辞書
昼食にまたビッグボーイに行きかけたが、よく考えたらワシはサラダ連続でヘルシーだけど他のメンバー(特に子供)にはハンバーグ連続で良くないような気がする。そこで本牧家へ(結局豚だけど、ハンバーグよりはいいだろ)。ワシにはいつもと同じ味のように感じられたが、女房は「美味しかった」と喜んでいる。目の前で鍋に豚の骨や肉を入れるシーンを見られたからかもしれない。
午後は街に出て大型書店で第一子用の辞書を二冊購入。辞書を買うときは大型書店の辞書コーナーで買うべし。関係ないけど「字引く書なり」で「dictionary」と覚えるとよろしい。
ここ数年は郊外型の書店とか古本屋に行く機会が多かったが、ターミナル駅の大きな本屋をブラブラするのも楽しいですな。背表紙を眺めつつたまに立ち読みをするだけで知的好奇心が刺激されるような気になる。買う金がないのが辛いが。
コミックコーナーをぶらついていたら『孤独のグルメ』新装版が出ていた。新作も載っているそうで見てみたいが・・・今は我慢我慢。子供の辞書のほうが大事。