【クルマ・バイク】のブログ記事

 カブのハンドルがほんのわずか左にずれているような気がして何度か開けてみているのだが、原因特定には至らず。特殊工具を買うか作るかしてステアリングヘッドを緩めないとだめなのかな。

 長年エンデューロレーサーばかり乗ってきた反動で、カブの気楽さが非常にありがたくて大好きなのだが・・・整備はやはり面倒ですな。今回のハンドルにしたって、レーサーだったらフロントフォークまわり(三又・トップブリッジ・アクスルシャフトなど)を正しい順番で締め直し、ラバーマウントだったらハンドルポストをチェックしておしまい、それでもだめだったらハンドル交換って感じだろうけど、カブだと部品が独特だから何が原因なのか分かりにくく、あれこれやっているうちに思わぬところに傷が付いたり部品が欠けてしまったりと非常に面倒だ。

20090523.jpg 午後は第三子を連れてスタバへ小ツーリング。店の前にカブを停めてコーヒーを飲んでいたら「カフェレーサー」なんて言葉を思い出した。隣のピザ屋さんの店員さんと店長さんから注目を浴びながら出発。「素敵」と思われたか、「あんな小さな子供乗せて」と笑われたのか・・・どっちだろうな。

2009年5月20日  

ガソリン価格推移

 昨年9月から記録しているガソリン価格の推移。昨夜値上がりに気付き、今朝確認した。去年の12月上旬と同じ値段ですな。

 半年以上値段をチェック(気が付いたときだけだが)しているうちに大体の雰囲気はつかめてきた。 最近は値上がり傾向だが、その中で急に下がると「決算か?」とか、GW前にドンと上がったときは「GW明けは一旦さがりそうだな」とか予想がつくようになってきた。ハイオクとレギュラーは1.1km離れた隣のガソリンスタンドと連動している。表示価格はここの店の方が2円高いがクレジットカードやプリペイドカードで払うと2円引かれる(隣店は自社クレジットカードじゃないと安くならないらしい)。軽油は高速道路のスタンドの方が安い・・・売る気無し価格というか、「ガス欠になりそうなクルマのために在庫してあげています」と思ってるんだろうな的な価格ですな。ワシも最近は別の所で入れている。

 でもまあ、安心できるのは大手ブランドなのと、セルフ化以前の明るい雰囲気がまだ残っているからだろうな。エネオスのプリペイドカードはコンビニなどでも使えるQUOカードと同等だから一応安心できる。ガソリンスタンド独自のプリカだと閉店したらアウトだしな。かならずプリカに残が残るよう設定されているガソリンスタンドもあったりするけど、ああいうのは嫌ですな。


・ガソリン182/171/163。昨日からこの値段だが、もう少し下がるのだろうか。 2008/09/01(月)
・ガソリン179/168/156。急に下がった。 2008/09/03(水)
・ガソリン143/132/127。ガソリンはとりあえずこの辺でいいから、軽油がもう少し戻って欲しい。レジャー代は多少我慢できるが物流代は限界越えてるだろう。 2008/11/05(水)
・ガソリン130/119/115。こんだけ順調に下がると逆に買い控えが起きるね。 2008/11/26(水)
・ガソリン126/115/112。いつも隣に追従してる店が珍しく2円さげてリーダーになった。 2008/12/04(木)
・ガソリン119/108/106。軽油がレギュラーに抜かれそう。 2008/12/13(土)
・ガソリン114/103/100。軽油もう一声。 2008/12/23(火)
・ガソリン111/101/98。実際にはこれから2、3円引き。倹約を忘れそう。 2008/12/27(土)
・ガソリン110/99/96。旅行中は軽油92(会員)あたりまで見かけたからもっと下がりそう。名古屋が安かったような。例の影響だろうか。 2009/01/05(月)
・ガソリン116/105/101。隣のスタンドより7円高。上げ方向に引っ張りたいらしい。定着するか、吸収されるか。 2009/01/14(水)
・ガソリン110/99/96。一日で戻った。 2009/01/15(木)
(ここまで既報)
-------------
・ガソリン116/105/102。今回は隣店も同調している。 2009/01/20(火)
・ガソリン120/109/105。周りよりやや高め。特に軽油は高い。 2009/02/10(火)
・ガソリン118/107/105。1km離れたプリカ店との腹のさぐりあい。3km離れた激安店の利用を検討中。 2009/02/23(月)
・ガソリン123/112/102。全国平均が報じられた翌日にいきなりドンと値上げ。 2009/03/06(金)
・ガソリン119/108/98。今後は上がると思ってたから下がったのは意外。決算セールか? 2009/03/30(月)
・ガソリン123/112/103。やはりあれは決算セールだったのか。 2009/04/03(金)
・ガソリン126/115/106。軽油売る気無し価格だな。 2009/04/16(木)
・ガソリン128/117/106。昨日までは124/113/106だった。 2009/04/27(月)
・ガソリン124/113/106。その前は概ね2円高。軽油は別のとこに変えました。 2009/05/12(火)
・ガソリン128/117/106。上昇中。 2009/05/20(水)

