メイン

2008年09月26日

大阪出張

(2008.09.25.)

 今月2回目の大阪出張。4ヶ月ぶりのあとたった2週間のインターバルなのでちょっと妙な感じである。今回からSuicaを導入しよりスムーズな移動を目指すことにした。まずは地元の駅でピッ。頼りない紙の切符ではポケットの中で行方不明になり焦ることが多かったが、Suicaなら財布から出さずにそのままタッチすればいいので簡単だ。

 実は当初はあまりよく考えずに地元の私鉄でPASMOを購入したのだが、よくよく調べたらSuicaにすればPASMOと同様の範囲プラス関西のJRでも使えることが判明した。また、他のJR各社とも相互利用の道がついているようだ。なのでSuicaを改めて購入し出張に備えていたのだった。PASMOは切符を2枚買っただけで残りはヨドバシカメラで現金代わりに使い、デポジットの500円だけが残る状態にしておいた(残金0なら損無しで解約できる)。無記名PASMOなら他の家族にあげてもよかったのだが、記名PASMOだと本人だけしか使ってはいけないらしい。

 横浜からはバスで移動。券売機に並ばずにバスの車内でタッチすればよいのでこれも相当楽だ。今まで「出張の時ぐらいしか電車には乗らないから」とPASMOやSuicaには無関心だったが、大きな荷物をかかえた出張や旅行の時の方がPASMOやSuicaの恩恵が大きいとも言える。ただ、バスの往復割引の適用は受けられなくなるみたいだな。

 羽田には余裕たっぷりに到着し、早々に搭乗口近辺でスタンバイ。しかしいろいろあって一時間後の便に急遽変更となった。この一時間でゆっくりとコーヒーを飲んだり、一つ仕事が漏れているのを発見してフォロー出来たりと非常に助かった。

20080925.jpg

 777-300(JA752A)で34R→32L。富士山のてっぺんにぴょこっと雲がのっていた。もう少しすると雪が降り始め、幼稚園児が描く絵のようなすばらしい富士山の景色になるんだろうな。

 伊丹からはモノレールと阪急で梅田へ。切符を買うのが非常に面倒だ。大勢が一気に券売機に行くので混雑するし、ワシを含めて余所者が多いから料金を確認するのに時間がかかる。買った切符をしげしげと眺めて「これでよかったのかな」といつまでも迷う人もよくいる。並んでいると非常にイライラするのである。

 梅田ヨドバシで必要な備品を買い出ししてからJRで目的地へ。Suicaで入場できるので楽。単に改札を通過するのが楽なだけでなく、目的地までの料金をチェックする手間が省けるのが非常によろしい。「160円か170円か」なんて悩む必要がなくなるし、「普通電車が来ないから一つ手前で降りてタクシーで行こう」なんて時にも無駄がない。

 仕事は順調に進み、夜はいつものお好み焼き屋さんで同僚と飲む。上司抜きで仲間と飲むのは久しぶりだ。

(2008.09.26.)

 二日目は朝7時に行動開始。谷町2丁目のスタバでコーヒーを買い、ノンビリと歩きながら飲みつつ駅へ。ちょうど駅に入るあたりで雨が降り出し、電車を降りるところで豪雨になった。出張用の小さな傘はまったく役に立たずびしょ濡れになる。

 仕事はほぼ問題なく進行して夕方となり、またまたいつものお好み焼き屋さんに寄って20分だけ打ち上げ。「よくビールばかりそんなに入りますね」と驚かれながら駅に向かう。関西の私鉄でもピッとしたくなり、駅でSuicaの関西版であるICOCAを購入。使い残しても東京のJRで使うことができるので無駄にはならないだろう。使わなくなった場合は誰かにあげられるよう無記名のICOCAにしておいた。買ったばかりのICOCAでJR→阪急→モノレールと乗り継ぎ。スムーズに乗り継げるので乗換案内の検索結果よりも1本早い列車で伊丹空港に到着出来た。いつもだったら乗り換えが面倒になってマルビルからバスに乗ってしまうが、今日は電車に乗る気満々。ICカードには節約効果もあるな(今日だけか)。

