【日記】のブログ記事

 土曜日に今更ながらPASMOを入手。ワシの使い方でどう便利になるだろうかとあれこれ調べていたら・・・ワシの使い方ではSuicaの方が便利っぽいことが判明。記名式にしてしまったので他の家族にあげるわけにもいかず、今の残高を使い切ったら早速解約することにした。後日落ち着いたらメモっておく予定。まだ一回も改札通ってないなあ・・・切符2枚買っただけ。もうちょっとだけ調べれば良かったなあ。

 夜はジムへ。すっかり週一回ペースが定着してしまったが・・・まあ行かないよりマシか。いつものように水中歩行を少々。今週は平日禁酒週間。運動の後はホッピーの黒(ソトだけ)で乾杯ー。

 連休明けとか長期休暇明けはなぜかハードウェアのトラブルが多いな。機械にとっては、変に休まずにずっと動きっぱなしの方が調子がいいってことなのか。でも利益ばかり考えて機械中心にやっていたら人間がまいっちゃうよなあ。

 木製のサインポストが朽ちてそろそろ倒れそうだったので変えることにした。表札はネットで良さそうなのをみつけて発注。サインポストは撤去して単純に郵便ポストをポールに載せるだけにすることにした。午前中に大型ホームセンターに行って材料を物色。当初は自作するつもりだったが、手ごろな市販品があったのでそれにした。

 ついでにニトリルラバーの使い捨て手袋も購入。手が汚れる面倒さが減れば少しはグリスやオイルに触れる機会も増えるかもしれないと思った。

 夕方に作業。新築の頃の気分がよみがえる。実際の成果以上にスッキリとした気がする。よどんでいた悪い空気が吹き飛ばされたような感じだ。

2008年9月13日  

歩く

 疲れ気味の土曜日、午後にやることもなくどんよりしていたので第三子を誘って二駅隣にあるスタバを目指して歩き始めた。

 全然関係ないけど、「walk」と「work」がごっちゃになっている中学生がいたら「wを取ったらalk=あるく」とアドバイスしてあげて欲しい。

 実は先日も第二子・第三子と一緒に歩き始めたのだが、1駅過ぎたところで雲行きが怪しくなり、1.5駅まで行った所でポツポツ来たので引き返し、その後ゲリラ豪雨になって迎えに来てもらったのだった。天候不順な昨今は散歩も激しいアウトドアスポーツなのだった。

 日々見ていると気付きにくいが、1年前の同じ行動を思い起こして比べるとそれなりにかなり成長していることが分かる。とりあえず芸人の真似をして無駄に踊ることはしなくなっていた。

 時間は計らなかったが去年よりもだいぶあっさりとした感じで2駅先に到着。トレカの店があるという話を聞いて寄ってみたらあまりに凄い世界で早々に退散。近年の子供たちはこんなところに集まっていたのか・・・気を取り直してスタバでコーヒーゼリーフラペチーノとジュースで乾杯し電車で戻った。

 朝、前を走っているトラックに「替玉丸」と書いてあって不思議に思ったのだが、よく見たら「彗王丸」だった。

 夜は23時にジム入り。やや時間が短いが、少しだけでも歩こう。

2008年9月 8日  

有給休暇

 有給休暇を取ってブラブラしていた。午後はららぽーとをブラブラ。

2008年9月 4日  

地方 to 地方

 「これだけ宅配便が発達した現代では、首都圏に在庫拠点を置く必要はない」なんて話しが少し前に何度か聞こえてきた。確かに交通事情はよくなっていて、たいていのところには郵便や荷物が翌日着くようになっている。けれども、それはあくまで東京と大阪を中心とした行き来だからではないかな。

 たとえば長野県で生産した品物を東京と大阪の倉庫に入れ、そこから全国に出荷しているとする。これを長野から直送に切り替えればコストが安くなるのではないかという期待らしい。東京から長野へは18時頃に集荷した荷物が翌朝届くのだから、逆も大丈夫だろうという想定なのだろう。確かに東京へは大丈夫かもしれないけど、栃木とか茨城あたりだと午前中締切になっちゃうんじゃないかな。納期がたっぷり取れる品物なら大丈夫だろうけど、最近は「明日くれ。明後日じゃ遅い」みたいな話しばかりだからなあ。更に、冬の積雪などのリスクなども合わせて考えないといけない。

 飛行機、鉄道、高速道路等の路線網や時刻表を見ていると、人の行き来が想像出来る。特に飛行機の客席数や便数の違いは分かりやすい。以前聞いた話しでは、航空会社は遠距離電話の市外局番別の通話数を調べて便の設定の資料にしていたそうだ(今はIP電話や携帯電話が多くなって違ってきているのだろうが)。東京や大阪を拠点とすれば日本中たいていの地方都市に日帰りで出張できるが、地方から地方へは移動だけでほぼ一日使ってしまうところも多いだろう。愛媛の友人が松山から宮崎に出張した時、行きは急ぎなので空路で大阪経由、帰りはJRとフェリーを乗り継いだそうだ。

 自分であちこち飛び回っていて、たとえば東海道新幹線と東北・上越新幹線の違いなんかも十分感じているからどうしてもこのような考えになってしまう。業界全体が劇的に改善されて全商品が納期たっぷりなんてことは起きないだろう。今の納期は守ったままで運用できるなら別にどこでもいいとは思うが、結局は首都圏の周囲ってことになってしまうんじゃないかな。

2008年9月 1日  

省エネごっこ

 某所では昼休みに消灯するなんて妙なルールが出来たらしい。で、みんな暗い部屋の中でネットサーフィンをしている。クーラーは消さないようだ。消すと暑いから、だそうだ。

 本気で省エネするならPCもクーラーも消すべきだし、PCを使うなら照明をつけるべきだと思うんだが・・・

               
Powered by Movable Type 4.22-ja