2010年2月アーカイブ

2010年2月28日  

津波

 津波対策は非常に重要であるとは思うが、日本中の海岸がテトラポッドだらけになったり、砂浜がコンクリートで固められてしまうことのないよう祈っている。

2010年2月27日  

逆の方が真ナリ

 デニーズが閉店して更地になり、何が出来るのかなと思っていたら回転寿司になった。オープンしてしばらくは大にぎわいだったようだが、最近は落ち着いてきている様子。土曜日の遅めの昼、食べるものがなかなか決まらなかったので「あそこ行ってみるか」ということになった。

 こういう時に回転寿司は便利なのだ。並ばないタイミングで行けば、座って30秒後には食事が始められるし、食べる前にあれこれ悩む必要がない。子連れで普通の店に行くと「何人分にするか」とか「どういう組み合わせで食べるか」とかいろいろ大変なのだ。特に子供は食べられないものも多いからね。激辛ラーメンが食べたいのに、子供に取り分けるから普通のラーメンにしておいたなんてことも多々ある。

 初めての店なので駐車場に車を入れておそるおそる様子をうかがう。食べ終わって出てくる客がみんな笑顔じゃないことに気づき不安を感じる。

 食べてみたけど・・・まあ普通の安くてイマイチな寿司だな。105円均一で「品質そのまま 平日いつでも94円」っていうポスターがあちこちに張ってたけど、

「94円の寿司が品質そのまま 休日105円」

ってのが正しいんじゃないかと思った。

 安い寿司はだめだね。物足りないから3つも4つも食べちゃうし、それでも美味しくないから物足りない。240円とか380円ぐらいの皿の寿司をじっくりと食べた方が安上がりなんじゃないかな。安い皿はどっちも100円だし、100円のマグロを3皿(6貫)食べるよりは、300円のマグロを1皿(2貫)食べた方が幸せでしょ。高校生じゃないんだし。

2010年2月25日  

 朝、リアフォグライトを点灯するぐらいの深い霧が出ていた。羽田空港はかなり混乱した様子だ。

 倹約ブームで片道1000kmの日帰り出張も当たり前になってきているが、大事な仕事の時は前日入りが基本だ。忘れないようにしておこう。

 ご無沙汰だなあ・・・回数だけ見ると辛うじて月二回以上は通ってる計算になるけど、全然だめですな。

 行く前は寒いし忙しいし調子悪いしと悩んでしまう。行ってしまえば後は快感ばかりなんだけどね。快感が快感を呼ぶまでには至ってないんだな、まだ。

2010年2月23日  

毎日充電

 iPhoneの電池は毎日充電。ユーザーは電池交換出来ないから初期型FOMAのように予備電池を持つことも出来ない。

 でもみんな嬉しそうに使う。だから電気自動車の未来は暗くない(笑)。

 「小室ステッカー張り忘れ」の記事を読んで、シールは「貼り」じゃないのかと思って調べたら、「貼る」は常用漢字じゃないから新聞では「張る」を使うそうだ。糊塗ってあったら貼るだと思ってたんだけどなあ。腰が張るから湿布を貼る、じゃないのか。

2010年2月21日  

海辺を散歩

20100221.jpg まずは江ノ島へ。ブルーシール腰越でベジタコライス。ベジだけど肉も少々入っていた。

 アイスクリームを食べながら食後のドライブで葉山まで。森戸海岸を散歩。iPhoneでのfoursquareやTravatarの使い勝手をチェックしながらのんびりと。Wi-Fiが入らなくてもチェックイン出来るのは快感(当たり前なんだけど)。

 この時期の海岸はいいね。

2010年2月20日  

家二郎

20100220.jpg 夕食は家二郎。野菜たっぷりで健康増進。かつお節粉多目でガッツリと。

2010年2月20日  

iPhone

 1月に iPod touch を購入し、音楽はたまにしか聴かずに Wi-Fi 中心で使ってきた。携帯のチマチマした画面でコテコテやるよりはかなり進んだ感じでうれしいのだが、Wi-Fiだけではやはりかったるい。無料のアクセスポイントなんて(ワシの行動範囲では)なかなか見つからないし、あっても位置情報が正しく取れず思い通りの使い方ができない場合もある(foursquareなど)。mopera U(FOMAユーザー向けサービスで、M-zoneと同じ)も申し込んでみたけど、ワシの移動エリアでは使えるところが少ない。

