【自家製謎料理】のブログ記事

2008年6月 7日  

留守番

 今日も夕食当番。子供たちに豚肉うす切りをさらっと焼いて塩コショー。ちりめんが品切れだったので安売りのしらすを炒めて味付け。あとはいつもの海苔の佃煮。肉は薄切りのもの1枚だけで十分だな。ステーキとか焼肉なんて昔は年に一回あるかないかの贅沢だったような。

 でもミミガーと三枚肉は食べたいな(笑)。

2008年5月25日  

海苔とちりめん

 女房が飲み会だそうで夜出掛けることになっていた。その関係で第二子の友達も預かることになり、子供たちはゲーム大会をやることに。ワシは夕食の準備。今まで休日の夜ご飯と言うと肉を焼くことが多かったのだが、最近は小物をいくつか用意するのが気に入っている。

20080525a.jpg

 海苔の佃煮風。『美味しんぼ』に載っていた。小なべに海苔をちぎって入れ、日本酒を少量入れてかき混ぜながら煮る。ほどよくほとびたところで醤油をちょっと多めに入れて、もうちょっと煮ておしまい。簡単ですぐ出来て美味い。市販のを買うのが馬鹿らしくなる。第三子は最初激しく嫌がっていたが「お前が毎朝喜んで食べてる海苔を醤油で溶かしたんだ」と言ったら喜んで食っていた。豹変振りが見事だった。

20080525b.jpg

 最近ハマっている、ちりめんのふりかけ。ちりめんをフライパンで煎って、いい感じに色が変わってきたあたりでめんつゆを投入。先週はゴマを入れたら第二子からクレームが出たので、今日は海苔をちぎって入れてみた。めんつゆはちりめんに直にかけずフライパンの空いているところにぐるっとかけ、焦げだしたとところで手早くかき混ぜる。海苔を入れているうちに焦げが進むので要注意(今日はちょっと失敗気味だった)。

20080525c.jpg

 以前からよくやっている鶏の塩焼き。これは全日空の機内誌で見たんだったかな。今日はムネ肉にしてみた。皮を下にして蓋をせず弱火で50分じっくり焼く。適当に塩をふり、ひっくり返してもう10分焼く。時間がないときは途中で蓋をするといい。オリジナルはゆず胡椒で食べるが、今日は子供向けに塩コショーにした。ワシは食べず。

 つけあわせはアスパラ。鶏を焼いているフライパンに途中で入れた。うちの子供たちはこの手の野菜が苦手だが、お客さんが「美味しい」と食べてくれるのでつられて食べている。鶏から出た油で炒めたせいか、野菜嫌いでも食べやすかったようだ。家では苦手にしている料理でも友達と一緒だったらなぜか食べられるってことあるよな・・・と思って買ってきたが、「当たり」だったようだ。

 ワシのメインディッシュはいつもの豆腐ステーキ。水切りをして厚さを半分にした豆腐に塩コショーをかけてフライパンで焼き最後に醤油をかける。これも醤油を豆腐ではなく鍋にかけるのがポイント。

 一部怪しいところがありながらも大体うまく行った様で、お客さんも含めてみんな喜んで食べてくれた。

2008年5月 5日  

鎌倉散策

 今日こそは遊ぶぞってことで出発。天気がイマイチで鎌倉か千葉かで悩んだが、どっちも午後は雨の予報だったので近場の鎌倉へ。

20080505a.jpg

 前に一度使ったコイン駐車場に車を置いてスタート。前回よりも季節が良く、更に今日は暑くないので歩きやすい。約一年前の光景を思い出しながら順調に歩行。この辺は完全に裏コースという感じで、観光客は他に1組と会ったのみ。鎌倉の地元感と観光裏技感の両方を感じながらの散歩だ。

20080505b.jpg

 途中の景色。この辺からだんだん「おとうさーん」など他の家族の声などが聞こえて、にぎやかになってきた。

20080505c.jpg

 銭洗弁天に入る手前の坂道で。鎌倉では「くらりん」というレンタサイクルがあるらしい。けっこうな坂道なんだけどよく押して登ってきたな・・・

20080505c.jpg

 何も狙わずに来たが、今日は連休の中の巳の日ということで大混雑だった。ろうそく・線香と洗いざるのセットを二つお納めして参拝・・・しようとしたが大行列なので参拝は省略。ろうそくの火をともし、線香の煙を拝んでお金を洗った。