2009年5月18日  

80cc

 KTM80ENDURO(1990)について問い合わせのメールを頂き、当時の資料を見ているうちにいろんなことを思い出した。

 自分では買ったり乗ったりしたことは無いが、店の前でエンジンを掛けさせてもらったことはある。自分の250と同じように「ボバーン、ボバーン」とレーシング(空ぶかし)していたら、「違うよ、もっと、こう」と言われ「ビイイイイイイイーーーン、ビイイイイイイイーーーン」とエンジンが唸りをあげたこととか、外車エンデューロで那須の山中に図太い2ストローク音が響く中、一台だけ甲高い音を出しながら軽やかにガレ場を駆け抜けていったり・・・とか。

 そのライダーは日高で一緒に水没した人で「日高で水没してアクエリアスを分けてもらいませんでした?」「おおー、あのときの!」なんて感じで嬉しい再会が実現できたりもしたな。

 昔は80ccフルサイズのクラスがあったそうで、アルミタンクのtmが印象的でしたな(雑誌で見ただけだけど)。ラリー・ロスラーがKX125に80エンジンを積んだスペシャルマシンでISDEに出て「カワサキは80から500まで揃っているからネ」なんて言ってたけど、80はちょっと違うじゃんって思ったな。

 80ccラージやスモールの車体に4スト125とか200位のエンジンを積むのが流行ったみたいだけど、ワシは逆にフルサイズのマシンに4スト200位の穏やかなエンジンを載せたのでゆったりとダートを流してみたい。でも乗ったらすぐ飽きちゃうのかもな(笑)。

2009年5月 9日  

タンデム

 今日は第二子とカブで買い物。いつもは第三子と一緒が多いので気にならないが、第二子だと流石に重くてリアサスを切り替えたくなる。タイカブ用のプリロードが簡単に変更できるタイプを探してみようかな。

 少し離れた駅前に団子や巻き寿司が安くて美味しい店があるのを見つけて、カブで買いに行くようになった。老夫婦がタイカブ100にタンデムで買い物に来ているのを見かけて「やっぱりこれだよなあ」と思った。でも自転車にはかないませんな。

2009年4月29日  

海とトラック

20090429.jpg 海へ。砂浜をのんびりと端まで歩いてみた。途中シボレーのトラックが置いてあったので立ち止まって眺めてみる。

 この渋さは、何?

 ハンドルが操舵輪だったよ。

 砂浜の後は北上していつものスタバでカフェイン摂取。落ち着きますな~。更に北上し、混雑している海沿いを避けて内陸側から回り込んで腰越ブルーシールでアイスクリーム。近場を強気に攻めてみる。

2009年4月28日  

MTのシルビア

 夜。仕事が終わって次の用事のために一般道を使って移動していた。とある交差点でイマドキはあまり見かけない車が横に並んだ。女の子が助手席に乗っている。へー、こんな光景まだまだあるんだなあと思っているうちに信号が青になる。発進した後一瞬加速が鈍り、また加速していった。助手席の女の子の向こうで運転しているお兄ちゃんの左腕が動いているのが見える。MTらしい。クルマの後姿を見る・・・シルビアだった。さすがにあの薄黄緑の例の奴じゃなかったけど、まだまだMTのこういうクルマって走ってるんですな。