 裏技でiPhoneをアレして・・・と思ったり、BrackBerry Bold にしてみようかなと思ったりもしたけれど、いまいち決め手に欠ける。あまり妄想ばかりじゃアレなんで新品同様のiPhoneを手に入れてあれこれやってみたけど、どうもワシのPCではうまくいかない様子だ。

 ちょっと追い詰められてしまった感じになってしまい、これ以上手が進められない状態(正規SIMがないと何も出来ない状態)になってしまった。ここから先もあれこれ裏技を尽くす手段もなくはないんだろうが、冷静になって正規ユーザーになることにした。これまでの業務上の経験などから、出来ればあのキャリアの正規ユーザーになることは避けたいと思っていたが、期間限定ということでよかろう。いつかはSIMフリーの時代になるだろうし。結果的には縛りもなくいつでもやめられる自由な立場の正規ユーザーとなった。これはこれで満足だ。

 ワシは携帯電話ではtwitterと家族との連絡が大半で、通話はほとんどしない。なのでドコモの携帯電話はこのまま残しておき、最低料金のプランSS・ファミリープランで家族との無料通信・無料通話は確保しておく。旧パケホーダイは解約。旧パケホの3900円とiPhoneの使用料(8000円ぐらいかな)の差額がワシにとってのiPhoneのコストとなる。休日に第三子と動くときにもうひとつ携帯が欲しいと思うシーンが増えてきているので、それにも使う予定。

 touch はオカーサンにプレゼントすることにした。あと関係ないけどスポーツジムの会員種別を平日夜限定からLITE(時刻・休日平日問わず90分以内)にした。これでジムに行く機会が増え、更に1000円程度の倹約になる。

 これで昨年末からの約3ヶ月で、touch3台とiPhone1台が急激に配備となった。IT系は長年倹約していたので反動が出てしまった感じもするが、まあこういうのはノリだからな。ノッてる時にやっちゃうのがいい。

2010年2月19日  

担当者が不在

 「担当者が不在で分からない」って言われて、後追い取材している記者ってどれぐらいいるんだろう。そのまま載せておしまい、じゃダメじゃないのかな。

 紙面がない、はもう言い訳になりませんな。Webがあるからね。ページが増えれば広告収入も増えるってんでページ数は増やす方向にあるみたいだから、中身も増やして欲しいよな。

 無料のWebでそこまで出来るかっていいたいところだろうけど、それは課金システムをうまく作れないそちら側のせいでもあるんですよ、と。

 「職場で私物携帯電話を充電する方法」だとブラック記事になるけど、iPhoneの場合はIT技術記事になっちゃう。不思議なものですな。

2010年2月16日  

男は黙ってついったー

 「男は黙って・・・」っていうのも語りだよね。

ANAで機内無料飲み物は水と日本茶だけ、コーヒーは有料でスタバとのこと。どうせやるなら「スタバANA機内店」ってことにして店舗コードを付与すると、スタバ巡りマニアがコーヒー目当てで乗る。その際はレシート発行必須。更に店番の後に枝番で機種コードとか便名も入れるとリピーター誕生(笑)

posted at 12:14:59

さすがに枝番の後に便名だと全クリアは無理だろうけど、「#2036-B72」とか書いてあると全部乗りたくなる人が数十人います、たぶん(笑)。

posted at 12:20:10

ANA、スタバ記念にスタバとタイアップしたオリジナルタンブラーを機内販売したらけっこう売れるんじゃないかと。もちろん機種ごとのデザインで(笑)。

posted at 12:37:57

・・・と昼休みについーとしたら興味を持って下さった関係者の方がいらして、提案されることになった。恐るべしついったー。

2010年2月14日  

リュージュ事故

 日本の大手メディアではコースの不備が写らないアングルの写真が使われているっぽい。コース上に残っている主無しのソリがアップになっている写真や、救急隊員のアップとか。今後の招致活動に影響が出るのを嫌っているのだろうか。

http://bit.ly/acViWf
 

2010年2月13日  

服装問題ほか

 オリンピックの服装問題、多少世の中で揉まれてるやつだったら目立たないようにしようというズルさがあるはず。そういうのかないぐらいに純粋なのか、相当の馬鹿なんだろうな。フリーでいたいから五輪には出ない、ぐらいにフリーなら尊敬する。

 iPod touch での foursquare に限界を感じ、あれこれ裏技を企んでいるうちに Black Berry Bold のことを思い出してみた。で、BBBと4sqで検索してみたら「うまくいかないのでwebでやってます」との記述が。うむ、また振り出しに戻ったな。