 最終便の777-300で東京へ。32L→34R。千葉あたりからずっと揺れていたのでハードなランディングを予想していたが、いつ接地したか分からないぐらいスムーズだった。そういえば行きの便もスムーズだったな。衝撃の大小が着陸の上手下手ではないと思うが、「あれ、もう降りたの?」とびっくりするぐらいのスムーズさだった。

 Suica類は2枚以上持っていると誤作動するようなので、ICOCAはカバンの中にしまい財布丸ごとタッチで電車に乗る(EDYとは干渉しないらしい)。勢いでICOCAも作ってしまったがまあよかったよなあと思いつつ電車に揺られる。あれ、でもICOCAを買うって最初から決めていればPASMOとICOCAでもよかったのか・・・まあいいや。

 少々分かりにくいので図にしてみた。

20080926a.png

↑これがワシのパターン。赤が利用できる範囲だ。

20080926b.png

↑羽田空港まで私鉄・JR・モノレールを使ってアクセスする人のパターン。ワシのパターンではSuica・ICOCAのメリットが分かりにくいが、これなら分かりやすいだろう。東京モノレールはJR系列なのでSuicaだけじゃなくICOCAも使えるらしい。

※関西の私鉄が発行するPiTaPaは少々毛色が異なるので今回は割愛した。

 しかし・・・見た目はほとんど同じこれらのカード(表のデザインは違うが裏面はそっくりだ)、同じ技術を使っているのにわざわざエリア分けをして不便にされているような気がしてしまう。なんで日本中で同じカードが使えないのだろうか。でも元の一社のままだったらここまで発展したのかな、という気もするのであった。

2008年09月12日

久しぶりの大阪出張 2日目

 昨日だいぶ使っちゃったんで自粛モードでスタート。天満橋のスタバでアイスコーヒーを調達し、土佐堀通りを東へ。大阪城北詰駅(いまだに片町って言いたくなるが)まで歩いて電車に乗る。電車、安いな。

 仕事は順調にすすみ、昼はお好み焼き屋さんの定食。今日はかんぱちの刺身だった。美味。ワシは肉じゃなくて嬉しかったが、現地の相棒は横にあった豚肉が気になって仕方がないようだった。

 夕方もお好み焼き屋さんで40分だけ飲んで出発。駅に付いたときに乗ろうと思っていた電車が運転休止というアナウンスが流れ深く焦ったが、幸いその一本前に乗ることが出来た。そこから先の経路を確認するべくiモードで検索したが、JR西の運行情報のサイトでは遅れは掲載されるが運休は掲載されないようですな。確かに遅れじゃないけど、途中駅で電車待ってる身からすれば遅れと一緒なんだがなあ。大阪で乗り換える電車を間違えて更に焦ったが、尼崎でリカバって新快速に乗りなおす。慣れない土地で分単位で移動するには携帯は必須ですな。

 三ノ宮はダイエーの中にあるスタバによってコーヒーを買い、飲みながらポートライナーで移動。以前外から見たら光り輝く素敵なお店に見えたが、実際に行ってみたらごく普通の大きなダイエーのなかのスタバだった。少々神戸の街に対する思い入れが強すぎただろうか。767-300(たぶんJA8677)で東京へ。09→千葉で左右に振られ、16Rかなと思っていたら変わったようで34Lだった。

 前席に座っていた女の子が物凄くかわいくて、ぬいぐるみを紙袋に入れて持っていたりしてそれがまた良く似合う。金曜夜にぬいぐるみを持って飛行機で移動する女の子って何者なんだろうかと色々考えながら帰宅した。

久しぶりの大阪出張

(2008.09.11.)

