【ラーメン】のブログ記事

2009年11月22日  

郡山

20091122a.jpg 女房が法事で郡山に行くので、ついでにプチ家族旅行。新幹線で一人が往復するお値段にちょっと色をつけると、高速道路代と燃料代と一泊の宿代になってしまうのだ。少しでも倹約ってことで一般道をブラブラと走り、0時を過ぎて箱崎あたりから高速に乗る。手前のコンビニで補給したら珍しい二階建てのコンビニだったな。


20091122b.jpg 四国への帰省や福岡へのラーメン旅行よりもだいぶ距離が短いので楽。適度に仮眠を取りつつ、夜明けには目的ICに到着した。


20091122c.jpg 駅前で朝食を取ったり、午後のスタバめぐりの下見をしたり。これは#236郡山モルティ店。


20091122d.jpg こちらは#237アティ郡山店。記憶があやふやなのでカウントしないでいたが、エレベーターホールを見たら以前来た事を思い出した。


20091122e.jpg 女房をお寺の近くで下ろして行動開始。とりあえず猪苗代湖のあたりを走ってみる。湖畔の道ということで山中湖を思い出す。


20091122f.jpg 広いな。


20091122g.jpg

 猪苗代湖の先でAAGPが行われているので、ちょっと見学。何人かの顔見知りにも会えたし、ネットでの知り合いと初めて会うことも出来た。


20091122h.jpg 名残惜しいがスタート後2周ほど見てから会場を後にする。昼食は白河ラーメン「とらや分店 村田や」で。


20091122i.jpg

 美味しいラーメンだ。一見なんてことはない昔ながらの醤油ラーメンなのだが、食べてみると深い感動が。


20091122j.jpg

 次は5人揃って、だな。


20091122k.jpg スタバめぐりも無事済ませ、今日は「旅籠屋」というアメリカンモーテル風の宿にお泊り。人気があるようで当然のように満室だったが、女房があきらめきれずに電話したところちょうどキャンセルが出たという。執念ですな。

 夕食は「うまい鮨勘」へ。88円と168円の炙りものが美味しくて大満足。特に炙り下足(塩)が美味しかった。写真撮影禁止なのが残念。


2009年10月18日  

swim & men

 たまにはプールでも行こうかってことで引地台を目指す。途中で澤田家に寄ってラーメン。家系は久しぶり、澤田家は初めて。駐車場完備なのが嬉しいですな。でも家系は麺が太いせいか、出てくるのに時間がかかり気味なのがやや気になるところ。この辺は福岡でラーメンに目覚めたのが影響しているのかもしれない。

 引地台プールは空いていた。泳ぐというよりは水中でのんびりと体をリラックスさせるような感じでリフレッシュ。ソフトなマッサージに行くのと同じような効果が得られて、費用はマッサージの10分の1位。コストパフォーマンス良好。

2009年9月29日  

福岡3日目

20090929a.jpg テキパキと働いてあっという間に夜。いつものパターンで、博多駅の売店で明太子を購入。都ホテルの近くで再度合流して・・・

20090929b.jpg

 志免の一楽ラーメン。最近はここが一番だな、ワシ的には。ラーメン屋さんって味とか値段だけじゃなくて、行動範囲や行動時間帯とのマッチングも重要だ。最近のワシの行動パターンの中では一番嬉しい店なのである。

 一度もガッカリしたことがないというのも重要だな。営業日・営業時間のはずなのに閉まっていたりしたら、二度と行きたくなくなるもんな。

 食後は再度博多駅近くまで送ってもらい、転居のためもうすぐ退職する同僚(元ネットアイドル)の個人的送別会。やめるとは言っても普段から会うのは年に数回あるかないかだし、メールやブログやTwitterでいくらでも連絡できるので大して状況は変わらない。いつもだったら福岡を離れる寂しさはワシ一人で感じているのだが、今日は二人で感じながらの宴会。ここでも「ごまさば」が登場していた。

20090929c.jpg

 最終便の一つ前、777-200(405席)の予定がやや小ぶりの767-300(270席)に変更だった。それでも機内は空席が目立ち、ワシの隣も空席だった。景気まだまだって感じですな。RWY16→34L。あっさりと帰ってきた。