2010年2月12日  

急性腸炎

20100212.jpg 体調不良で蟄居。午後に病院に行ったら急性腸炎との診断。インフルエンザじゃなくてよかった・・・。

 写真は、昨日IKEAで買ってきたフレームに入れてみたハワイアンキルト。IKEAの1Fレジ近くでは無線LANが使えたけど、位置情報が登録されていないようで foursquare のチェックインは出来なかった。IPod touch の限界かな。

 アメリカでそんなニュース記事があったそうで、TLに流れてきた。

 で、RTコマンドは使わなかったけど、感想を流しておいた。

『確かに、うちの中高生は普通にメールだけだなあ。知らない人になんで報告しなくちゃいけないのって感じで。新しい友人が出来なくなった中年には嬉しいツールかも(笑)。』

 twitterの企業公式アカウントが勝手にフォローしてきて、フォロー返ししないとリムーブしていくことに対してワシは以前から疑問を感じている。「いらっしゃいませー」と声をかけて返事しなかった客に「二度と来るなよー」と言っているようなもんじゃないかと思うんだよ。

 今朝はガリバーのアカウントからリムーブされた。中古車とつぶやいたらフォローされたんだけど、ガリバーの情報を常時ウォッチする必要はないし、つぶやいていることもあまり面白そうじゃなかったからフォローしなかった。フォローしっぱなしだとフォロー数/フォロワー数の比率が格好悪くなる(笑)からこういう風にするんだろうけど、企業でそういうことをやると逆効果だと思うよ。twitterがいくらフォローは自由と言っても、日常生活と同じ程度の気遣いは必要だ。更にそれが企業となれば「自分から切る」行為はしないほうがいいんじゃないかな。というか最初からフォローしてくるなよ。

2010年2月 9日  

出張作業 

 22歳OL宅にてPC修理。ご両親が同年代で緊張した(笑)。

 そのうち、親が年下ってパターンも出てくるんだろうな・・・怖い怖い。

2010年2月 8日  

RALLY

 ラフローのRALLYってキャリア、今じゃロード用も出てるんだな。20年前にオフ用キャリアとテールランプであのシリーズが始まったんだけど、店員さんが「お客さん、どうですかこの新製品。何がラリーだかわかんない」って言ってたので強烈に覚えている。

 あれはラフローが大きくなり始めた頃でしたな。日野の山岳部の他に、工事中の首都高速の近くにシェラ(だったかな)をオープンした頃だったな確か。その後戸塚に移って、また日野に戻った。戸塚にずいぶん大きな店を開いたなと当時は思ったけど、今通りかかるとバイクは数台しか置けないし車は一台入るかどうかだ。ここ20年でバイク用品屋さんもだいぶ様変わりしたなあ。

2010年2月 7日  

元町

20100207.jpg 元町へ。いつ来ても大人の落ち着いた町だな。

 スタバ#44横浜元町店でカフェイン補給。子供まで大人っぽい。素敵だ。

2010年2月 6日  

Wi-Fiテスト

 第三子とマクドナルドに行きWi-Fiのテスト。先日の出張でWi-Fiへの興味が増したのでdocomoのMopera Uスタンダードプランを申し込んだのでやってみた。マクドナルドはdocomoのサービスではないがローミングでいける。テストだから500円投じてみたけど、まあ普通は500円の価値はないですな。どこか別のポイントに行ったほうがよさそうだ。

 テストには直接関係ないけど、近所のマクドナルドの荒廃ぶりが気になった。客室が雑然とし、ごみも多いような。そのうちネットでみかける海外のマクドナルドのような荒廃ぶりが日本にもやってきてしまうのだろうか。

 しかしWi-Fiに興味が深まるにつれてiPhoneがうらやましくなってくる。アクセスポイントを探してうろついたり、アクセスできても位置情報が取得できなくてがっかりしたりなんてことがない(実際はあるんだろうけど)わけで、非常にうらやましいのであった。