 大阪出張。久しぶりなのでいつの間にか気合が入っていたようでスカッと起床。雨を覚悟していたが予想外の爽やかな天気で気分もよろしい。PCやネット生活に明け暮れているとついつい夜更かししがちであるが、早起きした朝の気分は大事にしなければならないと思った。

 余裕たっぷりに空港に到着し、777-200(JA713A)で伊丹へ。34R→32Lのいつものパターン。雲が少なく、地上の景色が良く見えて楽しい。モノレールと電車を乗り継いで梅田に出てヨドバシで備品調達。周辺機器売り場の勢いがだんだんなくなってきている。北新地まで歩き、更に目的地の一駅手前から歩いて現地入り。暑かったのでファミリーマートで小豆島そうめんを買って昼食にした。冷たくて美味かった。

 仕事は順調に終わっていつものお好み焼き屋さんで宴会。更にスナックでもう数杯。現地の上司は近々退任されるので区切りの宴会となる。でもまた会って飲みそうな気もする。

 最終近くの電車にフラフラと乗り、更にフラフラと京阪に乗り換え、更に更にフラフラと歩いてホテルに向かう。いつものホテルでホッと一息ついてバタンキュー。

2008年08月29日

新潟出張2日目

 朝7時半に行動開始。今回から規定が変わってホテル内で朝食を採らねばならなくなったのでそのようにした。細かいことにこだわって異議を唱えても仕方がないので、本当にヤバいところだけかわしながら適当にやっていこうと思っている。

 仕事の方は順調。昼は看板がない謎の食堂でサンマ定食。もの凄い美味しさ。この辺は知っていないと見つけられない店が多いが、ここは本当に看板がなくて、かろうじて「営業中」とだけ書いてある。

 夕方までやって燕三条へ。ここのところ都心の天候が不安定で最終にすると家に帰れるかが不安だったので一本前に乗りたい。しかし今回はまだ背脂しょうゆラーメンを食べていない・・・なんとかイケるかと連れて行ってもらったのが「らーめん勝(まさる)」。うむ、美味しい。駅から歩いて行ける距離なのも嬉しい。

 指定席が満席で一時覚悟もしたが、なんとか座ることも出来て一安心。大宮あたりから雨が激しくなり、地元に着いたときは豪雨だった。最終の一本前で帰ったのは正解だったようだ。

2008年08月28日

新潟出張1日目

 2ヶ月半ぶりの出張で新潟へ。予定していたよりも早い電車に乗れて、余裕たっぷりで東京駅に到着。まだまだ夏休みの観光の方も多いようで、自動改札でモタついている姿を何度か見た。

 燕三条で乗り換えて吉田へ。柏崎方面に行きたいらしい観光客が駅の時刻表を見て絶句していた。午前中の電車は8時39分発でお終いで、次は12時38分発なのである。地元の人はほとんど車で移動しているようであまり気にしていないようだ。電車は高校生の通学用ってことなのだろうか・・・

 昼は弥彦の「たかみち」で潮ラーメン。この辺はラーメンの宝庫で、背脂しょうゆに味噌にと美味しいラーメン店が沢山あるのだが、塩もいいもんですな。夜にじっくり飲みながら食べるのも楽しそうだ。

 仕事はまあまあ上手い具合に片付いて、夜はいつもの居酒屋で軽く飲み。かつての盛り上がりが異次元での出来事かと思うぐらいに普通の飲み方だった。

2008年06月12日

新潟出張

(2008.6.11)
 新幹線の時間は変わらないが、乗り継ぎする在来線の接続がほんのちょっと良くなったような気がする。以前よりも15分ほどだが早く到着。着いてさっそく有名店ラーメンJに連れて行って頂くが残念ながら期待外れ。

 午後は眠気と疲れから調子が上がらず。途中コンビニで南高梅の梅干しを買って食べながら作業したらなんとか一日もった。長年の懸案事項もなんとか解決の糸口がつかめて一安心。

 夜はいつもの居酒屋で食事。やや飲み過ぎ。

(2008.6.12)
 8時ちょっと前に行動開始。疲れ気味だったので胃に優しいものをと思っていつものすき家に行ったらタコライスがあるではないか。うっかり頼んでしまった。まあ、牛丼や豚丼よりはいいかな。