20080505e.jpg

 銭洗弁天を出てとりあえず鎌倉駅経由で海を目指す。この辺からずっと込んでいる。狭いところでは地下鉄の乗り換えのよう。駅は素通りして由比ヶ浜へ。

 途中のフレッシュネスバーガーで昼食。ワシはコールスローとオニオンのフライ、他のメンバーは好みのハンバーガー類。以前のレモネードの復活を強く願う。

 海ではこいのぼりが泳いでいた。凧を揚げて、それに繋いで上がっている。とても素敵だった。

20080505f.jpg

 長谷まで砂浜を歩いたり舗道を歩いたり。渋滞している車の横をのんびり歩いて鎌倉を満喫。長谷駅では満員のホームに驚愕。乗り切れるのかなと思うぐらいに込んでいた。
  
20080505g.jpg

 昼食が軽めだったのでもう少し食べたいなと思い、せんべい屋を目指して歩いていたら目に留まったのがかぼちゃのきんつば。ゴテゴテしてなくてあっさりと美味しい。

20080505h.jpg

 そして定番のせんべい。店が近づくにつれて食べながら歩いている人の数が増えてくる。客が客を呼ぶ典型例か。
 
20080505i.jpg

 焼く前や焼く途中に割れてしまったものはこうやって売っている。料金は同じ250円。海苔がないけど醤油はこっちの方が効いている。

 長谷のトンネルをくぐり、いつも車で寄るコンビニを徒歩で訪れ小休止してからラストスパート(といいつつダラダラ歩く)。いざとなればバスかタクシーに乗ればいいだけだから気楽。観光ルートからも外れて再び地元気分。

20080505j.jpg

 無事駐車場まで戻る。24時間以内600円という激安の駐車場で、今回は4時間超で500円だった。2時間以上歩いて渋滞・混雑知らず(歩いているときに多少混雑したけど)。ひっそりとした鎌倉のやや裏側も楽しめて非常によろしい。

 車に乗って、まずはさっき歩きで通りかかったスタバに行って見る。途中女房が仕入れた情報によると漫画家横山隆一氏の屋敷跡に作られたスタバだそうで、庭にはプールまであったりする。何十年か前の夏にはフクちゃんが泳いでいたのかな。ここでコーヒーを買ってリフレッシュしつつ、同じ建物に入っているチャヤでマクロビごはんを購入。

20080505k.jpg

 帰り道の途中のイイダ牧場でアイスクリームを食べる。国道一号の渋滞を逃れて小休止に最適。境川サイクリングロードからもすぐちかくでサイクリストも沢山訪れている。

20080505l.jpg

 夜は酢飯に鮭・大葉・ゴマ・その他少々をかけてちらし寿司もどき。歩いた後の酢飯は美味い。

20080505m.jpg

 お吸い物はいつもの醤油味。

20080505n.jpg

 チャヤで買った「春ご飯」。483円。

20080505o.jpg

 先日買ったあらびきコショーを使った豆腐ステーキ。今日はよく歩きよく食べた。

2008年3月16日  

牛肉ホイル焼き

 第2子の制服が出来上がったので、制服屋が入っているショッピングセンターへ。ついでに進学準備でいろいろと買い物。金かかるなー。少しでもマイルになって戻ってこいと、全部カードで買った。支払が少々怖い。

 夜は家であっさりとお粥。おかずはワシが担当になったので、カレー用と思しき安い牛肉を買ってきた。塩コショーをし少量のバターと共にアルミホイルでくるんでオーブンで焼いてみる。キャンプ用品を何も持っていなかった時代の必殺料理である。オーブンで焼くのは初めてで心配だった(いつもは焚き火に放り込む)が、まあ普通に美味しい。焚き火と違って煙も出ないし、後始末も楽だな。これは当たり前か。

