【日記】のブログ記事

2008年6月30日  

住民税1円引き

 住民税の納付期限なのでファミマで払ってきた(ワシの勤務先は今時珍しい普通徴収)。去年はクレジットカード→Edy→税金でマイルをそこそこ貯めさせてもらったが、今年度から駄目になってしまったので大人しく現金で支払う。税金の支払いでもTカードを出すと来店ポイントが1ポイントつく。住民税が年間4円引き・・・バイク・クルマ類が2台あって持ち家だったら年間10円の節約だ。大したことは無いけれども1円を笑うヤツは1円に泣くぞ。

 出来ればクレジットカードで払えるようになってくれるといいんだけどなあ。ポイントやマイルが貯まると思えば納税意欲も少しは増えるだろう。

2008年6月29日  

雨の日曜日

 朝にちょっとした用事で江ノ島へ。天気が良ければ気分もいいのだろうが、雨だしまだ時間は早いしでどこにも寄らずに帰ってきた。でもまあ、動き始めている街中の様子を眺めながらの移動は楽しかったな。

 夕方からまた用事で横浜へ。せっかく横浜に出たからと鶴見まで足を伸ばして沖縄食材の買い出し。ハブとマングースのストラップに強く惹かれたがなんとか我慢した。でも次回は我慢出来ないかもしれない。

2008年6月27日  

電気代値上げ

 電気代が上がるそうだ。当然予想はしていたが、実際に決定・発表されるとやはり暗い気持ちになりますな。うちでは昨冬は石油ストーブをやめてホットカーペットとエアコンでの暖房にしたのだが、もういちど計画を立て直したほうがいいのかもしれない。夏のうちに壁と床の隙間をコーキングしておこうかな。

 値上げの理由の一つに柏崎原子力発電所の停止が挙がっていたが、なんとも残念なことだ。軽微な被害で安全に(たぶん)停止したのはいいが、火災を自力で消すことが出来なかった。配管の支持方法の変更などいろいろと検討されているようだけど、それは柏崎以外の発電所も次の地震に備えて改装していかなくてはならないのではないだろうか・・・定期検査時だけで交換しきれるものなのかな。そして今も再開できない。関東大震災や新潟地震の経験がある日本で作られる施設なのだからそれなりに準備がされていたはずなのだが・・・「想定外」だったのかな。

 日本では原子力発電の出力調整は認めていないので、原子力発電は一度動き始めると数ヶ月間一定の出力で発電を続ける。なので昼夜の需要の変化に対応することが出来ない。ということは、原子力発電でまかなわれているのは深夜に必要な量相当で、日中に需要が増える分は火力でということになる。深夜電力を利用した揚水発電も行われているようだが効率は低いようだ。昨夏の電力危機の時に職場の同僚が「火力なんかやめて全部原子力発電所にすればいいのに」と言ったのでこの話しをした。同僚は出力調整のことは知らなかったそうだ。

 この夏もおそらく節電が叫ばれる。本当に緊迫した情勢だったら「オール電化住宅の建造・使用禁止」なんてことをやってみてはどうかなと思うがそれはやらないようで、電気は節約したほうがいいのか使ったほうがいいのかよく分からないこともある。休止していた火力発電所を再稼動させたって話しは読んだけど、「フランスのように原子力発電で出力調整をしよう」なんて話しは聞かなかったような・・・。深夜放送やコンビニ深夜営業の規制なんて話しも出ているみたいだけど、電力事情の面では効果が不十分であることが分かるし、逆にそんな話しがお上から出てくると言うことは原子力発電に依存する率を下げる方針を採り始めたのかなと勘繰ってしまいそうになる。どうも本当の情報は回ってこなくて、瑣末な情報や操作された情報に振り回されてしまっているような気がしてしまうのであった。