2009年9月28日  

福岡2日目

20090928a.jpg 順調に働いて夜になった。博多駅近くのややおしゃれなお店で送別会兼歓迎会。

20090928b.jpg 餃子。こういうお店は、味もそうだけど見た目も大事なんでしょうな。

20090928c.jpg 二次会は寿司。ワシはいつものように芽ネギ。

20090928d.jpg さらに、芽ネギ巻。これもいいねえ。これを海苔なしで巻くと良いんじゃないだろうか(参考文献:『将太の寿司』)。

20090928e.jpg 海苔軍艦。

 写真には写ってないだけで、魚も食べてますよ、一応。

20090928f.jpg ボスに火がついてしまい、「ちょっとそこによって、どこ行くか考えよう」という名言まで飛び出した。

20090928g.jpg たどり着いた先はいつもの「おでん ひらの」。久しぶりのボス襲撃でお姉さんも嬉しそう。

 ワシはいつもの、かなぎ。

20090928h.jpg

 ごまさば。新鮮なさばを生で食べるんですね。

20090928i.jpg いったんここで解散してボスをお見送り。

 4次会はCafe Tiger(別名:失恋レスレスン)。いつものカリフォルニアレモネード。

20090928j.jpg 締めはもちろんラーメン。昨日足を痛めてあまり遠くまで歩けないので近場を希望したら「鳳凛」に連れて行ってくれた。

 選挙型ラーメンで有名な「○蘭」の味を継承・・・という話しは知っていた。「風凛」(ふうりん)かと思っていたら「鳳凛」(ほうりん)だったんですな。

20090928k.jpg

 なるほど・・・これは選挙型ラーメン「一○」より美味しいですな。あのラーメンがもっと普通になり、妙な恩着せがましいうんちくがなくなるとこんな美味しいラーメンになるのか。

2009年9月27日  

福岡1日目

20090927a.jpg

 JA8969 777-200 飛びます、飛びます。


20090927b.jpg HND RWY34Lから出発してFUK RWY34。

 着いてすぐにネットで情報収集。どこに行きたいかぼんやりとしか考えていなかったので、最終確認をする。いつもと違って日曜昼だし、歩きかバス・電車だから計画が難しい。

 福岡空港は世界一都心へのアクセスが便利な空港だ(たぶん)。地下鉄が空港下に乗り入れていて、博多駅までは2駅250円。隣の駅までだと100円という特別値引きがあるから、時間がたっぷりある人は東比恵でいったん出ると200円で博多駅まで行ける。

 今日は日曜なのでエコちかきっぷ(一日乗車券)を購入した。あっという間に元が取れそうな500円。一部の券売機でしか売っていないようで、最初に買おうとした券売機ではボタンはあるものの購入できなかった。分かりづらいぞ。

20090927c.jpg で、まずは博多駅に行ってコインロッカーに荷物を預け、再度地下鉄に乗って馬出九大前へ。しばしブラブラ歩いて「博龍軒」へ。

 せっかくの日曜の昼なので、地元の人がよく利用しそうな店で食べてみたいと思ったのだった。HENOさんのサイトでハートが多くて、空港から30分ぐらいで行けそうなところ、という感じで探してみた。

20090927d.jpg 平麺が珍しい。福岡でしか味わえない、福岡のラーメンですな。

20090927e.jpg 食後はちょっと散歩。スタバ#756ゆめタウン博多店でアイスコーヒー。カフェイン補給。

20090927f.jpg 飲み終わった頃にバスがやってきたので乗り、ちょっと東に移動。スタバ#629ボックスタウン箱崎店。コーヒージェリーフラペチーノで糖分補給。

 地下鉄の駅まで行こうとしたが迷ってしまい、箱崎駅に出たのでそのままJRで香椎まで。スタバ#534イオン香椎浜店でパッションティー(写真撮れず)。

20090927g.jpg 地元気分に浸りながら歩いていたら西公園行きのバスが来たので乗った。都市高速に上がり、大濠公園のあたりで終点になったので大濠公園をしばし散歩。

