【Computing】のブログ記事

2009年10月 8日  

臨時休校情報

 台風で風雨が激しかったため、朝からネットやテレビなどを見ていた(物見遊山じゃなくて、子供たちの登校の判断をするため)のだが、Webサイトが相変わらずただの学校紹介でしかない所はまだまだ多いですな。「そんなのは誰かに聞きゃあいいんだよ」なんて呆けた意見がまだまだまかり通っているのかもしれない。

 小学校ではメーリングリストのようなものがあるらしく、不審者情報なんかが流れてきたりしているが、結局最終的には横のつながりで電話したりメールしたりで確認しているようだ。

 この手の役割にはTwitterの機能が最適ではないかとワシは思うのだが、でも現状は「○○なう」ばっかりですな。

2009年9月25日  

新潟2日目

20090925.jpg デリバリーバンを足にして、すき家で朝食。いつも通りの朝。すき家の店員さんがかわいい女性で、キビキビと働いていて気持ちよかったな。

 昼は北吉田「わか家」でラーメン。美味しい。ジロ吉が引っ越してしまったときは残念に思ったが、これでもう大丈夫だ。

 システムへの機能追加はうまく終わり、午後は無線LANの設定をあれこれやってみた。道路を隔てて別の建物に飛ばすのは初めてだ。今まではAOSSを避けて設定してきたが、そろそろAOSS任せにした方がよさそうだなと思って変更した。流石、新しいルーターや子機で設定すると楽勝だし便利ですな。

 ただ、親機本体のAOSSボタンは機能オフにしておいたほうがいいような気がする。誰でも簡単に増設できるボタンは、誰でも簡単にクラック出来るボタンと同じ意味だ。部屋主がトイレに行っている間に、持ち込んだノートPCで簡単にクラックされたりしそうで怖いぞ。

 AOSSで設定する位セキュリティに気を遣うんだったら、AOSSボタンのセキュリティにも同じぐらい気を遣った方がいいだろう。

 帰りに上野で降りて、スタバ#338アトレ上野店で酔い覚まし。金曜夜のせいか、とてもにぎやか。交差点からアメ横の方を眺めながらコーヒーを立ち飲みした。

2009年9月23日  

ナチュラルキーボード

20090923.jpg ダラダラとしていてもなにも残らないような気がしたので、更に片付けをしてみる。今日は気合いを入れてキーボードを掃除してみた。

 MSのナチュラルキーボード。もう10年経つかな・・・似たようなキーボードは今も売っているけど、この初代のやつを使ってしまうとなかなか交換する気にならないのだった。

2009年9月14日  

グラボ交換

 自宅PCの調子が悪くなり、起動したりブラックアウトしたりを繰り返していた。先日からあれこれやっていたが、どうやら原因はグラフィックボードらしいと分かってきたので、買ってきて交換してみた。自分でグラボを選んで買うなんて何年振りだろう。最後に意識して買ったのってミレニアム2だったっけ。十年位経っているかな?

 ついでに画面も購入。国内メーカーのワイド画面で2万円弱。「17インチCRTが10万円を切った」なんて騒いでいた頃もあったなあ。

2009年9月13日  

通販

 運動会は無事終了。いい天気だった。終わってみなければ分からないことだけど、下手に頑張って途中で雨天中止や延期になるよりは、今日で良かったんじゃないかな。

 ビデオカメラを構えている人が年々減ってきているような気がする。この小学校は珍しく生徒数は増えているのだが・・・ビデオに飽きたか、それとも不景気が影響しているのか。または、ビデオを撮りまくっていた世代はもう旧世代なのかな。

 昨日はポケモンのゲームの発売日だったらしい。昔買ったゲームのリニューアル版らしいが、第二子と第三子は欲しいとのこと。運動会が中止になったので昼過ぎに探してみたが、どこも品切れだった。二人とも諦め切れない様子で「もっと他の店も探しに行こう」というが、「今から探したって無いに決まってるだろ。運動会が終わって帰ってきた時にすぐに行けばよかったのに、お前らゲームやってて出かけなかったじゃないか」と軽く注意してみる。