 こうやって書いていると原子力発電に反対なのかと思われるかもしれないが、ワシは反対でも賛成でもない微妙な立場だ。幼少時から割と身近なところに原発があって、普通の人よりもPR施設を見たり情報に触れる機会がやや多かった。なので「そこにあるもの」という感が強い。安全です・大丈夫ですと言われていたけどそうでもなかったんだなとは思っている。なので、柏崎が停まったことが値上げの理由に挙げられるのが残念なのだ。ちなみに、まったく地震が来なくても30年後には寿命の問題が「再び」やってくる。

 まあ、去年よりも景気が悪くなっているし省エネ意識も高まっているから、案外うまく乗り切れるんじゃないかな。ガソリン代が上がって車が減ったのと同じように、電気代が上がればクーラーの温度も上がり、室外機の熱は下がって案外過ごしやすくなるのかもしれないな。

2008年6月25日  

おきつる・マート

 羞恥心のステージを見たいというOLを乗せて17時に出発。渋滞の中をミゼット2で激走、やや遅れたけどなんとか川崎に到着。空いていれば見てもいいけど、大阪・名古屋では大盛況だったとのことで川崎が空いているわけもなく、ワシはそのまま退散する。下ろして5分ほどしたら歓声が聞こえたからなんとか間にあったかな。

 鶴見にさしかかったところでこのへんに沖縄関係の店が集まっているところがあるという話しを思い出した。一度地図を見たことがあるので記憶を頼りに彷徨ってみる。道ばたにパンツ丸見えであぐらをかいて座っている女子中高生の多さに驚きながら右往左往。女子高生が制服姿でウンコ座りしているのを見てびっくりしたのは20年位前だったかな。今じゃウンコ座りが非常に上品なことに思える。このままいくと20年後は立小便や寝ゲロが流行るのだろうか?

 15分ほど走るうちに無事「おきつる・マート」を発見。思っていたよりも小さな店だったが、その分密度は濃い。ジーマミー豆腐に豆腐よう(先日の町田とは違い紅いのがあったので食べてみたかった)、あと子供のおみやげにブルーシールのチョコレートドリンクを購入。

 風邪気味なのでジム行きは断念し、いつもの安売店で泡盛等を買って帰宅。豆腐ようを食べながら泡盛。豆腐ようは紅い方が美味しい感じですな。第三子はチョコドリンクに狂喜していた。「イケるねえ」とのこと。どこでそんな言葉覚えるんだか。

2008年6月24日  

コンビニ閉店

 近所のコンビニで買い物をし、いつものようにEDYで支払おうと思ったら「使えません」という。どうやら近日閉店するようで、EDYの使用や収納代行・宅配便などが今週から使えなくなっているようだ。そういえば店内の商品が3割ほど無くなっている感じだな。店を出てから貼り紙を見てみると、どうやら自営の酒屋に戻るようだ。

 近所の酒屋がコンビニになって閉店するのはこれで2つ目かな。元酒屋以外でもいくつかのコンビニが閉店し、だんだんコンビニ過疎地域となってきている。今までは普通の酒屋や雑貨屋ではあきたらず情報基地としてのコンビニ経営を目指して大飛躍・・・というパターンが多かったと思うのだが、時代は変わってきているようですな。

 珍しく週に3回も行けた。これだけ行けると元が取れるような気がするなあ。今日は25mを何度も泳いで500m、その後500m歩いてから再度500m泳ぎと、まあまあ動いたな。どれだけ泳げるかはどれだけ空いているかによる。今日は空いていたし、常連さん達がレッスンに出ていたので泳ぎやすかった。

 2日連続で行くのは久しぶりだな。大きなトラブルもなく、21~22時台に余力を残して地元の駅まで戻ってこれることが嬉しい今日この頃である。

2008年6月13日  

送迎、送迎、送迎

 羽田空港に送迎二回、JRの駅に送迎一回。送迎ばかりしていた一日だった。疲れ気味だったからちょうどいいけどな。

               
Powered by Movable Type 4.22-ja