 夕暮れの公園、堀の周りを大勢の人がジョギングしたり歩いたり。いい雰囲気だ。

 さっきまでうろついていた東区方面にはあまり土地勘がなくて心細い感じがしたが、この辺は何度も車や歩きで通っている。戻ってきてホッとしたような気分さえ漂う。

20090927h.jpg 晩飯にはまだ早い気がしたので、またまた地下鉄に乗って今度は西へ。地下鉄区間をややはみ出して九大学研都市へ。スタバ#679イオン福岡伊都店でクレームブリュレマキアート。

20090927i.jpg すぐに戻って唐人町へ。ヤフードームまで歩く。この近くには何度も来ているが、立ち止まってじっくりとドームを見るのは初めてだな。

20090927j.jpg スタバ#120福岡ホークスタウン店でパッションティー。イチオシメニューのクレームブリュレマキアートが品切れだった。今は閑散としているが、さっきまではてんてこ舞いだったのかな?

20090927k.jpg 再び地下鉄で今度は赤坂へ。スタバ#345福岡赤坂門店でアイスティー。ここは何度も前を通りながら、なかなか立ち寄れなかったところだ。まあ、寄ってみればごく普通にスタバですな。

20090927l.jpg 赤坂にいるってことは長浜まですぐである。臨時休業がそろそろ終わると言う情報もちらほらと入り始めている。今日から開店したなんて偶然はないだろうなと思いつつ、光が落とされた不夜城を見るチャンスもめったにないかと思い、歩いて行ってみる。

 やはり灯りはついていない。ワシが眺めている間にも、地元のおっちゃんが二人ほど様子を見に来ていた。

20090927m.jpg 長浜の屋台「ナンバーワン」が開いていたので、おでんと生ビールで乾杯の後ラーメン+替玉。日曜の夜はめぼしい店はお休みだから、まあこんなもんだろう。

 隣にきれいなお姉さん二人組みが来たので詰めて座っているうちになぜか足を痛めてしまい、その後の行程はやや辛いものとなった。

20090927n.jpg ホテルに行くにはまだ早いような気がしたので、中洲川端から七隈線に乗り換えて次郎丸を目指す。せっかくここまで来たので橋本まで行って七隈線完乗。鉄道の趣味はずいぶん前に収まっているつもりだったが、まあ乗ると嬉しいもんですな。

 今日の締めはスタバ#714福岡次郎丸店でアイスコーヒーだった。

20090927o.jpg けっこう動いたな。

(青線部分は測定点を直線で結んでいる)

2009年9月25日  

新潟2日目

20090925.jpg デリバリーバンを足にして、すき家で朝食。いつも通りの朝。すき家の店員さんがかわいい女性で、キビキビと働いていて気持ちよかったな。

 昼は北吉田「わか家」でラーメン。美味しい。ジロ吉が引っ越してしまったときは残念に思ったが、これでもう大丈夫だ。

 システムへの機能追加はうまく終わり、午後は無線LANの設定をあれこれやってみた。道路を隔てて別の建物に飛ばすのは初めてだ。今まではAOSSを避けて設定してきたが、そろそろAOSS任せにした方がよさそうだなと思って変更した。流石、新しいルーターや子機で設定すると楽勝だし便利ですな。

 ただ、親機本体のAOSSボタンは機能オフにしておいたほうがいいような気がする。誰でも簡単に増設できるボタンは、誰でも簡単にクラック出来るボタンと同じ意味だ。部屋主がトイレに行っている間に、持ち込んだノートPCで簡単にクラックされたりしそうで怖いぞ。

 AOSSで設定する位セキュリティに気を遣うんだったら、AOSSボタンのセキュリティにも同じぐらい気を遣った方がいいだろう。

 帰りに上野で降りて、スタバ#338アトレ上野店で酔い覚まし。金曜夜のせいか、とてもにぎやか。交差点からアメ横の方を眺めながらコーヒーを立ち飲みした。

2009年8月21日  

かさね味?