 昨日梅干しを食べ過ぎたので今日は飴売り場に売っていた割梅を食べながら作業。昼は「こまどり」で味噌ラーメン。カウンターに座って調理場を眺めながら食べる。

 18時半ぐらいまでやって成果も一応出たところで出発。柿の種と地ビールで乾杯しつつ、最終一つ前の新幹線で帰った。

2008年05月27日

福岡2日目

 胃の重さに年齢を感じながら朝風呂。マッサージに行ってみたら看板娘のTさんがいたけど、次の空きは8時10分からとのことで間に合わず断念。まあ、それほど疲れてないし、倹約になるからいいかな。

 いつものスタバに寄ってホットコーヒーを4つ買ってから出動。午前中は荷物を待ちながらややのんびりと過ごす。

20080527a.jpg

 昼はオフィス近くの地下の居酒屋で昼定食。昨日肉類をたくさん(昔ほどではないけど)食べたので、ほっけを選んでみた。
 
 午後は到着した荷物を開き、時間内に終わるべく必死に作業。業者さんの協力もあって無事17時前に終了。18時半頃まで余韻を楽しんだ後、777パパに街に連れて行ってもらう。どこに行くか悩み、オーソドックスな福岡の豚骨ラーメンを食べたいということで「未羅来留亭」に決まりかけたが調べてみると今日は定休日。では前回感動した「一楽」へ行こう。空港も近いし。

20080527b.jpg

 ウム、地元密着のいいラーメンだ。

20080527c.jpg

 替玉を2回して福岡の街とお別れ。最終便一つ手前の747-400(JA8099)で東京に向かう。最近は777ばかりだったので、747に乗ったら古さを感じた。747クラシックならともかく、-400でも古さを感じたのにびっくり。夜で、しかもガラガラに空いていたからかな。

 RWY16から飛んでRWY22に着陸。次はいつ行けるかな。

福岡1日目

(2008/05/26)

20080526a.jpg

 久しぶりの福岡出張。9時半発の777-300(JA754A)、34Rから飛んで34にサークリングアプローチ。福岡便は乗客が皆楽しそうに見える。大阪便とはやや雰囲気が違うな。

20080526b.jpg

 ギリギリ午前中に出張先に到着。すぐに昼食へ。定食屋さんで鯖。

20080526c.jpg

 17時過ぎまで作業の後、いつものホテルまで歩いてチェックイン。博多駅博多口は工事が続いている。「博 多 駅」の文字が赤く光っていたビルはすっかり影も形もなくなってしまった。

20080526d.jpg

 焼き鳥をご馳走になる。今週は菜食主義は休憩だな。

20080526e.jpg

 一次会の後、ブラブラ歩いて仲間と合流。「入船食堂」へ。

20080526f.jpg

 博多ラーメンとは違うが丁寧に作られた美味しいラーメンだった。

20080526g.jpg

 更に歩いていつもの「おでん ひらの」へ。なぜか夜中にカレーライス。非常に美味しかったが・・・夜中のカレーは重い(笑)。

2008年05月10日

大阪2日目

 10日は朝8時から行動開始。いつもの吉野家に行ってまずは納豆定食で朝食。麦ご飯とかとろろもあるとうれしいのにな。主力製品が発売できなくなるという緊急事態を乗り越えてきたんだから、マクロビメニューを導入するのも不可能ではないだろうしイケるんじゃないかな。食後はスタバで15分ほどマッタリ。タクシーを拾おうとしたら初めてMKタクシーに当たった。無茶苦茶丁寧だし安いしで大感激。いつも2000円ちょっとかかるところが1500円だった。

 メインの作業はハラハラ・イライラする場面もあったものの、午後になって急激にペースを取り戻し無事予定通りに終了。ここの事業所の大きなレイアウト変更をするのはたしかこれが3回目で、配線のことを重視した机の移動をしてもらったのでスムーズに終わった。今までは机だけさっさとセットして「さあ配線やって」って感じで、潜ったりなんだりと大変だったものだ。今回も最初はそうなりかけたが途中から指摘したらグッとスムーズになった。あとは問題点・重大な欠陥を指摘し対策をお願いして終了。こういう作業を手伝っていると、いろんな人のいろんな性格が良く見えて辛いながらも興味深いですな。