2010年2月 6日  

エンデューロバイク

 twitterであれこれ話しているうちにトレール車のフロント周りの弱さを思い出した。初めて北海道のレースに行く直前、練習していたら中規模の転倒をしてしまい、以来どう組んでもフロント周りが真っ直ぐにならなかった。フォークを抜いて簡単なチェックしてもブレはなかったから、たぶん三又かフレームがゆがんだのだろう。

 そんなバイクで出た泥沼のレース、初めて経験する過酷な状況に半ばパニックとなり、ハンドルにしがみついてブレーキをかければ即スリップダウンで転倒という悲惨な状況だった。でもおかげでアライメントの大切さに気がつき、ハンドルに力を入れない乗り方も自分なりに会得できたから悪いことばかりじゃなかったな。

 当時のトレール車のフォークは35mmとか38mmぐらいで、エンデューロ車によく使われていたWPの倒立フォーク4054はその名の通りアウターが54mmでインナーが40mm。54mmのフォークをがっしりとした三又とトップブリッジ(トレール車とは厚みが倍近く違う)でつかむので、フロント周りは正しい順番でねじを締めていくだけでピシッと真っ直ぐになった。しかも当時のKTMはセンタースタンド装備だったから、ジャッキやメンテナンススタンドも不要だった。

2010年2月 3日  

節分

20100203.jpg 歳の数だけ食べる。

 数個しか食べられず、大人やまわりのお兄さんたちがうらやましかったあの頃。

2010年2月 2日  

雪道2日目

20100202b.jpg 雪の次の日は車では行きたくないのだが、今日は月次処理で一番忙しい日で車で行かざるを得ない。唯一の望みは、まだ降って間もないから凍結がひどくないんじゃないかということだ。

 昨日履いたままのチェーンを駆使してモリモリと坂を上り、大通りに出たところでもう大丈夫と判断してチェーンを脱いだ。あとは拍子抜けするぐらい順調。凍結していないため道路が通行止めにならず、車の台数は少なかったようで普段よりもかえって早く着いた。

2010年2月 2日  

20100202.jpg 騙し騙し使っていたサーバーが限界に達したようで、今週一杯持ってくれればと思っていたが一刻を争う状態になってしまったため予定を前倒しして交換することに。そんなときに限って雪。しかも大雪っぽい。

 なんとか23時前に終了。まだ高速道路は通行止めになっていないのでそろりそろりと走って帰る。ベイブリッジなんかもう怖くて怖くて、ワシは60km/hあたりでゆっくりと走っているんだが周りの車はみないつもと同じ80km/hかそれ以上出している。ベイブリッジ下りで狩場線に進むと高架の右急カーブ下りで、晴天でも事故が多いところだしこの雪で滑って落ちたら即死間違いなしなんだけど、そこにみんなハイスピードで突っ込んでいき、急ブレーキを掛けている。「うわー、みんなうんてんがじょうずですねー」と一人で棒読み。たぶんほとんどの車が夏タイヤだ。

 その後バイパスに進むと雪は更に深くなり、のっそりのっそりと徐行。いつも降りる出口はハザードランプが数台分点滅していて、高速バスも立ち往生している。下り急カーブの出口だからたぶん曲がりきれなくて突っ込んだんだろう。あのスピードじゃ当たり前だよな。

 仕方なく次の出口に向かう。ここは事故は起きていなくて降りるだけは出来たけど、自宅方向へは長大な坂道があってみな登れずに大渋滞している。よく見ると反対車線では車が横向いて止まっているな。ここで選択肢は二つになった。バイパスを戻っていつものICの上り線出口から出て帰るか、ここから一般道を通るかだ。バイパスを戻ればチェーン無しでもいけるような気がするが、出口で別の事故でも起きたら数時間足止めを食ってしまうかもしれない。

 こんなときに思う「こっちなら大丈夫かも」は単なる期待であり妄想みたいなものだから、信用しない方がいい。実際に経験したことなら別だけどな。どっちにしろ自宅近くではチェーンを履いた方がいい状況になっているに違いないと思い、ここでチェーンを履いて一般道で行くことにした。

 初めての非金属チェーンなので少々てこずったが、15分程度で作業完了。身動きが取れなくなったり事故でぶつかった車がラインをふさぐ坂道を縫うように上っていく。『蜘蛛の糸』を思い出す一瞬であるが、つかまれて引きずり戻されたら大変なのですぐに頭から振り払う。0時36分に帰還。チェーン積んでてよかった・・・というか、当たり前だろ。

Powered by Movable Type 4.22-ja