« メールアドレス流出 | メイン | 平等院鳳凰堂 »

インターカラー

 期待のWR-Rが全日本EDでも勝利を収めたそうで、ナンバー付きオートバイに期待を抱いている一ファンとしては非常に嬉しい(手放しでは喜べない部分もあるけど)のであるが、なぜ黄色??

 インターカラーと聞いてケニーロバーツ(親父)を懐かしんだりDTのYSP仕様を思い出したりするのはかなりの年輩なはずで、今あれをやっても国内では他社の黄色いオートバイのイメージアップにしかならないんじゃないかな。ヤマハの青色のバイクは私も好きで何台か持っているけど、ノーマルのグラフィックが一番格好良いというのがある意味難点なのかもしれない。台数も多いから青ばかりで目立たなくなってしまうし、落ち着いちゃっててインパクト感も少ないんだよな(性能ではなくてあくまでも色の話)。なので注目を集めるためには第二の伝統であるインターカラーってことなんだろうけど、知らない人からみたらただの黄色だからなあ。たとえば「完全勝利」って広告打ってもYSP特別仕様車(台数限定)の宣伝にしかならないような気が。

 そういえば昔、YSP仕様のセローやDTが欲しかったのにタイミングが合わなくて買えず(限定車だからすぐ予約完了になってしまう)、限定仕様が買えなくてノーマルを買うのもなんだか虚しくて、別のバイクに気持ちが移ったこともあったな。

 どうせなら中途半端に黄色にするのではなく、標準色をインターカラーにしてしまったらどうだろう。それが一番「既存の黄色」や赤や緑やオレンジに対して「効きそう」な気がする。

コメントを投稿