 下品にフル加速するわけでもなく、かといって遅くもなくちょうどいい感じに走っていったが、すぐにまた追いついた。女の子は携帯電話を開いて画面を見ている様子だ。残念、シルビアのお兄ちゃんはまだまだ本命じゃないらしい。

 頑張れ若者、素晴らしい加速とかコーナリングなんか見せようと思うなよ。普通の女の子の前で「NISMO」なんて書いてある服着ちゃだめだぞ。

2009年4月27日  

FIAT印

 ロードレースはほとんどチェックしていないのだが、FIATって書いてあるバイクが走っている写真を見かけたことは何度かあった。でもそれがヤマハチームだと今日気付いてびっくりしたな。イタリアつながりでドゥカティとかアプリリアなのかななんて思い込んでいた。調べてみたら2007年からだったんですな。

 昔はレーシングチームのスポンサーといえばタバコ会社が多くて、ロスマンズとかマールボロとかラッキーストライクとか、カラフルな色に塗られたマシンにワシも見とれたものだった。でもどの色がどこのメーカーの何というマシンかは分かった上で見ていたな。そういう色に塗られたヘルメットやバイクや服が欲しいなと思ったことはあったが、タバコを吸いたいとは思わなかったな。ロスマンズなんて吸ってる人を見たことがない。ライダーがタバコを吸っている姿もバリー・シーンしか思い出さないなあ。あと北野晶夫か(笑)。

 FIATと大きく書かれたバイクの写真を見たとき、バイクがFIAT製な訳じゃなくてただのスポンサーだろうということは瞬時に理解したけど、まさか日本のメーカーのチームとは思わなかったな。まあ、どっちかというと史上最強のライダーについたスポンサーなんだろうな。

 「チャンピオンがレースで勝った後、着替えてFIAT500に乗って帰っていく」なんて姿が想像出来る・・・本当に乗っているのかどうかは知らないけれど、そういう気分になる・・・わけで、しかもそれがそんなに高いクルマじゃないから「オレもあれ買おうかな」って気になりますな。YZRに乗って速く走るのは普通の人には無理だけど、グランデプントや500に乗って街をちょっと速めに駆け抜けるってのは少し頑張れば出来そうだ。相談された嫁さんや恋人も、グランデプントや500だったら「いいわよ」って言いそうだし。フェラーリが欲しいって言ったらぶち切れられるか相手にされなくなりそうだけど、FIATなら大丈夫なんじゃないかと・・・日本ではやや厳しいかもしれないが。

 ヤマハ側には契約金の他に相乗効果になるような何かはあるのだろうか。バイクをパッと見てメーカーや車名を理解するのはごくわずかなレースファンだけで、普通の人は書いてある文字を見てどこのメーカーか判断するんじゃないかな。「バイクメーカー知名度アンケート」なんてのがあったら、そのうちFIATが上位に入ったりして。

 先日の鳥取→沼津の自動車輸送の際、1ナンバーでETC車載機なしなので話題の1000円均一は早々にあきらめていたのだが、たまたま財布にETCカードが入れっぱなしになっていたので料金所ではそれで支払をしたのだった。クレジットカードでも精算は出来るが、もしかしたらETCマイレージポイントが付くんじゃないかと期待をしてのことだった。

 で、今日確認してみたらどうやら無事ETCマイレージポイントが付いていたようで一安心。焼け石に水というかお湯のようなもんだが、少しでも戻ってくるんだからこっちの方がいいですな。あきらめてクレジットカードを出していたらETCマイル無しでクレジットカードのポイントだけになるところだった。まあ、今時はレンタカーもETC車載機がほぼ付いているから、こんな技を使う機会はほとんど無いかもしれないが・・・

               
Powered by Movable Type 4.22-ja