、すぐにトキメキもおさまってしまった。枯れてきているな。

 夕方に不要品を古道具屋に持っていく。1000円ちょっとになった。10円で仕入れて100円で売るんだから奴らは儲かるよなあ。

2008年07月19日

コストコ23回目

 ららぽーと横浜へ。出来たときはびっくりしたけど最近はもう慣れてしまい、またラゾーナなんかも出来たからごく普通の店に見えてしまう。慣れって怖いですな。本屋で夏休み用の教材を買ったり、コールドストーンでアイスを食べたりする。コールドストーンは夜のみなとみらいとは全く違う雰囲気なのが印象的。

 夕方は久しぶりにコストコでも行くかってことで久しぶりに多摩境に行ってみたが、これが大失敗。思っていたよりも遠くて着くまでに疲れてしまい、買い物が終わって帰ろうとしたら渋滞で駐車場から出るのに1時間かかるという・・・。実際には40分ぐらいで出られたけど、ディズニーランドの帰りの気分まで味わえてしまった。でもパエリアは他の店より美味しかったような気もする。

スポーツジム2年目21回目(通算70回目)

(2008.7.18.)
 3連休前、開放感に満ち溢れた週末の夜である。飲み会や出掛ける人が多いのか、ジムはいつもより空いていた。いつものように1000m少々歩く。本当は泳ぎたかったが最近は耳の調子が悪いので自粛。

 ジムの後は再び会社へ。少々気になることがあり、面倒だったが連休前に解決しておくべしと思って行ってみる。0時過ぎに会社到着、5分ほど作業して帰途に着く。経費節約で下道を往復。帰りに一往復分のガソリンを補給。ガソリンの高さを改めて感じる。

2008年07月16日

スポーツジム2年目20回目(通算69回目)

 21時半にジム入りしたとたんに猛烈な睡魔が。スイマー、睡魔ー!

 あくびしながら1200m歩いたところで混雑してきたので終了。今日は耳が痛いので泳ぎはなし・・・スイマーじゃないじゃん。

2008年07月13日

フツーに日曜日

 休みが一日だけだと用事を済ませておしまいというパターンが多い。今日もそんな感じで、午前中は散髪、昼は久しぶりにビッグボーイで肉(ワシだけサラダバー)、午後は買い物だった。

 バイクに乗っていたのって何年前だったっけ? あの頃は食事の買い物や調理はママがしてくれてたんだったっけな?? 今じゃワシと女房がパパ・ママで~

2008年07月09日

スポーツジム2年目18回目(通算67回目)

 22時20分にジム入り。1000m歩いて泳ぎ始めたらちょうど講習が終わったようで込みだしてしまった。追いまくられながら泳ぐような感じになってしまい辛くなってきたのでそこで終了。

 家に帰ってからの夕食はタコライスだった。タバスコ沢山かけて食べる。プールの後の野菜たっぷりご飯は美味しいよ。

2008年07月08日

節電

 七夕にちなんで節電イベントをやっていたようだけど、ボランティアや役場の人が懐中電灯で歩道を照らしたりもしていたようで、ちょっと方向性が違うような気がしないでもない。ロウソクの本数を競う空気もあるようだ。

 電気の回路を重要度によって3段階ぐらいに分けて管理するとか、今後はそういう工夫の方がいいんじゃないかな。なんでもかんでも消して、不便だからロウソクと懐中電灯でってのはちょっと間違っているような気がする。

 でも、世界各地から専用のジェット機で一箇所に集まって「環境を話し合う」なんて妙なイベントをやったりもしているようだから、それに比べれば大したことないのかもしれんなあ。

2008年07月02日

色々あるんだよ・・・

 月の中で一番忙しい日。そんなに気合を入れたわけでもないんだけどまあまあ上手い具合に進み、ひょっとしたらジムにいって軽く歩くぐらいは出来るかな・・・と思うぐらいだった。結局夜になって余計で面倒くさいことが発覚してしまいジムには行きそびれた訳であるが・・・まあ色々あるんだよなあ。「そんなもんだ」と思ってさらりと流すのがコツですな。

2008年07月01日

スポーツジム2年目17回目(通算66回目)

 22時40分頃にジム入り。約40分かけて水中歩行1km。あとは時間までゆっくりと泳ぐ。今週はスケジュールがきつくてたぶん今日だけになってしまうな。まあ仕方ないなあ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37