 やや大きめの送別会があったので電車で出動。今日はあえてカバン無しで出かけてみた。両手を大きく振って歩くと気持ちがいいですな。いい運動になるし、電車の中でも集中して瞑想できる。大きなカバンがあると歩いたり込んでる電車に乗るのは苦痛だからなあ。

 万歳三唱のあとスルッとフェードアウトして電車に乗る。なんとなく物足りなかったので横浜で降りて一風堂コレクションへ。

20090821a.jpg 本店限定だった「本店かさね味」とかいうのがここでは食べられるんだそうで、食べてみたが・・・何が重なってんだかよく分からない。替玉する気が全く起きない。

 これが全国的に有名なラーメン店の本店限定・頂点のメニューなのか・・・非常に残念で悲しいラーメンに思えてくる。それとも、これはただの「支店かさね味」で、本店ではもっと別の味なのかな。

 あまりに衝撃的だった。自分の味覚がおかしくなってしまったのかと思い、白丸元味(普通のラーメン)も食べてみた。こっちはまだ普通に食べられる。もちろん福岡の街で食べるしみじみと美味しいラーメンとは比べ物にならないが、関東で食べる九州ラーメンとしては普通に食える。

 二杯目のラーメンを頼んだ後は店員の表情がこわばっていたような気がする。よほどの変人と思われたか、それとも何かの調査かと思われたかな。

 ややホッとして勘定を済ませ外に出る。美味いまずいは食べた人それぞれが判断すればいいことで、ワシには白丸元味なら関東では食える、とそれだけのことだった。

 ワシの感覚がおかしくなった訳ではなかった・・・とホッとしながら歩く。しかし、苦しい。食い過ぎた。

2009年8月11日  

夏の帰省2日目-2

20090811b.jpg せっかくだから尾道ラーメン食べてみようかと行ってみる。最初にチェックした朱華園は20人ほどの行列。港の方まで軽く流して街の様子を見て2軒ほどアタリをつけ、せっかく来たからと朱華園に並んでみる。

 まあ、たまには並ぶのも悪くはないな。子供たちも黙って待っている。成長を感じる。

20090811c.jpg

 瀬戸内海だから塩ラーメンを連想しがちであるが、鶏ガラの醤油ラーメンである。平麺がビロビロっとしていて、食べていて心地よい感じですな。店員さんの応対が非常に丁寧で、旅のモン(しかも子連れ)でも安心して食べられる。

 残念なのは、ワシが座った席は天井のクーラーから結露した水がたまにポタポタと落ちて来ることだった。身体にかかる分には冷たくて気持ちがいいのだが、もしラーメンに入ったら台無しになってしまう。まあ、あれだけ暑いと仕方ないかもしれないが・・・

 水を汲みに立ったら、女性一人客がラーメンの写真を撮っている姿を発見。撮影シーンはわりとよく見るようになったが、女性一人では初めて見たような。

20090811d.jpg 食後はわずかな時間だが街を流してみる。映画『転校生』を観てからもう25年以上経つのか・・・

 尾道は何度か通ったけど、ゆっくり市街地を流したのは初めてだ。


20090811e.jpg

 陸橋。説明不要ですな。

 原作『おれがあいつであいつがおれで』も本屋を何軒も回って探して読んだなあ。あとがきに書かれていたエピソードが良かった。

20090811f.jpg

 しまなみ海道を走って大三島に行き、大山祇神社に参拝。この辺はいつもの行動。

 夕方は「マーレ・グラッシア大三島」に行ってみた。カタカタで書くよりも「塩風呂」って言った方がいいんじゃないかと思うが・・・実際、看板も「マーレ・・・」と「塩風呂」の二種類があって、どっちかがホンモノでどっちかがニセモノなんじゃないかと思ったりもした。

 行ってみると・・・素晴らしい。塩風呂は気持ちいいし、露天風呂は眺めが最高。しかも安い。ウォーキングコースなんかもあって試してみたが、水着がない分プールとは違う開放感がある。裸で布団に潜り込んだときの開放感と似ているな。

 隣は「伯方の塩」の工場だ。温泉の隣が工場だとアレって思うが、塩風呂の隣が伯方の塩の工場ってのはよろしいと思った。

20090811g.jpg

 露天風呂からはこの景色が見える。夕暮れの瀬戸内海を眺めながら風呂に入り、潮風を浴びる。

 飛行機で松山に向かうと、松山空港に着陸する寸前に海に浮かぶ島がたくさん見えてワクワクする。ワシは今、あの海の中の島にいるんだなあ。

               
Powered by Movable Type 4.22-ja