 これ以上探し回っても無理ということは分かってくれたものの、やはりまだ諦めきれない様子。そこでネットで探してみると・・・通販でまだ在庫が有るショップがあった。会社の帰りに何度も寄り道して探すよりはこれで買っちゃった方が楽かと思い、注文した。送料が無料になるようにエネループも注文した。「○時間以内に発送」と書いてあるので「明日の○時までに来るのか」と浮かれているから「発送と到着は違う」と怒ったりした。それが昨日の19時過ぎだった。

 で、今朝見るともう出荷済みになっていた。もう在庫がなくなったのか、受注中止になっている。ギリギリのタイミングだったようだ。

 昨日夜の手配だから今日の夕方着かなと思っていたら、昼頃に用事で家に戻ったときにちょうど配達された。「発送と到着は違う」と怒った時に子供たちが浮かれていてた思い込み時刻よりも早く着いちゃったよ。便利だけど恐ろしい時代だな。

20090913.jpg 白ねぎを細く切って白ごま油と沖縄の塩をかけてよく混ぜ、仕上げに石垣島ラーユ(風)をかけてみた。美味しいよ。

2009年9月 8日  

思い込み

 デジタルカメラってWebカメラに転用できるもんだと思い込んでいたが、一部のトイカメラ(玩具カメラ)を除いて出来ないんですな。初めて使ったデジタルカメラ「QV-10A」がWebカメラとして使えたので、てっきり出来るものだと思い込んでいた。思い込みはダメですな。

2009年9月 1日  

インターネット会議

 テレビ会議導入の命が下りて、先日から準備を進めている。ちょっと前まで、小規模ミーティングなどではSkypeを使っていたのだが、複数の拠点を接続する必要が出てきたので本格的なものを導入することになった。

 数年前にも一度デモを見に行ったことがあるが、あの頃はまだインターネット回線が細くて、通信会社も地域IP網内で処理することを売りにしていたな。今は光の時代になったので、ごく当たり前に動画とVoIPで通話が出来、ファイルやアプリケーションを共有出来る。

 他部署が検討していたプランは、社内にサーバーを立てるという数百万円はかかりそうなプランだった。なんとか低コストで押さえたいと思い、ASPサービスを導入した。これなら特別なハードウェアはいらないし、インターネットを使用するから基幹業務の専用線(まあこれもインターネットだけど)には影響が出ない。

 今後は出張もどんどん減っていくだろう。ワシの出張は現地作業が多いから0にはならないが、それでも回線の高速化に合わせて回数は減ってきている。あと10年もしたら移動しなくても大抵のことは片付いちゃうのかな。

 でもこういうのって、面識がある人が二回目以降に使うから効果が出るものなんじゃないかという気もする。初対面の人がいきなりテレビ電話でバリバリと会話して仕事をまとめていくのって、イメージが湧きにくいんだよな・・・

2009年8月25日  

Twitter2通り

 KTMのTwitterアカウントを発見したのでフォロー。気になっていくつか調べてみたら、ハスクバーナはまだ動いていないけどアカウントを押さえてはいる様子(ん、ミシンか?)。カワサキはアメリカ、ヤマハはインドが活発なようだった。アメリカホンダは「asimo」を押さえていた。流石ですな。

 日本では「個人生活実況中継ツール」っぽくなっているTwitterだけど、そういったものとは別に、企業や店舗のお気軽オフィシャルリリースの場としても有効ではないかと思う。「○○なう」と「明日は臨時休業します」が融合する便利で不思議な空間だ。わざわざ企業のサイトを見に行かなくても、携帯電話でいつもの画面を開くだけで自分が選んだ情報がどんどん飛び込んでくる。

               
Powered by Movable Type 4.22-ja