 16時半ごろ出発したが、巷の店は17時開店のようでなかなかいい場所がみつからない。駅の向こうまで歩いてまだ戻り、あきらめかけたところでようやくママがやってきて無事いつものお好み焼き屋さんに着席。野菜類を中心に肉はちょっとだけのチョイスで同僚と宴会。

20080510a.jpg

 スペシャルメニューのぜんまい。

20080510b.jpg

 ジャガニラ炒めスペシャル(たまご入り)。

20080510c.jpg

 太刀魚のお吸い物。これもスペシャルサービスメニュー。

 スペシャル尽くしで幸せな気分に浸りつつ電車で丸ビルへ。やや時間があったのでスタバでコーヒーを買い飲みながら伊丹へ。伊丹でもやや時間があまったのでふたたびスタバでコーヒー。最終便の777-300で揺れながらカッ飛んで羽田へ。揺れのためかサービスは飴玉だけだったが、スタバをハシゴした直後なので気にもならず。風が強かったのか、17分も早着した。

 展望台などで時間をつぶしつつバスを待ち、発車10分前に乗り場に行ってみる。やがてバスが来たが行き先表示が回送のままで乗車も始まらない。なにかおかしいなと思ったところで「故障のため代車を手配中です」とのアナウンス。5分後の別の行き先のバスが先に発車し、次に来たバスも降車のみですぐ出て行ってしまった。ワシも回りも苛立ちはじめているところに代わりのバスが到着。

 このバスを持ってきた運転手さんが素晴らしかった。出入り口横のプラスチック板の表示は他の行き先用のままだったが、前面の電光表示はちゃんと設定しなおしてあり、到着寸前に余裕たっぷりの表情で乗り場係員に挨拶、バスを停めるとすぐに「お待たせして申し訳ございません」と客扱いを始めた。やがて横に別のバスが停車し、そのバスの運転手が「助かりました」と言って入ってきてしばらく二人で話している。どうやらさっきの余裕たっぷりの運転手さんは急遽代車を持ってきただけで、目的地までの運転は本来の運転手が行うらしいことが分かった。代車を持ってきた運転手さんは本来の運転手に「気をつけて行ってね」と言った後、「それでは皆さん、お待たせしてすみませんでした」と客席に明るく挨拶してバスを降り、故障したバスに乗り込んでいった。即興で出来る限りの対応を行い、客にマニュアル以上の対応をして混乱を抑えていたように見えた。怖い顔つきだったがプロの姿を見させてもらった。本来の運転手はマニュアルどおりのアナウンスしかしなかったが、この代車を持ってきた運転手さんのお陰でワシは時間が余計にかかったのにも関わらず、かえって通常時よりも気持ちよく移動出来たのだった。

2008年05月09日

大阪1日目

 大阪出張。事務所のレイアウト変更に伴う機器設定や配線工事。見た目はハードウェア作業だけだが実は事務所全体・営業部全体にかかわる重要な内容。実務を知らない馬や鹿にはただの模様替えにしか見えないが、実は非常に重要な計画・作業である。打ち合わせどおりに行かなくて悩むことも多いが、もう十数年やっているのでこなし方も身についてしまっている。

 メインの作業は10日だし、昨日遅くまで準備したので朝は余裕を持って10時発の便にした。少し早めに家を出て電車に乗ると「前の電車で急病人が発生し10分程度遅れている」とのこと。余裕を持って正解だった。777-300に乗って太陽の塔に挨拶しながら伊丹に着陸。ヨドバシで機材を購入、昼食は京橋のホームでかきあげうどん。一駅前で降り、コンビニで買った梅干を食べつつ軽く歩いて現地入り。明日の準備とその他小作業を行って順調に終了。

 夜はいつものお好み焼き屋さんで熱く食べ熱く飲む。肉は最低限にしておき野菜と魚介類たっぷり。二次会はいつもの京橋駅中のバー。ジントニックで軽く仕上げるつもりが久しぶりにラフロイグが飲みたくなり、飲み始めたら止まらなくなってしまった。

1 2 3 4 5 6 7