2008年2月10日  

雑煮カレー

 地味に日常の買い物をする休日。寒かったので温まる物が食いたくなり、しかし料理はさっさと済ませたいのでレトルトカレーを一つだけ購入。即席のコンソメスープに温めたレトルトカレーを入れて更に煮る。やや味が薄くなったので適当に醤油や塩で味付け。焼いた餅を入れて雑煮カレーの出来上がり。

 出所はやはり『包丁人味平』。カレーに醤油を入れたりラーメンの麺を縮れ麺にしたりと、このマンガからはいろいろ影響(笑)を受けているが、さすがに白糸バラシとか地雷包丁はマネしようと思ったことはない。

2008年2月 8日  

スープなし麺

 所用が早く済んだので早めに帰宅。冷蔵庫をチェックしたら賞味期限が迫った麺が一つあったので茹でてみる。スープの類がないので自家製唐辛子醤油とその中身の唐辛子、あと焼肉のタレやラー油などを少々混ぜてかけてみる。全く適当な謎料理だけど自分で食べる分には非常に美味しい。

2007年11月25日  

再びカレー

 女房と第一子が所用で外出。第二子が「俺もカレー食べたい」と言うので行ってみる。なんとか午前中に到着。駐車場も店舗も待たずに入れた。

200711125.jpg

 今日はハイシライスとスパイシーチキンのセットにしてみた。第二子はガーリックステーキカレー。第二子も「美味い」と喜んで食っている。

 今日はカウンター席だったのでお店の人たちの動きが少々観察できた。前回食べたインデアンカレー+スパイシーチキンは「インチキ」と略すらしい。短くて的確な略語だけど、短気なお客さんに聞かれたらトラブりそうですな。

 夕食はあっさりと鳥粥。伊豆の塩で作ったらびっくりするぐらい美味しかった。久しぶりに豆腐ステーキを焼いたら子どもたちにも好評だった。水切りした豆腐に塩胡椒をかけ、フライパンで焼いて醤油をかける(豆腐にではなく鍋肌というかフライパン肌にかける)。昔「オールナイトフジ」でやっていたのを見て覚えたんだったっけな。

2007年11月17日  

ふじっ子+鰹出汁

 朝のおかずが少な目だったので、試してみようと思っていた魯山人のご飯もどき2をやってみる。今回使ったのは「減塩ふじっ子」。鍋で鰹出汁をとり、減塩ふじっ子と適当に混ぜて掛ける。面倒なのでとろみが出るまではやらなかった。ふじっ子でもとろみって出るのかな。よく考えるとただの出汁茶漬けだな。途中で唐辛子醤油を少し垂らしたらもっと美味しくなった。

 午前中に病院へ。血液検査の結果が前回よりも悪くなっている。前回は悪いと言われかなり気合いを入れた時だったから、その後油断した結果ということだな。検査前だけ気合いを入れていい子ぶっても意味がないので、今回はかなり普通に受けてみたがほぼ予想通り(ちょっと悪め)だった。これからはこの「普通」をどの辺に持っていくか、だな。

 病院に時間がかかった影響で昼食は外食となった。当初ラーメンか中華ファミレス案が有力だったが、出費を抑えたかったので吉野家を提案し承認される。5人で2010円で収まり思わず「勝った」とつぶやくと、第二子が「勝ち組?」と聞いてきた。違う。まったく違う。

 夜はカーサンが勉強会の飲み会とかで街に出てしまい、残ったメンバーでおでん。また焼きそばでも入れるかと思って麺売り場をみたら「きしめん」があったので買ってみる。九州ではちゃんぽん玉が当たり前らしいが、横浜のワシが行くスーパーマーケットではちゃんぽん玉はなく(スープとのセットはあるけど玉はない)、麺だけ売っているのは「ラーメン」「そば」「うどん」「焼きそば」の他に「きしめん」とか「ほうとう」だな。普段は細麺をこよなく愛しているが、幅広の麺をビロンビロンと食うのも楽しいナリー。

           
1 2 3 4 5 6
   
Powered by Movable Type 4.22-ja